リポストです。 少しでも役に立てたらいいなと思います、微力ですが拡散させて頂きます。 * 私も今日募金してきました。 * #Repost @_rei9714_ (4/17) #熊本 からです。 物資を送ってくださる皆様 、有難うございます。お気持ちはすごく嬉しいです。 ですが、個人が少しずつ送ることで 沢山ものが 一カ所に流通し出し、本当に必要としている物資が 届くのが遅くなってしまうことがあります。 現に 熊本市では一度に大量の物資が 届いたことによって 物資が滞っているということです。また、物資を届ける人出も不足し、ニーズの把握も追いついていません。 皆様の善意が無駄足になってしまう場合もあることを どうかご理解ください。 * * * * 物資を送ってくださる場合は、支援物資受付センターができてから お願いします。 そうすれば、必要な物を 必要としている場所に 届けることができます。 また、熊本市では4/18現在、物資を届ける際の 住所について、こちらの住所を公式に発表しています。 〒861-8012 熊本市東区平山町2776 「うまかなよかなスタジアム(熊本県民総合運動公園陸上競技場)」 ※直接持ち込まれる方は、お近くの避難所や区役所にお持ちください。 【問合せ先(熊本市の担当部署)】 地域政策課(電話:096-328-2031) また、今(4/17現在)は ①トラックなどで 熊本県内の指定施設まで輸送していただくこと。 ②まとまった量であること(例:非常食500個など)この2つの条件を満たしている提供を 優先的に受け付けています。 * * * * また、ボランティアとしてこちらに来ようと思ってくださる皆様、今はお控えください。 ボランティアの皆様が 食べるものは?泊まる場所は?どうやって身を守るのか? 今は 被災地からだいぶ離れているホテルも しばらく空きがないところが多いです。 ボランティアに来ようと考えてくださっている 皆様は 自治体の募集が始まってから お願いします。 * * * * ですので 今すぐに なにか力になりたいと 考えてくださっている皆様は どうか#募金 をお願いします。 * * * * また#募金 に関しては 自治体や日本赤十字に 募金すると全額 被災地に送られますが、ユニセフでは 募金してくださった中から 活動資金として いくらか抜かれてしまうそうです。 また 募金詐欺 なども各地で起こっています。 募金する団体は 十分見極めてください。 * * * * 自分はTwitterやInstagramで 情報を集めていますが 皆様の優しいお気持ちにとても支えてもらっています。本当に嬉しいです。ありがとうございます。私達も 頑張ります。 * * * * 【4/18追記】 沢山のシェアや 頑張れなどのコメント、ほんとうにありがとうございます、通知を見るたびに 皆様の優しさが心に沁みます。全部見させてもらっていますが なかなか返信を返せなくてすみません…。シェアの仕方がわからないという方がいらしたら、無断コピペでも構わないです! どうか情報を回すだけでも嬉しいので 皆様のお力を貸してください。 #日本 #九州 #熊本 #地震 #お願い #募金 #ボランティア #シェアお願いします #prayforkumamoto #支援物資 #赤十字 #被災 #熊本地震 #拡散希望

hayakawa_mikiさん(@hayakawa_miki)が投稿した動画 -

早川実季のインスタグラム(hayakawa_miki) - 4月20日 20時09分


リポストです。
少しでも役に立てたらいいなと思います、微力ですが拡散させて頂きます。
*
私も今日募金してきました。
*

#Repost @_rei9714_ (4/17)

#熊本 からです。
物資を送ってくださる皆様 、有難うございます。お気持ちはすごく嬉しいです。
ですが、個人が少しずつ送ることで 沢山ものが 一カ所に流通し出し、本当に必要としている物資が 届くのが遅くなってしまうことがあります。 現に 熊本市では一度に大量の物資が 届いたことによって 物資が滞っているということです。また、物資を届ける人出も不足し、ニーズの把握も追いついていません。
皆様の善意が無駄足になってしまう場合もあることを どうかご理解ください。
*
*
*
*
物資を送ってくださる場合は、支援物資受付センターができてから お願いします。 そうすれば、必要な物を 必要としている場所に 届けることができます。
また、熊本市では4/18現在、物資を届ける際の 住所について、こちらの住所を公式に発表しています。
〒861-8012
熊本市東区平山町2776
「うまかなよかなスタジアム(熊本県民総合運動公園陸上競技場)」
※直接持ち込まれる方は、お近くの避難所や区役所にお持ちください。 【問合せ先(熊本市の担当部署)】
地域政策課(電話:096-328-2031)
また、今(4/17現在)は ①トラックなどで 熊本県内の指定施設まで輸送していただくこと。
②まとまった量であること(例:非常食500個など)この2つの条件を満たしている提供を 優先的に受け付けています。
*
*
*
*
また、ボランティアとしてこちらに来ようと思ってくださる皆様、今はお控えください。
ボランティアの皆様が 食べるものは?泊まる場所は?どうやって身を守るのか?
今は 被災地からだいぶ離れているホテルも しばらく空きがないところが多いです。
ボランティアに来ようと考えてくださっている 皆様は 自治体の募集が始まってから お願いします。
*
*
*
*
ですので 今すぐに なにか力になりたいと 考えてくださっている皆様は どうか#募金 をお願いします。
*
*
*
*
また#募金 に関しては 自治体や日本赤十字に 募金すると全額 被災地に送られますが、ユニセフでは 募金してくださった中から 活動資金として いくらか抜かれてしまうそうです。
また 募金詐欺 なども各地で起こっています。
募金する団体は 十分見極めてください。
*
*
*
*
自分はTwitterやInstagramで 情報を集めていますが 皆様の優しいお気持ちにとても支えてもらっています。本当に嬉しいです。ありがとうございます。私達も 頑張ります。
*
*
*
*
【4/18追記】
沢山のシェアや 頑張れなどのコメント、ほんとうにありがとうございます、通知を見るたびに 皆様の優しさが心に沁みます。全部見させてもらっていますが なかなか返信を返せなくてすみません…。シェアの仕方がわからないという方がいらしたら、無断コピペでも構わないです!
どうか情報を回すだけでも嬉しいので 皆様のお力を貸してください。

#日本 #九州 #熊本 #地震 #お願い #募金 #ボランティア #シェアお願いします #prayforkumamoto #支援物資
#赤十字 #被災 #熊本地震 #拡散希望


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

272

0

2016/4/20

早川実季を見た方におすすめの有名人