今日熊本、益城町のボランティアに参加しました。震災直後の被災地域に足を向けるのは初めてで、目の前の光景にこれが現実なんだと、声がでず少しの間、ぼーとしてしてしました。 しかし、こんな微力な自分にも、行く場所行く場所で地元の皆さんが「ありがとうございます。」「よろしくお願いします。」とこんな中でも丁寧に深く気持ちを伝えてくださり、熊本のみなさんの強さを感じました。 避難所を訪れると、子どもたちまで、 「いろいろ頑張ってね!」「遠くからありがとね!」て、励まされてしまった。 でもやはり、避難所生活の疲れの溜まり方や過酷さは計り知れなくて、街の状況も本当に地道に活動していかなければならない状況でした。 (私は今日倒壊してしまった屋根の瓦を10人ががりではぎとる作業をしました 3時間ほどかけて、皆さんで声を合わせて作業したのですが、これはその作業の中の一部であり、この作業を求めている被災者のかたもたくさんおり、 と考えたらもう。) ボランティアが必要であると思いました。 一人が何人にもなればその分おっきな力になる。 この言葉を改めてよく感じました。 心から1日でも早い復興を祈ります。 頑張ろう!熊本! 負けるな、熊本。

shibasaakiさん(@shibasaaki)が投稿した動画 -

柴田紗希のインスタグラム(shibasaaki) - 5月11日 23時02分


今日熊本、益城町のボランティアに参加しました。震災直後の被災地域に足を向けるのは初めてで、目の前の光景にこれが現実なんだと、声がでず少しの間、ぼーとしてしてしました。
しかし、こんな微力な自分にも、行く場所行く場所で地元の皆さんが「ありがとうございます。」「よろしくお願いします。」とこんな中でも丁寧に深く気持ちを伝えてくださり、熊本のみなさんの強さを感じました。
避難所を訪れると、子どもたちまで、
「いろいろ頑張ってね!」「遠くからありがとね!」て、励まされてしまった。

でもやはり、避難所生活の疲れの溜まり方や過酷さは計り知れなくて、街の状況も本当に地道に活動していかなければならない状況でした。
(私は今日倒壊してしまった屋根の瓦を10人ががりではぎとる作業をしました
3時間ほどかけて、皆さんで声を合わせて作業したのですが、これはその作業の中の一部であり、この作業を求めている被災者のかたもたくさんおり、
と考えたらもう。)
ボランティアが必要であると思いました。

一人が何人にもなればその分おっきな力になる。
この言葉を改めてよく感じました。
心から1日でも早い復興を祈ります。
頑張ろう!熊本!
負けるな、熊本。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

5,430

46

2016/5/11

さいとうなるのインスタグラム
さいとうなるさんがフォロー

柴田紗希を見た方におすすめの有名人