大谷ノブ彦さんのインスタグラム写真 - (大谷ノブ彦Instagram)「ひとりごと  名古屋です 昨日はCBCラジオ夏祭りでした  沢山の方に来ていただき ありがとうございました😭 あっという間の30分でした  しかし暑かった  夏って 夏だから楽しいことしないと いけない アクティブに動かないといけない みたいな空気が 少し苦手です  年がら年中 ワクワクしてたいとか 思ってますけど 夏は乗り遅れたらダメみたいな 空気があって よく乗り遅れるので笑  たまにポツンとしてるんです でもまぁそれでいいかなって  大江健三郎の『遅れてきた青年』ですね あれは戦争に間に合わなかった青年の話ですけど みんなで死ぬってのもお祭りみたいなものだったのかなぁと思うとやるせないですよ  アメリカで 『オッペンハイマー』大ヒットで 原爆のキノコ雲のミームが ブームとか聞くと なめんなよって思います  アメリカ人の教育に 心底腹立つし 絶望を感じます  大分県は8月6日学校に行かないと 行けなかったんです そこで原爆について 学ぶのです  全国ではないことなんですよね 広島と大分だけ 日教組が強いからと聞きましたが 僕はあれは全国でやってもいいんじゃないかと思ったりします  誤解しないで欲しいのは あくまでも戦争反対だってことです イデオロギーや思想のお話ではございません レッテル貼られるのも嫌です  私は戦争反対SEX賛成なものです  TL上では フジロックのことで溢れております  矢沢永吉さんが素晴らしかったと ある 私は90年代めちゃくちゃ永ちゃんの コンサートに行きました  きっかけはあの独特の作曲 不思議なコード進行 カラオケで歌うとわかるけど とにかく歌いづらい こんなオリジナルな音楽ないやろと 思ってアルバムを聴き始めたからです  そしてたまたま アルバイト先の先輩からチケットを 譲ってもらって相模大野のホールで 観たのが始まりでした  バスタオルを投げるのは知っていたが お金がないので家から自分が使っている シワシワのバスタオルをバックに詰めて行きました  何もかもが衝撃的な経験でした  カッコ良すぎて 笑ってしまうという経験を 初めてしました  バスタオルはもちろん出しませんでした  フジロックはよく意識が高いなんて 言われるけど 昔からそう思っておりません いろんな人が混ざっててそこがいいのです  トリュビュートステージが 異様に 盛り上がっていたりしてる映像を よく観ました 友だちも出ていたしね そこは公式では絶対出てこないけど そこも大事な側面でしょう  沢山の選択肢と沢山の価値観があるってのがいいんだと思う  動員も気になりますが 引き続き続いていく といいなと思います  さて 中日ドラゴンズ 借金20 対ジャイアンツ7連敗 デイゲームビジターは 14連敗 完封負けは16試合目  どう思いますか?  100試合前にこれはかなり 異例のことらしいです  なかなかのなかなかです  ファンの方は今の戦力じゃあとか 今年は育成の年だとか言いながら 必死に紛らわそうとしています  そういう友だちもいるので そうやって言い切る人を見ると 借金30くらいいってもいいかもと 思ってしまいそうで怖くなります  今のドラゴンズは もしかしたら 過去一最も弱いのかなとさえ 思います  投手陣の数字はいい 打率だって実は各々見ると 悪くない  だが勝てない なぜか勝てない  いろいろ突きつけられます  どうなるんだろうか  この後 巻き返しがくるのか このままダラダラ負けて それでも 育成したからよかったで 終わるのか  それはわからないのです  わかっていることは それでも応援するってこと それだけだ  8月でございます 平和を噛み締め 今年も夏を楽しみます  ロックンロールには夏が一番似合うと 真島昌利さんが言ってました  そんなことを言ってるうちに ポツンとひとりぼっちになっても それはそれでいいのです  皆さん お身体ご自愛くださいませ」7月31日 10時09分 - dnjbig

大谷ノブ彦のインスタグラム(dnjbig) - 7月31日 10時09分


ひとりごと

名古屋です
昨日はCBCラジオ夏祭りでした

沢山の方に来ていただき
ありがとうございました😭
あっという間の30分でした

しかし暑かった

夏って
夏だから楽しいことしないと
いけない
アクティブに動かないといけない
みたいな空気が
少し苦手です

年がら年中
ワクワクしてたいとか
思ってますけど
夏は乗り遅れたらダメみたいな
空気があって
よく乗り遅れるので笑

たまにポツンとしてるんです
でもまぁそれでいいかなって

大江健三郎の『遅れてきた青年』ですね
あれは戦争に間に合わなかった青年の話ですけど
みんなで死ぬってのもお祭りみたいなものだったのかなぁと思うとやるせないですよ

アメリカで
『オッペンハイマー』大ヒットで
原爆のキノコ雲のミームが
ブームとか聞くと
なめんなよって思います

アメリカ人の教育に
心底腹立つし
絶望を感じます

大分県は8月6日学校に行かないと
行けなかったんです
そこで原爆について
学ぶのです

全国ではないことなんですよね
広島と大分だけ
日教組が強いからと聞きましたが
僕はあれは全国でやってもいいんじゃないかと思ったりします

誤解しないで欲しいのは
あくまでも戦争反対だってことです
イデオロギーや思想のお話ではございません
レッテル貼られるのも嫌です

私は戦争反対SEX賛成なものです

TL上では
フジロックのことで溢れております

矢沢永吉さんが素晴らしかったと
ある
私は90年代めちゃくちゃ永ちゃんの
コンサートに行きました

きっかけはあの独特の作曲
不思議なコード進行
カラオケで歌うとわかるけど
とにかく歌いづらい
こんなオリジナルな音楽ないやろと
思ってアルバムを聴き始めたからです

そしてたまたま
アルバイト先の先輩からチケットを
譲ってもらって相模大野のホールで
観たのが始まりでした

バスタオルを投げるのは知っていたが
お金がないので家から自分が使っている
シワシワのバスタオルをバックに詰めて行きました

何もかもが衝撃的な経験でした

カッコ良すぎて
笑ってしまうという経験を
初めてしました

バスタオルはもちろん出しませんでした

フジロックはよく意識が高いなんて
言われるけど
昔からそう思っておりません
いろんな人が混ざっててそこがいいのです

トリュビュートステージが
異様に
盛り上がっていたりしてる映像を
よく観ました
友だちも出ていたしね
そこは公式では絶対出てこないけど
そこも大事な側面でしょう

沢山の選択肢と沢山の価値観があるってのがいいんだと思う

動員も気になりますが
引き続き続いていく
といいなと思います

さて
中日ドラゴンズ
借金20
対ジャイアンツ7連敗
デイゲームビジターは
14連敗
完封負けは16試合目

どう思いますか?

100試合前にこれはかなり
異例のことらしいです

なかなかのなかなかです

ファンの方は今の戦力じゃあとか
今年は育成の年だとか言いながら
必死に紛らわそうとしています

そういう友だちもいるので
そうやって言い切る人を見ると
借金30くらいいってもいいかもと
思ってしまいそうで怖くなります

今のドラゴンズは
もしかしたら
過去一最も弱いのかなとさえ
思います

投手陣の数字はいい
打率だって実は各々見ると
悪くない

だが勝てない
なぜか勝てない

いろいろ突きつけられます

どうなるんだろうか

この後
巻き返しがくるのか
このままダラダラ負けて
それでも
育成したからよかったで
終わるのか

それはわからないのです

わかっていることは
それでも応援するってこと
それだけだ

8月でございます
平和を噛み締め
今年も夏を楽しみます

ロックンロールには夏が一番似合うと
真島昌利さんが言ってました

そんなことを言ってるうちに
ポツンとひとりぼっちになっても
それはそれでいいのです

皆さん
お身体ご自愛くださいませ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

195

1

2023/7/31

大谷ノブ彦を見た方におすすめの有名人