. . 6月24日(金) . . *アスパラとカボチャの肉巻き 甘辛♪ *ひじきと豆の煮物 *ニラの卵焼き *人参ラペ 巨峰のレーズン入♪ *カブ甘酢漬け *もち麦と雑穀のバターコーンごはん しあわせコーンで♪ *picにないけどスープジャーに、お砂糖まぶして冷凍した畑のブルーベリー♪ . . おはようございます。 弟熊のお弁当です。 . . 細いアスパラを花束みたいにしたかったけど、あくまでもイメージでしかなかった~(´ヮ`;) カボチャも、昨日の@shimada_sachiko さちこさんの見てソッコー真似っこしてみたけど、センスの違いが見えてしまう仕上がり...(。•́ω•̀。) . でもね、味はバッチリ美味しいの♥ 私のテッパン味付け、砂糖みりん醤油同量をじゅっと焼き絡めてウマウマです(∀*) . はじめにお肉の内側に塩コショウしてから巻きます。 巻いたら、振り出しタイプの小麦粉を振ってから焼き、焼けたら余分な脂やフライパンについたおこげをしっかりキッチンペーパーで拭き取ってから、合わせ調味料を入れることでタレがしっかり絡みます(*^^)v . そうそう、カボチャは厚く切ったので、あらかじめレンチンである程度火を通しておきます。アスパラは生のまま巻いてます。 . . カブの甘酢、もみじスティック(外も中も赤い大根)と一緒に漬けておいたら、ちゃんとかわいいピンクに染まってくれましたヾ(^v^*)ノ*+ . コーンの黄色と引き立て合ってかわいい(人∀*)♡ 黄色とピンクって大好きな組み合わせで、小学生の時に編んだマフラーが、細いモヘアの黄色とピンク2本取りだったことを思い出します(∩˘ω˘∩ )♡ えっ?お洋服はそういう組み合わせで着たりしませんよ! あくまでも視覚的な好み(笑) . . コーンご飯は@mayumi_photo まゆみちゃんの真似っこです。 茹でたコーンを削いで、フライパンでバターとゲランドの塩で炒めたものを炊きたてご飯に混ぜました(*′皿`艸) 生からの炊き込みご飯はもちろん美味しいけど、こんな混ぜご飯も手軽でじゅーぶん美味しいですd('∀'*) . . #合格弁当 #白河だるま #お昼が楽しみになるお弁当

rosso___さん(@rosso___)が投稿した動画 -

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANのインスタグラム(rosso___) - 6月24日 08時15分


.
.
6月24日(金)
.
.
*アスパラとカボチャの肉巻き 甘辛♪
*ひじきと豆の煮物
*ニラの卵焼き
*人参ラペ 巨峰のレーズン入♪
*カブ甘酢漬け
*もち麦と雑穀のバターコーンごはん
しあわせコーンで♪
*picにないけどスープジャーに、お砂糖まぶして冷凍した畑のブルーベリー♪
.
.
おはようございます。
弟熊のお弁当です。
.
.
細いアスパラを花束みたいにしたかったけど、あくまでもイメージでしかなかった~(´ヮ`;)
カボチャも、昨日の@shimada_sachiko さちこさんの見てソッコー真似っこしてみたけど、センスの違いが見えてしまう仕上がり...(。•́ω•̀。)
.
でもね、味はバッチリ美味しいの♥
私のテッパン味付け、砂糖みりん醤油同量をじゅっと焼き絡めてウマウマです(∀*)
.
はじめにお肉の内側に塩コショウしてから巻きます。
巻いたら、振り出しタイプの小麦粉を振ってから焼き、焼けたら余分な脂やフライパンについたおこげをしっかりキッチンペーパーで拭き取ってから、合わせ調味料を入れることでタレがしっかり絡みます(*^^)v
.
そうそう、カボチャは厚く切ったので、あらかじめレンチンである程度火を通しておきます。アスパラは生のまま巻いてます。
.
.
カブの甘酢、もみじスティック(外も中も赤い大根)と一緒に漬けておいたら、ちゃんとかわいいピンクに染まってくれましたヾ(^v^*)ノ*+
.
コーンの黄色と引き立て合ってかわいい(人∀*)♡
黄色とピンクって大好きな組み合わせで、小学生の時に編んだマフラーが、細いモヘアの黄色とピンク2本取りだったことを思い出します(∩˘ω˘∩ )♡
えっ?お洋服はそういう組み合わせで着たりしませんよ!
あくまでも視覚的な好み(笑)
.
.
コーンご飯は@mayumi_photo まゆみちゃんの真似っこです。
茹でたコーンを削いで、フライパンでバターとゲランドの塩で炒めたものを炊きたてご飯に混ぜました(*′皿`艸)
生からの炊き込みご飯はもちろん美味しいけど、こんな混ぜご飯も手軽でじゅーぶん美味しいですd('∀'*)
.
.
#合格弁当
#白河だるま
#お昼が楽しみになるお弁当


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,540

13

2016/6/24

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANを見た方におすすめの有名人