竹花貴騎のインスタグラム(takaki_takehana) - 5月3日 22時12分


事業は「自分のやりたい」で生きれるほど甘くはありません。

例えばレストラン一つとっても、儲かる商品、儲からない商品がここまで変わってくるからです。

大手ではこういった原価計算や利益率から注力商品や、メニューへの記載サイズの変更を決めています。

例えばアルコールだけではなく、ソフトドリンクの種類を増やすということは、実はお店にとってもとても儲かる仕組みと施策でもあります。

または、炭酸系のカクテルを開発するということも一つ、とてもいい施策でもあります。

このように細かい積み重ねが、事業には大きく影響し拡大性を持たせられるかに変わってくるということです。

次回もマーケティング心理学を発信していきます。

もちろん、知り合いにこう言う知識をシェアしてあげて感謝されてね。

今日もコメント一つ一つに返信してきますので、コメントくださいな。

#ビジネス #竹花貴騎 #経営者 #社長 #マーケティング #社長 #お金持ち


続きはYouTubeとインスタでぜひ見てみてくださいー。

#マーケティング #竹花 #竹花貴騎 #投資 #ビジネス #豆知識 #社長 #お金持ち


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,995

109

2023/5/3

竹花貴騎を見た方におすすめの有名人