醤油らあめん @麦苗 2016/06/04(土) 【苗が穂と成る過程】 とある事情で予定変更し、4月23日にオープンの新店に行ってきました!最近、サボりぎみの新店開拓です(笑)オープンして間もないんですが、とても人気との情報があり、11:30の開店時間に対し、10:30すぎに着くと既に2名の並びが!そして、あれよあれよと人は増え、開店時には20人近くの行列になっていました。 定刻に開店から店内の券売機で食券購入。平打ち太麺、ニボが各5食の限定という貼紙に誘惑されつつも、初訪なのでデフォの醤油らあめんと実家の魚めしをPUSH! 入店し、半分以上が限定を注文していました。この人気っぷりだと限定をゲットするのは至難かな…。後で店員さんに聞いたら、昼夜各みたいです。まだ望みはあるかな。そんな中での… . ちゃっくどぉ〜ん!! . 店内の雰囲気とマッチした洗練された見た目。スープは鶏の旨味を主体とし、魚介と動物系の厚みが絶妙な具合に下支えしている。出汁っぽさのあるカエシが仄かな甘みを感じさせ、和な一面を思わせる。 自家製麺はツルっとした麺肌で啜り心地もよく、とっても美味しかった。 低温調理された、おそらくモモとバラのチャーシューは肉々しくも、切れ目を入れてあって食べ易く工夫された一面が好印象。 サイドメニューの「実家の魚めし」は中トロの中落ちで、美味すぎでヤバかった。すぐに売り切れるらしいので中々お目にかかれないかもしれないが、あったら必食だろう。 インスタ見ると味玉トッピング率が高く、自分もしておけば良かったとプチ後悔(笑)次回は限定と同時攻めしたい。ごちそうさまでした #217杯目#ラーメン#らーめん#ラーメン倶楽部#ラーメンインスタグラマー#ramen#noodles#japanesefood#拉麺#つけMen野郎のラーメン日記#麦苗#ラーメン新店#醤油らーめん#醤油らあめん#サイドメニュー#大森らーめん

bokurarriさん(@bokurarri)が投稿した動画 -

つけMen野郎のインスタグラム(bokurarri) - 6月8日 17時02分


醤油らあめん @麦苗

2016/06/04(土)
【苗が穂と成る過程】
とある事情で予定変更し、4月23日にオープンの新店に行ってきました!最近、サボりぎみの新店開拓です(笑)オープンして間もないんですが、とても人気との情報があり、11:30の開店時間に対し、10:30すぎに着くと既に2名の並びが!そして、あれよあれよと人は増え、開店時には20人近くの行列になっていました。
定刻に開店から店内の券売機で食券購入。平打ち太麺、ニボが各5食の限定という貼紙に誘惑されつつも、初訪なのでデフォの醤油らあめんと実家の魚めしをPUSH!
入店し、半分以上が限定を注文していました。この人気っぷりだと限定をゲットするのは至難かな…。後で店員さんに聞いたら、昼夜各みたいです。まだ望みはあるかな。そんな中での…
.
ちゃっくどぉ〜ん!!
.
店内の雰囲気とマッチした洗練された見た目。スープは鶏の旨味を主体とし、魚介と動物系の厚みが絶妙な具合に下支えしている。出汁っぽさのあるカエシが仄かな甘みを感じさせ、和な一面を思わせる。
自家製麺はツルっとした麺肌で啜り心地もよく、とっても美味しかった。
低温調理された、おそらくモモとバラのチャーシューは肉々しくも、切れ目を入れてあって食べ易く工夫された一面が好印象。
サイドメニューの「実家の魚めし」は中トロの中落ちで、美味すぎでヤバかった。すぐに売り切れるらしいので中々お目にかかれないかもしれないが、あったら必食だろう。
インスタ見ると味玉トッピング率が高く、自分もしておけば良かったとプチ後悔(笑)次回は限定と同時攻めしたい。ごちそうさまでした

#217杯目#ラーメン#らーめん#ラーメン倶楽部#ラーメンインスタグラマー#ramen#noodles#japanesefood#拉麺#つけMen野郎のラーメン日記#麦苗#ラーメン新店#醤油らーめん#醤油らあめん#サイドメニュー#大森らーめん


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

796

11

2016/6/8

つけMen野郎を見た方におすすめの有名人