【部屋と紅白とランウェイブック】 紅白の見どころのひとつが衣装。去年は司会の吉高由里子さんのドルチェ&ガッバーナが素敵でしたが、出演者とランウェイとの化学反応を見るのが楽しみで目が離せません。私が好きな衣装は、1977年「夜へ急ぐ人」を熱唱したちあきなおみさんのラップドレスなのですが、胸元に切れ込んだⅤのラインも赤いロープベルトも、振り乱しても振り乱しても躍動感がドラマティックなロングヘアも含めてすべてが完璧でした(直後の山川静夫さんの「何とも気持ちの悪い歌ですね~」というフォローも)。ダイアン フォン ファステンバーグふうのあのドレスは、一体どのデザイナーが作ったものだったのでしょうか?ずっと気になっています。 紅白鑑賞にぜひ携えていただきたいのが、発売中SPUR2月号の別冊付録「THE BEST RUNWAYS」。もしかしてもしかすると、この中に掲載されているルックをまとった歌姫が現れるかもしれませんし、そのブランドの最新テーマはなんなのか?ほかにはどんなドレスを提案しているのか? 潮流を多角的に見る手かがりになるかもしれません。放送は午後7時15分から。みなさんどうかよい大晦日を(編集G) #SPUR2月号 #紅白 #紅白歌合戦

spurmagazineさん(@spurmagazine)が投稿した動画 -

SPURのインスタグラム(spurmagazine) - 12月31日 15時19分


【部屋と紅白とランウェイブック】

紅白の見どころのひとつが衣装。去年は司会の吉高由里子さんのドルチェ&ガッバーナが素敵でしたが、出演者とランウェイとの化学反応を見るのが楽しみで目が離せません。私が好きな衣装は、1977年「夜へ急ぐ人」を熱唱したちあきなおみさんのラップドレスなのですが、胸元に切れ込んだⅤのラインも赤いロープベルトも、振り乱しても振り乱しても躍動感がドラマティックなロングヘアも含めてすべてが完璧でした(直後の山川静夫さんの「何とも気持ちの悪い歌ですね~」というフォローも)。ダイアン フォン ファステンバーグふうのあのドレスは、一体どのデザイナーが作ったものだったのでしょうか?ずっと気になっています。

紅白鑑賞にぜひ携えていただきたいのが、発売中SPUR2月号の別冊付録「THE BEST RUNWAYS」。もしかしてもしかすると、この中に掲載されているルックをまとった歌姫が現れるかもしれませんし、そのブランドの最新テーマはなんなのか?ほかにはどんなドレスを提案しているのか? 潮流を多角的に見る手かがりになるかもしれません。放送は午後7時15分から。みなさんどうかよい大晦日を(編集G)
#SPUR2月号 #紅白 #紅白歌合戦


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

285

0

2015/12/31

萬波ユカのインスタグラム
萬波ユカさんがフォロー

SPURの最新のインスタ

SPURを見た方におすすめの有名人