「よい靴は、履いている人をいい場所へ連れていってくれる」とはよく耳にしますが、「新しいギアとの出合いは、持ち主を新しい世界へ連れて行ってくれる」とも言えるなあ、と、このアイゼンとピッケルを見ると思います。ちなみにアイゼン(左)は氷や雪の上を歩くときに登山靴に装着して使う滑り止めで、ピッケル(右)は手に持ってつるはしのように山の斜面に刺し、登山の支点として使っ たりします。他にも装備はいろいろ必要ですが、この2つが雪山登山の基本アイ テムです。 最初は慣れないながらもなんとか扱い方を覚え、北アルプスや、八ヶ岳などに行きました。もちろんド素人なので、自分にあったレベルの場所へガイドさんと一緒に。乾燥した冬の空は、夏の空よりもずっと青いということ。目の水分 (涙?)がまつげについて、すぐ凍ってしまうこと。美しくも厳しい冬山の世界を教えられました。そしてさらに3年前にはなりますが、ヒマラヤにある約6000 メートルの山にも登ることもできたのです。買ったときはそんな場所に身をおく自分の姿を予想だにしていなかったのが、今振り返るとなんとも不思議。 今まで使ったことのない、新しい道具達。山に限らず、料理でも他の趣味のものでも、それらを手にしたときから自分の想像を超えた、新しい世界への扉が開かれているのかもしれません。だからこそいくつになってもそんな出合いを重ねていきたい、と心から思うのです。(編集A)

spurmagazineさん(@spurmagazine)が投稿した動画 -

SPURのインスタグラム(spurmagazine) - 6月22日 23時49分


「よい靴は、履いている人をいい場所へ連れていってくれる」とはよく耳にしますが、「新しいギアとの出合いは、持ち主を新しい世界へ連れて行ってくれる」とも言えるなあ、と、このアイゼンとピッケルを見ると思います。ちなみにアイゼン(左)は氷や雪の上を歩くときに登山靴に装着して使う滑り止めで、ピッケル(右)は手に持ってつるはしのように山の斜面に刺し、登山の支点として使っ たりします。他にも装備はいろいろ必要ですが、この2つが雪山登山の基本アイ テムです。

最初は慣れないながらもなんとか扱い方を覚え、北アルプスや、八ヶ岳などに行きました。もちろんド素人なので、自分にあったレベルの場所へガイドさんと一緒に。乾燥した冬の空は、夏の空よりもずっと青いということ。目の水分 (涙?)がまつげについて、すぐ凍ってしまうこと。美しくも厳しい冬山の世界を教えられました。そしてさらに3年前にはなりますが、ヒマラヤにある約6000 メートルの山にも登ることもできたのです。買ったときはそんな場所に身をおく自分の姿を予想だにしていなかったのが、今振り返るとなんとも不思議。

今まで使ったことのない、新しい道具達。山に限らず、料理でも他の趣味のものでも、それらを手にしたときから自分の想像を超えた、新しい世界への扉が開かれているのかもしれません。だからこそいくつになってもそんな出合いを重ねていきたい、と心から思うのです。(編集A)


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

64

0

2015/6/22

萬波ユカのインスタグラム
萬波ユカさんがフォロー

SPURの最新のインスタ

SPURを見た方におすすめの有名人