兼子ただしのインスタグラム(kanekostretch) - 4月20日 08時52分


※重要です。
コロナウィルス対策は、
マスク、除菌だけじゃありません。

身体機能的側面も考える必要があります。
内科医・橋本Dr.の見解は、
『呼吸筋を鍛える事』
とYouTubeで発信しています。
SSS・兼子ただしも同意見です。

コロナウィルスの発病は『肺炎』です。
呼吸器機能の炎症にて苦しむことになります。

これらの事に対応出来るだけの『呼吸体力』を向上させることは、感染リスクを考えると、充分な対策が必要です。

え?でも呼吸筋ってどうやって鍛えるの?と思う方々が多いと思います。

1番の方法はSSSのストレッチを受けることです。SSSストレッチのメインターゲットは『呼吸筋』です。横隔膜、肋間筋、斜角筋、などの呼吸筋のメインをストレッチし、機能向上させます。
この呼吸筋を専門的にストレッチ出来るのは、僕らSSSが唯一だと思います。

感染対策をしましょう。
SSSでその対策ストレッチを行ってます。ご希望なら兼子ただし本人がストレッチ施術を行います(要予約)
来れない方は『兼子ただしチャンネル』を見ましょう。コロナ対策の内容をやってます。https://youtu.be/BbRy-zKvghQ

コロナ対策は、
マスク、
除菌、
呼吸筋、
です。

これは科学であり、医学でもあります。
本気の対策を考えている方、ご連絡を

銀座store公式LINE
@sssginzastre

#兼子ただし#SSS#ストレッチ#呼吸筋#コロナ対策#除菌#肺炎#感染者#肺機能#内科医


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

86

0

2020/4/20

兼子ただしを見た方におすすめの有名人

兼子ただしと一緒に見られている有名人