留学体験談 洋子さん(写真右上) ・ 【セブ島留学エトスWeb通信】 ・ 留学経験も無く、英語初心者の方の 貴重な体験談になります 最近仕事でも外国人のお客様が多いようで だんだんと職場でも英語が必要になって きたようです? ・ 以下体験談になります #続きはブログで ・ 【どうしてセブ島を選びましたか?】 ・ セブ島は近くて、安い、 気候もあったかくてすごしやすい。 時差も無く、フィリピンにいながら アメリカ人から英語が学べる為。 セブパシフィック航空がセブ島まで 直行便の往復券を1000円で販売して そのチケットを買った為、 国内を移動するよりも安くセブ島に行けました。 ・ ※セブパシフィックがキャンペーンで 1,000円のチケットを販売しているタイミングで購入されたようです。 ・ 【実際にセブ島へ行きレッスンや生活はいかがでしたか?】 ・ 物価が安く、現地の人はフレンドリーで 治安は心配でしたが、 心配するほどでもありませんでした。 しかし、夜一人で歩くのは やめておいた方がいいと思いました。 ETHOS講師達は親切でフレンドリーで 語学留学初めての私にも 適切に指導していただき良い経験ができました。 ・ 【ETHOSのセブ島留学でどのようなことを学びましたか?】 ・ セブ島ではお店の人の対応は 全く日本と違い親切ではない時もあり、 一言で言えば雑です。 順番を守らなかったりするのもカ ルチャーショックでした。 セブ島にきて改めて 日本の素晴らしさを感じました。 ・ 【留学前後で何か変わったことはありますか?】 ・ 帰国してからもっと 英語が話したいと思い、 通勤中や空き時間に 英語のリスニングをするようになりました。 ・ アンケートを見る限りで、 英語に対するモチベーションも上がり セブ島に対する心配感もなくなったょうですね! 格安チケットは羨ましいです^^ ・ 【ネイティブがよく使うフレーズ】 ・ Let me have it. (言ってよ!/聞こうじゃないか) / *悪い知らせ等も遠慮なく聞きたいというような意味 ・ 【フィリピン/セブ島豆知識】 ・ セブ島にアヤラモール屋上中庭に ペッパーランチがあります! 吉野家や和民等、日本の大企業はどんどん 海外進出していますが、セブ島も 今どんどん日本企業が進出してきています ・ 肝心のペッパーランチの値段は 600円〜1300円と日本と値段は変わりません。 若干高いかもしれません ペッパーランチのスタイルである 熱々のプレートで運んできてくれ 自分で焼けるというところは セブ島でも一緒! 味も一緒です! フィリピン価格にしたら少し高いですが、 場所も屋上と良いところですので 是非一度行ってみましょう? ♦︎♦︎--------------------------------------------------♦︎♦︎ ✨↓↓LINE IDでご相談はこちら↓↓✨ @kov7052v ♦︎♦︎--------------------------------------------------♦︎♦︎ ?無料相談会来られた方限定で特別割引行っています! 是非お気軽にお越しください? ♦︎♦︎--------------------------------------------------♦︎♦︎ ?セブ島で気になる写真のリクエストがあればコメントまでお待ちしております (例:海の写真、山の写真、学校の写真、何でもリクエストOK) 皆様のご要望にお答えします? ♦︎♦︎--------------------------------------------------♦︎♦︎ #フィリピン留学 #english #英会話 #ETHOS #海外 #親子#留学 #旅行 #英語 #セブ #フィリピン #love #セブ島 #homestay #ホームステイ #勉強垢 #TOEFL #アメリカ #TOEIC #海外 #旅 #テキサス #ワーホリ #セブ留学 #セブ島留学 #fun #ワーキングホリデー #follow #YOLO

ethos_cebuさん(@ethos_cebu)が投稿した動画 -

ETHOSのインスタグラム(ethos_cebu) - 4月13日 18時08分


留学体験談 洋子さん(写真右上)

【セブ島留学エトスWeb通信】

留学経験も無く、英語初心者の方の
貴重な体験談になります
最近仕事でも外国人のお客様が多いようで
だんだんと職場でも英語が必要になって
きたようです?

以下体験談になります
#続きはブログで

【どうしてセブ島を選びましたか?】

セブ島は近くて、安い、
気候もあったかくてすごしやすい。
時差も無く、フィリピンにいながら
アメリカ人から英語が学べる為。
セブパシフィック航空がセブ島まで
直行便の往復券を1000円で販売して
そのチケットを買った為、
国内を移動するよりも安くセブ島に行けました。

※セブパシフィックがキャンペーンで
1,000円のチケットを販売しているタイミングで購入されたようです。

【実際にセブ島へ行きレッスンや生活はいかがでしたか?】

物価が安く、現地の人はフレンドリーで
治安は心配でしたが、
心配するほどでもありませんでした。
しかし、夜一人で歩くのは
やめておいた方がいいと思いました。
ETHOS講師達は親切でフレンドリーで
語学留学初めての私にも
適切に指導していただき良い経験ができました。

【ETHOSのセブ島留学でどのようなことを学びましたか?】

セブ島ではお店の人の対応は
全く日本と違い親切ではない時もあり、
一言で言えば雑です。
順番を守らなかったりするのもカ
ルチャーショックでした。
セブ島にきて改めて
日本の素晴らしさを感じました。

【留学前後で何か変わったことはありますか?】

帰国してからもっと
英語が話したいと思い、
通勤中や空き時間に
英語のリスニングをするようになりました。

アンケートを見る限りで、
英語に対するモチベーションも上がり
セブ島に対する心配感もなくなったょうですね!
格安チケットは羨ましいです^^

【ネイティブがよく使うフレーズ】

Let me have it.
(言ってよ!/聞こうじゃないか)
/
*悪い知らせ等も遠慮なく聞きたいというような意味

【フィリピン/セブ島豆知識】

セブ島にアヤラモール屋上中庭に
ペッパーランチがあります!
吉野家や和民等、日本の大企業はどんどん
海外進出していますが、セブ島も
今どんどん日本企業が進出してきています

肝心のペッパーランチの値段は
600円〜1300円と日本と値段は変わりません。
若干高いかもしれません
ペッパーランチのスタイルである
熱々のプレートで運んできてくれ
自分で焼けるというところは
セブ島でも一緒!
味も一緒です!
フィリピン価格にしたら少し高いですが、
場所も屋上と良いところですので
是非一度行ってみましょう?
♦︎♦︎--------------------------------------------------♦︎♦︎
✨↓↓LINE IDでご相談はこちら↓↓✨
@kov7052v
♦︎♦︎--------------------------------------------------♦︎♦︎
?無料相談会来られた方限定で特別割引行っています!
是非お気軽にお越しください?
♦︎♦︎--------------------------------------------------♦︎♦︎
?セブ島で気になる写真のリクエストがあればコメントまでお待ちしております
(例:海の写真、山の写真、学校の写真、何でもリクエストOK)
皆様のご要望にお答えします?
♦︎♦︎--------------------------------------------------♦︎♦︎
#フィリピン留学 #english #英会話 #ETHOS #海外 #親子#留学 #旅行 #英語 #セブ #フィリピン #love #セブ島 #homestay #ホームステイ #勉強垢 #TOEFL #アメリカ #TOEIC #海外 #旅 #テキサス #ワーホリ #セブ留学 #セブ島留学 #fun #ワーキングホリデー #follow #YOLO


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

169

3

2016/4/13

ETHOSの最新のインスタ

ETHOSを見た方におすすめの有名人