❁生後1ヶ月の記録❁ . . 里帰りする予定はなかったのですが… 産後は体調が優れないこともあり1週間ほど 実家でお世話になりその後はすぐ 主人と2人での育児が始まりました。 . 最近は初めての育児なので不安しかありませんでした。 . 主人が仕事に行っている間は全責任が 自分だけにのしかかってくるようで、 娘に何かあったらどうしようって思ったり… 娘の泣き声で近所の皆さんにご迷惑をかけないよう 窓を閉め切らなきゃ!!って思ったり… 夜中の授乳中に不安になったり… とにかくいろんな事に心労してました。 . また産褥期はいつも布団に寝てるぐらいの 心構えでいないと歳を重ねた時にひびくよ。 と助言を受けていたのですが、 その思いとは裏腹に痛みを伴う身体に ムチを打ちながら洗濯や料理など 1人でやらなきゃならない現実。 主人も仕事から帰ってきて、 すぐサポートしてくれましたが "無理し過ぎてまた入院することに なったらどうしよう"など 不安が頭によぎり泣いた事もありました。 . しかし1ヶ月経って当時のことを振り返ってみると、 初めての育児だから目の前で起こることに 不安を抱えるのは当たり前だし 孤独を感じるのも当たり前。 そんな時は物事をいろんな角度から 見るよう意識することが大切。 "ひとりじゃない" そう思う事で乗り越えられました! . 今となっては娘のギャン泣きも少し泣かせとこう! ぐらいの余裕も持てるように(*˘︶˘*).。.:*♡ 少しずつだけど自分のペースで 楽しみながら育児をしています☆ . まだまだ始まったばかりの育児。 肩の力を抜いて、楽しもうと思います? . #把握反射 #生後1ヶ月 #新米ママ #instadiary #instalike #instagood #孤独な育児

akane.hrdさん(@akane.hrd)が投稿した動画 -

原田あかねのインスタグラム(akane.hrd) - 8月10日 09時50分


❁生後1ヶ月の記録❁ .
.
里帰りする予定はなかったのですが…
産後は体調が優れないこともあり1週間ほど
実家でお世話になりその後はすぐ
主人と2人での育児が始まりました。
.
最近は初めての育児なので不安しかありませんでした。
.
主人が仕事に行っている間は全責任が
自分だけにのしかかってくるようで、
娘に何かあったらどうしようって思ったり…
娘の泣き声で近所の皆さんにご迷惑をかけないよう
窓を閉め切らなきゃ!!って思ったり…
夜中の授乳中に不安になったり…
とにかくいろんな事に心労してました。
.
また産褥期はいつも布団に寝てるぐらいの
心構えでいないと歳を重ねた時にひびくよ。
と助言を受けていたのですが、
その思いとは裏腹に痛みを伴う身体に
ムチを打ちながら洗濯や料理など
1人でやらなきゃならない現実。
主人も仕事から帰ってきて、
すぐサポートしてくれましたが
"無理し過ぎてまた入院することに
なったらどうしよう"など
不安が頭によぎり泣いた事もありました。
.
しかし1ヶ月経って当時のことを振り返ってみると、
初めての育児だから目の前で起こることに
不安を抱えるのは当たり前だし
孤独を感じるのも当たり前。
そんな時は物事をいろんな角度から
見るよう意識することが大切。
"ひとりじゃない"
そう思う事で乗り越えられました!
.
今となっては娘のギャン泣きも少し泣かせとこう!
ぐらいの余裕も持てるように(*˘︶˘*).。.:*♡
少しずつだけど自分のペースで
楽しみながら育児をしています☆
.
まだまだ始まったばかりの育児。
肩の力を抜いて、楽しもうと思います?
.
#把握反射 #生後1ヶ月 #新米ママ #instadiary #instalike #instagood #孤独な育児


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

406

10

2016/8/10

原田あかねを見た方におすすめの有名人