【 目標 】 . 目標を立てること。 . 僕は大阪で1年間サラリーマンをしていました。 . 入社式の時に、社長や副社長の方々をみて、 . かっこいいなと思い、会社のトップをとろう。 . 初めは純粋にそう思っていました。 . なので、起業する気なんて全くありませんでした。 . で、同期900人以上いる会社でトップをとりにいくには、 . やはり相当の実力をつける必要があると思い、 . 読み始めた本が、「コーチング」でした。 . そして、苫米地さんという方に出会い。 . 大きく人生が変わることになりました。 . そこで、学んだコーチング。 . 大きく人生が変わることになったきっかけである . 「目標をたてる」ということ。 . 僕は「目標を立てる」 . これだけで、常に . 人生に対するモチベージョン . 仕事に対するモチベーション . 目標「ゴール」を達成するためのモチベーションを維持していますし、 . ①あきらめる . ②自分には向いていない . ③素質がない . そうゆうきれいな言い訳を並べて、 逃げることがなくなりました。 . やりたいと思ったこと。 死ぬまでに成し遂げたいこと。 30代のうちに成し遂げたいこと。 . 全て、自分の目標・夢リストに付け足しています。 . 達成したことは消していき、どんどん高い目標にアップデートしていきます。 . やりたいことが見つからないとか、 特にないという場合は、 . おそらく何かを我慢しているだけか、 さすがにそれは「僕には」「私には」無理だろうと線を引いているだけです。 . 例えば、 . 「  あと残り1年で人生が終わります。 」 . そう伝えられた時に、 . やり残したこと、やっておきたかったこと、 . これだけはしておきたい! と思うことがたくさんあると思います。 . それは、今できるのに、我慢していることです。 . ・親を海外旅行に連れて行ってあげたい . ・ケンカしたままで、仲直りしておきたい . ・あの女優、俳優に会っておきたい、結婚したい . ・留学したい . ・起業したい . ・巨万の富を得て豪遊したい . ・家族とのんびり過ごして、子供の成長をそばで見守りたい . たーーくさんあると思います。 . 並べてみて、全部無理だと思いますか? . そうおもっている時点では、まだブレーキ踏んでいますね。 . 外してみましょう。 . 全部やりましょう。 . 成し遂げましょう。 . 目標というのは、今の自分で出来そうなことを並べるのではないんですよね。 . やりたいことをまず掲げるんです。 . そこから逆算して、足りないものを埋めていくんです。 . そうすると、ゴール達成時の自分と、今の自分との差が少しだけ、分かると思います。 . 何が足りていないのか、これもいるしあれも身につけないと。 . それが、知識なのか、情報なのか、人脈なのか、経済力なのか。 . それは思い当たる足りないものを、全部うめていけばいいのです。 . 「やりたいけどできない」 . ではなくて、 . 「できるまでやる」 . そうすると、 . 1日24時間をいかに効率良く使うか、 . 遊び、飲み会にも全力を出せます。 . 気が乗らないものは、全て断りましょう。 . 自分の時間は大切です。 . 人生の全ての時間が、秒単位で自分の目標達成のために有益な時間となれば、 . 毎日が楽しく、向上心に溢れ、学びを絶やさず、自分に厳しくかつモチベーションを上げ続けることができます。 . ・人のことをしゃべっている時間 . ・テレビを見てだらだらしている時間 . ・悩んでいる迷っている時間(←一番ムダ) . ・マイナスな発言をしている時間 . ・死にたいとか思うこと . こうゆうことがなくなると思います。 . そうゆう時間がないからです。 . 目標をやりたいことだらけでならべているので、 . そうとう頑張らないと、達成できないですよね♩ . あとは、自分がどれだけその掲げた目標を達成できるかと、 . 自分で信じているかということ。 . コーチング用語では、「エフィカシー」と言います。 . これが、どれだけ大きいかが大事です。 . 人に言われた目標、合わせた目標は論外です。 . 自分で本当にしたいこと。 . そんなことを今まで、掲げることすらも罪。 . と思っていた方は、そうゆう教育を受けてきたか、 . 周りがそうゆう人が多かったのかもしれません。 . なので、現状を飛び出すこと。 . 環境を少し変えてみること。 . 新たな出会いに、お金と時間を割くことは非常に大事です。 . 僕は、自分に対する自信と、信頼はとてつもなく強く持っています。 . そして、それは誰にだってできると思っていますし、 . そう思える人が一人でも多く増えれば、世の中も大きく変わると考えています。 . そのために今も、虎視眈々と準備を始めているつもりですが、 . まだまだ、人脈も情報も経済力も足りていません。 . 続きは次の記事へ

tori.usa8さん(@tori.usa8)が投稿した動画 -

RyosukeTakenakaのインスタグラム(tori.usa8) - 2月28日 21時05分


【 目標 】 .
目標を立てること。 .
僕は大阪で1年間サラリーマンをしていました。
.
入社式の時に、社長や副社長の方々をみて、
.
かっこいいなと思い、会社のトップをとろう。
.
初めは純粋にそう思っていました。
.

なので、起業する気なんて全くありませんでした。
.

で、同期900人以上いる会社でトップをとりにいくには、
.
やはり相当の実力をつける必要があると思い、
.
読み始めた本が、「コーチング」でした。
.

そして、苫米地さんという方に出会い。
.
大きく人生が変わることになりました。
.

そこで、学んだコーチング。
.
大きく人生が変わることになったきっかけである
.
「目標をたてる」ということ。
.

僕は「目標を立てる」 .

これだけで、常に
.
人生に対するモチベージョン
.
仕事に対するモチベーション
.
目標「ゴール」を達成するためのモチベーションを維持していますし、 .
①あきらめる
.
②自分には向いていない
.
③素質がない
.
そうゆうきれいな言い訳を並べて、
逃げることがなくなりました。
.

やりたいと思ったこと。
死ぬまでに成し遂げたいこと。
30代のうちに成し遂げたいこと。
.
全て、自分の目標・夢リストに付け足しています。
.
達成したことは消していき、どんどん高い目標にアップデートしていきます。
.

やりたいことが見つからないとか、
特にないという場合は、
.

おそらく何かを我慢しているだけか、
さすがにそれは「僕には」「私には」無理だろうと線を引いているだけです。
.

例えば、
.
「  あと残り1年で人生が終わります。 」
.
そう伝えられた時に、
.
やり残したこと、やっておきたかったこと、
.
これだけはしておきたい!
と思うことがたくさんあると思います。 .
それは、今できるのに、我慢していることです。
.
・親を海外旅行に連れて行ってあげたい
.
・ケンカしたままで、仲直りしておきたい
.
・あの女優、俳優に会っておきたい、結婚したい
.
・留学したい
.
・起業したい
.
・巨万の富を得て豪遊したい
.
・家族とのんびり過ごして、子供の成長をそばで見守りたい
.

たーーくさんあると思います。 .
並べてみて、全部無理だと思いますか?
.

そうおもっている時点では、まだブレーキ踏んでいますね。 .
外してみましょう。
.
全部やりましょう。
.
成し遂げましょう。
.
目標というのは、今の自分で出来そうなことを並べるのではないんですよね。
.

やりたいことをまず掲げるんです。
.
そこから逆算して、足りないものを埋めていくんです。 .
そうすると、ゴール達成時の自分と、今の自分との差が少しだけ、分かると思います。
.
何が足りていないのか、これもいるしあれも身につけないと。
.
それが、知識なのか、情報なのか、人脈なのか、経済力なのか。
.
それは思い当たる足りないものを、全部うめていけばいいのです。
. 「やりたいけどできない」
.
ではなくて、
.
「できるまでやる」
.
そうすると、
.

1日24時間をいかに効率良く使うか、
.
遊び、飲み会にも全力を出せます。
.
気が乗らないものは、全て断りましょう。 .
自分の時間は大切です。
.
人生の全ての時間が、秒単位で自分の目標達成のために有益な時間となれば、
.
毎日が楽しく、向上心に溢れ、学びを絶やさず、自分に厳しくかつモチベーションを上げ続けることができます。 .
・人のことをしゃべっている時間
.
・テレビを見てだらだらしている時間
.
・悩んでいる迷っている時間(←一番ムダ)
.
・マイナスな発言をしている時間
. ・死にたいとか思うこと .
こうゆうことがなくなると思います。
.
そうゆう時間がないからです。
.

目標をやりたいことだらけでならべているので、
.
そうとう頑張らないと、達成できないですよね♩
.

あとは、自分がどれだけその掲げた目標を達成できるかと、
.
自分で信じているかということ。
.

コーチング用語では、「エフィカシー」と言います。 .
これが、どれだけ大きいかが大事です。 .
人に言われた目標、合わせた目標は論外です。 .
自分で本当にしたいこと。
.
そんなことを今まで、掲げることすらも罪。
.
と思っていた方は、そうゆう教育を受けてきたか、
.
周りがそうゆう人が多かったのかもしれません。
.

なので、現状を飛び出すこと。
.

環境を少し変えてみること。
.
新たな出会いに、お金と時間を割くことは非常に大事です。 .

僕は、自分に対する自信と、信頼はとてつもなく強く持っています。 .
そして、それは誰にだってできると思っていますし、
.
そう思える人が一人でも多く増えれば、世の中も大きく変わると考えています。
.

そのために今も、虎視眈々と準備を始めているつもりですが、 .
まだまだ、人脈も情報も経済力も足りていません。
.

続きは次の記事へ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

393

2

2016/2/28

RyosukeTakenakaを見た方におすすめの有名人