HoiClue♪ [ほいくる]のインスタグラム(hoiclue) - 11月19日 20時23分


\紐通しで作る靴下のクリスマス飾り/

靴下型の画用紙にヒモを通せば、可愛い小物入れに🤶

好きな色のリボンを通したり、折り紙を切り貼りして飾り付けをしたり、アレンジいろいろ!✨

サンタさんが来るのが待ち遠しくなるような、クリスマス製作遊び☺️

. . . . . . . . . . . . . . . . . .

■ ポイント!

・アルミホイルは、画用紙に穴を開けるために1cmほど余白を残して靴下の内側に貼ると作りやすい。

・通す毛糸は、スズランテープやカラーリボンなどでもOK。色々なヒモで自由に作ってみよう!

・折り紙やチラシなどを切り貼りして飾り付けをするなど、アレンジいろいろ!  

・毛糸の長さを短くすれば、窓やベッドにぶら下げることも。壁面飾りにしても素敵♪

■ 材料
・画用紙
・アルミホイル
・毛糸

■ 使うもの
・穴あけパンチ
・クレヨン
・セロハンテープ
・はさみ
・カッター

■ 作り方

1、画用紙2枚を、靴下の形に切る。

2、カッターで星の形に切り取り取る。

3、1の靴下と同じ大きさのアルミホイルを用意する。

4、アルミホイルを一旦手で丸めたら・…

5、広げて画用紙にセロハンテープで貼り合わせる。

6、裏返すと、星型の穴からアルミホイルが見えてキラキラの飾りに!

7、余白にクレヨンで自由にお絵描きをする。

8、7の外側を、靴下の形に沿って穴あけパンチで等間隔に穴を開ける。

9、毛糸を穴に通して結び、抜けないようテープなどで固定する。
そのまま、裏、表と交互にぐるりと毛糸を一周通していく。

10、毛糸を長めに残して端と結べば、首からぶら下げることも♪
これでできあがり!

. . . . . . . . . . . . . . . . . .

ほいくるの投稿を見て遊んだ後は、ぜひ #ほいくる または #hoiclue のタグをつけえ教えてください♬ほいくる公式サイトの記事内で、ご紹介させていただくかも…?
※その際はInstagramのメッセージにて事前にご連絡させていただきます。

そのほか「あそび」や「こども」にまつわる色々な情報やアイディアを楽しみたい方は、 @HoiClue♪ [ほいくる] のプロフィールのURLへ 👉︎︎︎︎️️️️️️

#保育 #保育士 #保育園 #幼稚園 #幼稚園教諭 #こども園 #保育士の卵 #保育学生 #遊び #あそび #子ども #こども #children #kids #製作 #制作 #工作 #キッズアート #おうち遊び #室内遊び #こどもとあそぶ #クリスマス飾り #紐通し #クリスマスブーツ #壁面飾り


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,016

4

2020/11/19

HoiClue♪ [ほいくる]を見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ