ナカムラ建設のインスタグラム(nakamura_kensetsu) - 4月24日 11時04分


熊本・大分の地震ではTVでも屋根瓦のことをしきりに言っています。
瓦は昔の家では一般的に使われている屋根材ですが焼き瓦・・と言われるように 
耐久性もよく火事にも強く 特に神社仏閣、日本家屋にはなくてなならないものでした。

ただ重い・・と言うことで 今回の地震など屋根・・髙いところなので揺れるとずり落ちたりするのです。
図面の申請時でも瓦屋根か ガルバリウム鋼板、、カラーベストか・・など聞かれるように
支える壁も強くなくてはいけなくなります。

あのTVの映像を見ていると 瓦屋さんは頭をかかえられるでしょうが
やはりお城などは特に瓦でないと・・合いません。

日本は地震が多い国ではありますがやはり伝統ある建物にはなくてはならない瓦。
熊本城や阿蘇神社・・の日本ならではの勇壮な建物・・必ず再建!

#山口県
#周南市
#家
#手作り
#地域密着型工務店
#周南
#大工
#和室
#リノベーション
#住宅
#ナカムラ建設
#インテリア
#コーディネート
#やまぐち
#オーダー
#かわいい
#伝統
#新築


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

11

0

2016/4/24

ナカムラ建設を見た方におすすめの有名人