ナオが素敵な投稿してたから#Repost させてもらいます。 亀戸サンストリートには感謝感謝です。 ありがとうございました!!@nyao_222 with @repostapp. ・・・ 亀戸サンストリート。 18年の月日が経ち、本日で閉館となってしまいました。 10年以上も前のことになりますが、数年間、毎週のようにBuzyとしてステージに立たせていただきました。 (注: ここから先、長いです。) メンバー手作りのフライヤー、イベントの時には特典を考えたり、どうしたら買い物中のお客さんの足を止められるか。いつも観に来て下さる方も沢山いたので、セットリストも毎回考えてどうやったらまた違う目線で見てもらえるか。等。 沢山、沢山みんなで考えて話し合いました。 Buzyの活動の中でもあの時期が特にみんなの気持ちが熱く熱く一つになっていたと思う。 いつからか、Buzyの前にソロ曲「あんなにあのコの事を想ってる奴はいなかった」略して「あんコ」を歌わせてもらうことになりました。 初めの頃は、心臓が飛び出る程の緊張だったのですが、私のソロ➡︎Perfume➡︎Buzyのセット(BEE-HIVE)でやらせてもらってたので、私が歌ってる袖でPerfumeの3人がキラキラと笑顔で見てくれていたり、出番の確認を真剣にしていたりして、3人に次を渡す為にも、少しでも多くの人に立ち止まってもらえるように、先ずは自分が楽しむことから。と気持ちを落ち着かせて歌っていました。 サンストの歴史の中で、兄貴分のPani-Crewから始まり、Buzyも当時は「カメイドル」なんてスポーツ紙に書かれたりして「そうなんだ!」ってみんなで笑って。 デビューまでの道のりをいつも温かく見守っていただき、念願のデビューが決まった時は、後何回このステージに立てるのかな…って考えてしまい、涙が止まらなくて歌えなくてかっこ悪いとこ見せたりもしましたね。 ファンの方とも沢山コミュニケーションが取れたし、頂いた写真や手紙は今でも宝物として残っているし。(ありがとう♡) グループは解散になったけど、こうやって、撮っちゃダメなのに撮ってくれた人がいて(責めてないよ♡)、そのおかげで今でも、新たにBuzyを知ってくれた方達が観てくれていたりもします。 Twitterでもこのような動画から私のページまで来てくれる方も沢山いらっしゃるので感謝なのです。 ああ。思い出すときりがないな。 Buzy解散後に「MANSAKU」というグループとして、原宿で1日限定LIVEをすることになって、チケット完売に向けて、またステージに立たせてもらったこともあるのです。 サンストリートのスタッフの皆さんが快くお返事を下さり、何度か続けさせてもらって見事!完売できたのですよ! そうなんですよ。 本当に家族みたいにいつもいつも温かく迎えて下さって…どれだけ有難かったことか。今、改めて実感しています。 当時のレコード会社の皆さんもですし、お客さんも、本当に温かかった。 デビューイベントで最後!となったステージでは「今は好きと告げるしかない」という曲から始まったのですが、後ろ向きから振り向いて歌う瞬間、あまりの人の多さに、初っ端、声が裏返ったのは忘れられません!w あの人の数! いつもより大きめに聴こえる自分の声! 何が何だか…体が大変なことになってました。でもそこからは思い出せないくらいハイになってて…気付いたら終わっていました。 あの感じ、凄かったな…気持ち良過ぎたな… …んーと、、、まとまらない。 気持ちがまとまらない。 思い出す瞬間が久々にきたので思い出してみよう。と思ってたのに、逆に止まらない。まとまらない。 それだけ大きな存在。 なくなる。寂しい。本当に寂しい。 だけど、ステージに立つ厳しさや心からの喜びを教えてくれた場所。根性を鍛えさせてもらえたあの経験は忘れられないものとして根付いてる。 色んな感情をもらえて… 本当に感謝の一言です。 それしかないです。 亀戸サンストリート関係者の皆さん、18年間、本当にお疲れ様でした。そして、本当にありがとうございました。また必ず何処かでお会いしましょう。頑張ります! 当時、観に来て下さっていたお客さんも。 必ずまた会いましょう。 まだまだしぶとく楽しく歌っていきますので♡ では、最後に。 毎週、毎週、外すまい!とその日の歌のテンションをピークに持っていっていた場面をお届けしたいと思います。 #亀戸 #サンストリート #Buzy #カメイドル #19歳の記憶 #Live #花粉症で鼻声だった春も #汗だくの夏も #夕暮れオレンジの光に照らされた秋も #寒くてマイクの手が固まった冬も #沢山の方と出逢えた #本当にありがとうございました #一生忘れない #沢山の愛を

mayumi912さん(@mayumi912)が投稿した動画 -

丹羽麻由美のインスタグラム(mayumi912) - 3月31日 23時49分


ナオが素敵な投稿してたから#Repost させてもらいます。
亀戸サンストリートには感謝感謝です。
ありがとうございました!!@nyao_222 with @repostapp.
・・・
亀戸サンストリート。
18年の月日が経ち、本日で閉館となってしまいました。
10年以上も前のことになりますが、数年間、毎週のようにBuzyとしてステージに立たせていただきました。 (注: ここから先、長いです。) メンバー手作りのフライヤー、イベントの時には特典を考えたり、どうしたら買い物中のお客さんの足を止められるか。いつも観に来て下さる方も沢山いたので、セットリストも毎回考えてどうやったらまた違う目線で見てもらえるか。等。
沢山、沢山みんなで考えて話し合いました。
Buzyの活動の中でもあの時期が特にみんなの気持ちが熱く熱く一つになっていたと思う。

いつからか、Buzyの前にソロ曲「あんなにあのコの事を想ってる奴はいなかった」略して「あんコ」を歌わせてもらうことになりました。

初めの頃は、心臓が飛び出る程の緊張だったのですが、私のソロ➡︎Perfume➡︎Buzyのセット(BEE-HIVE)でやらせてもらってたので、私が歌ってる袖でPerfumeの3人がキラキラと笑顔で見てくれていたり、出番の確認を真剣にしていたりして、3人に次を渡す為にも、少しでも多くの人に立ち止まってもらえるように、先ずは自分が楽しむことから。と気持ちを落ち着かせて歌っていました。

サンストの歴史の中で、兄貴分のPani-Crewから始まり、Buzyも当時は「カメイドル」なんてスポーツ紙に書かれたりして「そうなんだ!」ってみんなで笑って。
デビューまでの道のりをいつも温かく見守っていただき、念願のデビューが決まった時は、後何回このステージに立てるのかな…って考えてしまい、涙が止まらなくて歌えなくてかっこ悪いとこ見せたりもしましたね。

ファンの方とも沢山コミュニケーションが取れたし、頂いた写真や手紙は今でも宝物として残っているし。(ありがとう♡)
グループは解散になったけど、こうやって、撮っちゃダメなのに撮ってくれた人がいて(責めてないよ♡)、そのおかげで今でも、新たにBuzyを知ってくれた方達が観てくれていたりもします。
Twitterでもこのような動画から私のページまで来てくれる方も沢山いらっしゃるので感謝なのです。

ああ。思い出すときりがないな。

Buzy解散後に「MANSAKU」というグループとして、原宿で1日限定LIVEをすることになって、チケット完売に向けて、またステージに立たせてもらったこともあるのです。
サンストリートのスタッフの皆さんが快くお返事を下さり、何度か続けさせてもらって見事!完売できたのですよ!

そうなんですよ。
本当に家族みたいにいつもいつも温かく迎えて下さって…どれだけ有難かったことか。今、改めて実感しています。
当時のレコード会社の皆さんもですし、お客さんも、本当に温かかった。

デビューイベントで最後!となったステージでは「今は好きと告げるしかない」という曲から始まったのですが、後ろ向きから振り向いて歌う瞬間、あまりの人の多さに、初っ端、声が裏返ったのは忘れられません!w

あの人の数!
いつもより大きめに聴こえる自分の声!
何が何だか…体が大変なことになってました。でもそこからは思い出せないくらいハイになってて…気付いたら終わっていました。
あの感じ、凄かったな…気持ち良過ぎたな… …んーと、、、まとまらない。
気持ちがまとまらない。
思い出す瞬間が久々にきたので思い出してみよう。と思ってたのに、逆に止まらない。まとまらない。

それだけ大きな存在。
なくなる。寂しい。本当に寂しい。

だけど、ステージに立つ厳しさや心からの喜びを教えてくれた場所。根性を鍛えさせてもらえたあの経験は忘れられないものとして根付いてる。

色んな感情をもらえて…
本当に感謝の一言です。
それしかないです。

亀戸サンストリート関係者の皆さん、18年間、本当にお疲れ様でした。そして、本当にありがとうございました。また必ず何処かでお会いしましょう。頑張ります!
当時、観に来て下さっていたお客さんも。
必ずまた会いましょう。
まだまだしぶとく楽しく歌っていきますので♡

では、最後に。
毎週、毎週、外すまい!とその日の歌のテンションをピークに持っていっていた場面をお届けしたいと思います。

#亀戸 #サンストリート #Buzy #カメイドル #19歳の記憶 #Live #花粉症で鼻声だった春も #汗だくの夏も #夕暮れオレンジの光に照らされた秋も #寒くてマイクの手が固まった冬も #沢山の方と出逢えた #本当にありがとうございました #一生忘れない #沢山の愛を


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

80

17

2016/3/31

丹羽麻由美を見た方におすすめの有名人