#Repost @akikumoco_maigo with @repostapp ・・・ ?号外? #拡散希望 先の熊本地震で多くの動物と飼い主たちの力になってくださった竜之介先生が、ご自身の経験から「同伴避難」の必要性を国会に訴えようとしてくださってます✨ . 8月中に1万名の署名を集めて国会に提出するのが目標とのことです。 プロフィールにURLを貼りましたので、ぜひ皆様のご協力をお願いいたします?? . 以下先生より “同伴”避難は、避難所内にペットも入れるが、“同行”避難は、一緒に逃げることのみを指し、避難所には入れないことも。私は“ペット同伴避難”について、宮城や福島を視察しました。そこでは、避難所にペットが入れず、家に置いてくる人がほとんど。家族同然の犬や猫と離れたことで心の支えを失い、寝たきりになった人もいました。そして熊本地震でも同じ事が起きました。私たちは学ばなければならない。災害で本当に人を助けるなら、ペットも一緒に助けないといけません。飼主さんにとってペットは生きる希望です。 必死にガレキの下からペットを救い出し、やっと辿り着いた避難所で言われた一言は、ペットは外へ。ペットは家族です。互いに支え合う関係です。離れてはいけない。ペット同行ではなく、屋内で一緒に居られる同伴避難所が必要です。 熊本地震の際、当院をペット同伴避難所として解放しました。ペットが一緒にいることは、ペットのためにも、飼主さんのためにもプラスであることを確信しました。動物は人の心を動かす。震災によって人間と動物の絆が証明されたと考えています。 ペット同伴避難を実現するためには、普段からのペットの躾、それから、避難所でのペット同伴者とそうでない方の住み分けなどが重要です。『ペットは家族の一員』から『ペットは社会の一員』という認識の転換が重要であり、今回の経験を生かした災害時の動物に対する支援が必要です。災害時もペットという家族と安心して避難できるガイドラインの整備同伴避難所開設のマニュアル作りを行うために、この署名を国会へ提出します。 #同伴避難 #熊本地震 #動物愛護 #同行避難 #迷子犬 #迷い犬

hana._.pan._.bellさん(@hana._.pan._.bell)が投稿した動画 -

?????HANA?????のインスタグラム(hana._.pan._.bell) - 7月26日 07時28分


#Repost @akikumoco_maigo with @repostapp
・・・
?号外? #拡散希望

先の熊本地震で多くの動物と飼い主たちの力になってくださった竜之介先生が、ご自身の経験から「同伴避難」の必要性を国会に訴えようとしてくださってます✨
.
8月中に1万名の署名を集めて国会に提出するのが目標とのことです。

プロフィールにURLを貼りましたので、ぜひ皆様のご協力をお願いいたします??
.
以下先生より “同伴”避難は、避難所内にペットも入れるが、“同行”避難は、一緒に逃げることのみを指し、避難所には入れないことも。私は“ペット同伴避難”について、宮城や福島を視察しました。そこでは、避難所にペットが入れず、家に置いてくる人がほとんど。家族同然の犬や猫と離れたことで心の支えを失い、寝たきりになった人もいました。そして熊本地震でも同じ事が起きました。私たちは学ばなければならない。災害で本当に人を助けるなら、ペットも一緒に助けないといけません。飼主さんにとってペットは生きる希望です。
必死にガレキの下からペットを救い出し、やっと辿り着いた避難所で言われた一言は、ペットは外へ。ペットは家族です。互いに支え合う関係です。離れてはいけない。ペット同行ではなく、屋内で一緒に居られる同伴避難所が必要です。
熊本地震の際、当院をペット同伴避難所として解放しました。ペットが一緒にいることは、ペットのためにも、飼主さんのためにもプラスであることを確信しました。動物は人の心を動かす。震災によって人間と動物の絆が証明されたと考えています。
ペット同伴避難を実現するためには、普段からのペットの躾、それから、避難所でのペット同伴者とそうでない方の住み分けなどが重要です。『ペットは家族の一員』から『ペットは社会の一員』という認識の転換が重要であり、今回の経験を生かした災害時の動物に対する支援が必要です。災害時もペットという家族と安心して避難できるガイドラインの整備同伴避難所開設のマニュアル作りを行うために、この署名を国会へ提出します。

#同伴避難 #熊本地震 #動物愛護 #同行避難 #迷子犬 #迷い犬


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

240

39

2016/7/26

?????HANA?????を見た方におすすめの有名人