今夜の姫路のFPM20周年パーティーの会場fab spaceでのサウンドチェック終了。噂どおりの凄いサウンド。この”最高音響”と名付けられたサウンドシステムは、fab-spaceのオーナーの武内氏と木工職人の小野氏が作り出した爆音SOUND SYSTEM。以下、ウェブから拾った情報によると、、、日本唯一無二のサウンドと評されるほど高音質、ド迫力の重低音を誇る。2006年に自身がオーガナイズする「LION ROCK FIESTA」にて始動。特にアーティストからの評価が高く、これまで国内ではKRUSH、THA BLUE HERB、DRY&HEAVY、DJ BAKU、BIG JOE、SHANDI-I、こだま和文、GOMA、OKI DUB AINU BAND 海外ではJAH SHAKA(UK)、ZION TRAIN(UK)、IRATION STEPPAS(UK)等、他にも数々のアーティストが絶賛しているのが、その質の高さを物語っている。また、Roots Reggae世界最大のダンス「UNIVERSITY OF DUB」でレジデンスサウンドをつとめるレゲエ界最高峰アーティストABA SHANTI-Iが来日した際に使用したのがこの最高音響であり、PLAY直後に「このSOUND SYSTEMを売ってくれ!それかロンドンに来て作ってくれ!」といわしめた程だ。、、、勿論、テクノやハウスを鳴らしても素晴らしい音を奏でます。嗚呼、今夜のプレイが楽しみ。僕は25時から27時までプレイします。

tomoyukitanakaさん(@tomoyukitanaka)が投稿した動画 -

田中知之のインスタグラム(tomoyukitanaka) - 11月2日 22時00分


今夜の姫路のFPM20周年パーティーの会場fab spaceでのサウンドチェック終了。噂どおりの凄いサウンド。この”最高音響”と名付けられたサウンドシステムは、fab-spaceのオーナーの武内氏と木工職人の小野氏が作り出した爆音SOUND SYSTEM。以下、ウェブから拾った情報によると、、、日本唯一無二のサウンドと評されるほど高音質、ド迫力の重低音を誇る。2006年に自身がオーガナイズする「LION ROCK FIESTA」にて始動。特にアーティストからの評価が高く、これまで国内ではKRUSH、THA BLUE HERB、DRY&HEAVY、DJ BAKU、BIG JOE、SHANDI-I、こだま和文、GOMA、OKI DUB AINU BAND 海外ではJAH SHAKA(UK)、ZION TRAIN(UK)、IRATION STEPPAS(UK)等、他にも数々のアーティストが絶賛しているのが、その質の高さを物語っている。また、Roots Reggae世界最大のダンス「UNIVERSITY OF DUB」でレジデンスサウンドをつとめるレゲエ界最高峰アーティストABA SHANTI-Iが来日した際に使用したのがこの最高音響であり、PLAY直後に「このSOUND SYSTEMを売ってくれ!それかロンドンに来て作ってくれ!」といわしめた程だ。、、、勿論、テクノやハウスを鳴らしても素晴らしい音を奏でます。嗚呼、今夜のプレイが楽しみ。僕は25時から27時までプレイします。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

319

2

2015/11/2

TERUのインスタグラム
TERUさんがフォロー

田中知之を見た方におすすめの有名人