昨日、ポートターミナル店「舞妓姫」でセルフタイマーを使って撮影した写真です。 こうして写真を載せた時、よく女性の方から言われるのが、「いつもホッペが光ってる」。 特別に何か付けているわけではないのですが、潤い・ツヤを重視したスキンケア&メイクに、「頬ピカッ」の秘訣があります。 まずは朝も夜も、常に保湿第一のケアが必須。 その上で、ベースでしっかり整えた肌に(ファンデーションの前につけるベースで肌色を補正しておきます)、保湿美容成分が入ったファンデーションを超極薄に塗ります。 私の場合は、ランコムのアプソリ タン サブリムエッセンスリキッドを米粒大くらい使います。 歌舞伎メイクで使う様なブラシが付いているので、頬や鼻といった顔の中心からのばしていき、顔の外側はファンデーションが無くなったらそれで良い…という意識でボカしていきます。 ブラシを縦、横に動かしてムラなくファンデーションをのせますが、最後にスポンジに持ち替え、余ったファンデーションを吸い取る用に顔全体に当てていきます。 次に、ファンデーションが薄い分、明るくしたい箇所にはハイライトを入れます。 私が使っているのはイブサンローランの筆ペンタイプで、目の下の逆三角形とまぶたに、ヨレないように伸ばします。 クリームチークを目の底辺より1センチ下くらいから、幅を目尻より出ない程度に鼻寄りに(この辺りは、なりたいイメージで)指でのせます。 ここで、頬ピカッポイント‼️ 仕上げのフェイスパウダーをパフに一度だけ取り、おデコ→頬下→顎→目の下→チークを入れた箇所と頬の一番高い所を最後にする事で、殆ど粉で押さえないため肌表面に潤い&ツヤが残る=頬ピカッ!となるのです。 私も、狙ってやっているわけではありませんが、ニッコリ笑って撮影すると、「頬ピカッ」写真になっていますよ。 #メイク#美容#保湿

minami.ueharaさん(@minami.uehara)が投稿した動画 -

上原みなみのインスタグラム(minami.uehara) - 1月13日 01時15分


昨日、ポートターミナル店「舞妓姫」でセルフタイマーを使って撮影した写真です。
こうして写真を載せた時、よく女性の方から言われるのが、「いつもホッペが光ってる」。
特別に何か付けているわけではないのですが、潤い・ツヤを重視したスキンケア&メイクに、「頬ピカッ」の秘訣があります。
まずは朝も夜も、常に保湿第一のケアが必須。
その上で、ベースでしっかり整えた肌に(ファンデーションの前につけるベースで肌色を補正しておきます)、保湿美容成分が入ったファンデーションを超極薄に塗ります。
私の場合は、ランコムのアプソリ タン サブリムエッセンスリキッドを米粒大くらい使います。
歌舞伎メイクで使う様なブラシが付いているので、頬や鼻といった顔の中心からのばしていき、顔の外側はファンデーションが無くなったらそれで良い…という意識でボカしていきます。
ブラシを縦、横に動かしてムラなくファンデーションをのせますが、最後にスポンジに持ち替え、余ったファンデーションを吸い取る用に顔全体に当てていきます。
次に、ファンデーションが薄い分、明るくしたい箇所にはハイライトを入れます。
私が使っているのはイブサンローランの筆ペンタイプで、目の下の逆三角形とまぶたに、ヨレないように伸ばします。
クリームチークを目の底辺より1センチ下くらいから、幅を目尻より出ない程度に鼻寄りに(この辺りは、なりたいイメージで)指でのせます。
ここで、頬ピカッポイント‼️
仕上げのフェイスパウダーをパフに一度だけ取り、おデコ→頬下→顎→目の下→チークを入れた箇所と頬の一番高い所を最後にする事で、殆ど粉で押さえないため肌表面に潤い&ツヤが残る=頬ピカッ!となるのです。
私も、狙ってやっているわけではありませんが、ニッコリ笑って撮影すると、「頬ピカッ」写真になっていますよ。
#メイク#美容#保湿


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

26

0

2016/1/13

上原みなみを見た方におすすめの有名人