【5/7(土)表現の学校「ことばを目でみるワークショップ」 講師:おかべたかし】 「影」と「陰」、「町」と「街」、「絞る」と「搾る」。 この場合は、どっちの漢字を使うんだっけ・・・? しばしば悩んでしまう、よく似たことばたち。そんな「ことば」を、あえて写真に撮って見比べているのが、この『似ていることば』『目で見ることば』シリーズ(東京書籍)です。 この度「本とコーヒー」では、著者のおかべたかしさんをお招きして「ことばを目でみるワークショプ」を開催することとなりました。今まで考えてみたこともなかった“ことばの形”に驚き、楽しみ、面白がっていくうちに、今よりももっとことばが好きになってくることでしょう。 _◎表現の学校「ことばを目でみるワークショップ」 講師:おかべたかし 日程:2016年5月7日(土) 開場:17:15(予定) 講義:18:00~20:00*休憩含 受講料:2000円(税込/1ドリンク別途) *未就学児童無料、小学生半額(1000円+1drink)、中学生以上は大人1名様と同じ料金となります。 教室:本とコーヒーtegamisha 問い合わせ:042-440-3477(本とコーヒー) ▶︎詳細は、プロフィールページのリンク「今日のお手紙」→右列→「ことばを目でみるWS 」へ #手紙社#手紙舎#本とコーヒー#表現の学校#ワークショップ#目でみることば#似ていることば#おかべたかし

tegamishaさん(@tegamisha)が投稿した動画 -

手紙社のインスタグラム(tegamisha) - 5月2日 12時27分


【5/7(土)表現の学校「ことばを目でみるワークショップ」
講師:おかべたかし】
「影」と「陰」、「町」と「街」、「絞る」と「搾る」。
この場合は、どっちの漢字を使うんだっけ・・・? しばしば悩んでしまう、よく似たことばたち。そんな「ことば」を、あえて写真に撮って見比べているのが、この『似ていることば』『目で見ることば』シリーズ(東京書籍)です。
この度「本とコーヒー」では、著者のおかべたかしさんをお招きして「ことばを目でみるワークショプ」を開催することとなりました。今まで考えてみたこともなかった“ことばの形”に驚き、楽しみ、面白がっていくうちに、今よりももっとことばが好きになってくることでしょう。

_◎表現の学校「ことばを目でみるワークショップ」
講師:おかべたかし
日程:2016年5月7日(土)
開場:17:15(予定)
講義:18:00~20:00*休憩含
受講料:2000円(税込/1ドリンク別途)
*未就学児童無料、小学生半額(1000円+1drink)、中学生以上は大人1名様と同じ料金となります。
教室:本とコーヒーtegamisha
問い合わせ:042-440-3477(本とコーヒー)
▶︎詳細は、プロフィールページのリンク「今日のお手紙」→右列→「ことばを目でみるWS 」へ
#手紙社#手紙舎#本とコーヒー#表現の学校#ワークショップ#目でみることば#似ていることば#おかべたかし


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,548

0

2016/5/2

手紙社を見た方におすすめの有名人