7/30、31日の世界大会出場のメンバー決定とトライフープのメンバーに対しての考え方について 今回のFIBA 3x3 World Tour 宇都宮 Matersに出場しますメンバーが決定致しましたので、ここにお知らせ致します。 比留木謙司 ゲイリー・ハミルトン 菊池亨 ルカ・スノイ(菅原洋介選手欠場の為) ※スノイ選手選考の基準と致しましては現在3x3ランキングが高い為、宇都宮でのシードを少しでもいい位置につけれること。外国人相手にもフィジカルで戦える身体の持ち主であること。過去に世界大会の出場経験があり物怖じしない事。以上の3点から菅原選手の代わりをオファー致しました。 尚、メンバーに関してトライフープ岡山のメンバーが私、比留木とハミルトンしかいない事に対して、 「それはトライフープではないのではないのか?」 との疑問を抱く方々もいらっしゃるでしょうし、実際にその様なお言葉を頂く事も多いです。 ただ、現在トライフープ岡山が参戦している国内リーグPREMIRE.EXEの中で岡山の選手として出場した事のある選手が私とハミルトンというだけであって、我々としては目標をそこだけに掲げている訳ではございません。 球団としてのスローガンは、 「岡山から世界へ」 ですし、球団の本質としてはバスケットというツールを介して岡山の子供達であったり、県民の皆様に何か少しでも良い影響を与えられる存在になるのが目標でございます。 国内3x3リーグ以外にも3x3全日本選手権、岡山でのスクール、地元5on5国体チームとの交流試合、3x3世界大会予選への遠征なども全てトライフープとしての活動の一環であり、 現行の国内ルールの規定である各チームの保有選手6人という枠の中ではこれらの活動を全てこなす事は極めて困難な事であります。 特に海外遠征などはある程度まとまった期間で日本を離れる為、バスケット以外の職業を持たれている人間の出場は相当に難しいスケジュール調整が必要となります。 ですが、トライフープ岡山として新しいバスケットの動きを発信する行動は3x3のチームとしては間違いなく最先端であり、国内リーグのメンバーに今年は入らなかったメンバーもトライフープの一員として精一杯岡山の為にプレイをしてくれています。 岡山の現地ですとメディア露出などがある人間は国内リーグのメンバーに限られてしまい、他の活動をされている選手は皆様の目に触れる事が現段階ではあまりありませんが、国内リーグメンバー、海外メンバー、スクールのコーチ全てがトライフープファミリーの一員であり、仲間でございます。 わかりづらい部分などもあるかとは思いますが、今後も我々が常に新しい物を発信できるよう、支えて頂いてる皆様にはご理解を頂けますと幸いにございます。 ファンの方々、支援者の方々あっての我々でございます。今後共、皆様にバスケットを通じて興奮や感動、元気を与えられるよう誠心誠意、全力を尽くしますので変わらぬ応援をお願い申し上げます。 TRYHOOP岡山 比留木謙司

kenjihilkeさん(@kenjihilke)が投稿した動画 -

比留木謙司のインスタグラム(kenjihilke) - 7月24日 21時40分


7/30、31日の世界大会出場のメンバー決定とトライフープのメンバーに対しての考え方について

今回のFIBA 3x3 World Tour 宇都宮 Matersに出場しますメンバーが決定致しましたので、ここにお知らせ致します。

比留木謙司
ゲイリー・ハミルトン
菊池亨
ルカ・スノイ(菅原洋介選手欠場の為)
※スノイ選手選考の基準と致しましては現在3x3ランキングが高い為、宇都宮でのシードを少しでもいい位置につけれること。外国人相手にもフィジカルで戦える身体の持ち主であること。過去に世界大会の出場経験があり物怖じしない事。以上の3点から菅原選手の代わりをオファー致しました。

尚、メンバーに関してトライフープ岡山のメンバーが私、比留木とハミルトンしかいない事に対して、
「それはトライフープではないのではないのか?」 との疑問を抱く方々もいらっしゃるでしょうし、実際にその様なお言葉を頂く事も多いです。

ただ、現在トライフープ岡山が参戦している国内リーグPREMIRE.EXEの中で岡山の選手として出場した事のある選手が私とハミルトンというだけであって、我々としては目標をそこだけに掲げている訳ではございません。
球団としてのスローガンは、
「岡山から世界へ」
ですし、球団の本質としてはバスケットというツールを介して岡山の子供達であったり、県民の皆様に何か少しでも良い影響を与えられる存在になるのが目標でございます。

国内3x3リーグ以外にも3x3全日本選手権、岡山でのスクール、地元5on5国体チームとの交流試合、3x3世界大会予選への遠征なども全てトライフープとしての活動の一環であり、
現行の国内ルールの規定である各チームの保有選手6人という枠の中ではこれらの活動を全てこなす事は極めて困難な事であります。
特に海外遠征などはある程度まとまった期間で日本を離れる為、バスケット以外の職業を持たれている人間の出場は相当に難しいスケジュール調整が必要となります。

ですが、トライフープ岡山として新しいバスケットの動きを発信する行動は3x3のチームとしては間違いなく最先端であり、国内リーグのメンバーに今年は入らなかったメンバーもトライフープの一員として精一杯岡山の為にプレイをしてくれています。

岡山の現地ですとメディア露出などがある人間は国内リーグのメンバーに限られてしまい、他の活動をされている選手は皆様の目に触れる事が現段階ではあまりありませんが、国内リーグメンバー、海外メンバー、スクールのコーチ全てがトライフープファミリーの一員であり、仲間でございます。

わかりづらい部分などもあるかとは思いますが、今後も我々が常に新しい物を発信できるよう、支えて頂いてる皆様にはご理解を頂けますと幸いにございます。

ファンの方々、支援者の方々あっての我々でございます。今後共、皆様にバスケットを通じて興奮や感動、元気を与えられるよう誠心誠意、全力を尽くしますので変わらぬ応援をお願い申し上げます。

TRYHOOP岡山
比留木謙司


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

157

0

2016/7/24

比留木謙司を見た方におすすめの有名人