. . そろそろ清里picも終わりに しよかと思いますが 清里フィールドバレエのリハーサルも 記録に。 . 萌木の村の一角に設置した舞台は 風にそよぐ緑濃い木々と その間から見える八ヶ岳連峰が リアルな背景となる、本当に素晴らしい舞台。 昔「ガラスの仮面」で読んだマヤが演じた 「真夏の夜の夢」の世界が重なり 鳥肌モノでした。 . 本番は日も暮れて、真っ暗になりますが 照明が当たる木の葉の質感や その中で踊る白鳥たちの美しさが一体となって それはそれは素晴らしかった。 . 白鳥の湖は、ハッピーエンドとバッドエンドの 2つのパターンがあって今回は悲しい結末。 最後に白鳥オデットが湖に身を投じ、 王子が後を追い天国に召されるシーンなど この神秘的な舞台には ハッピーエンドよりこの結末が 似合っていたなと納得でした。 . 白鳥オデットから、黒鳥オディールまでを 演じる主役の方、黒鳥の見せ場である32回転の グランフェッテで、最後までトゥで回ることは できなかったんだけどそれでも止まることはせず ハーフポワントで最後まで回りきったのも感動でした。 やっぱり白鳥の主役はどの役より過酷で美しい。 白鳥の羽のうごき、身のこなし、 白鳥にさせられた悲しみ、 黒鳥の高貴なイメージ、王子を騙す視線など。 他の演目とは違う、 特別なものだと改めて感じました。 . 抜粋なので省略しているところもあったけど 子供やバレエを知らない方にもわかりやすく ナレーションが入ったり 演出や振り付けが素晴らしく バレエ初心者でもかなり楽しめます。 もし機会があったら是非、 足を運んで欲しい舞台です。 . . 家では、白鳥の湖エンドレスに かけてます(*ノ∀ノ) . . 2016.08.15

riecruさん(@riecru)が投稿した動画 -

rieのインスタグラム(riecru) - 8月15日 16時33分


.
.
そろそろ清里picも終わりに
しよかと思いますが
清里フィールドバレエのリハーサルも
記録に。
.
萌木の村の一角に設置した舞台は
風にそよぐ緑濃い木々と
その間から見える八ヶ岳連峰が
リアルな背景となる、本当に素晴らしい舞台。
昔「ガラスの仮面」で読んだマヤが演じた
「真夏の夜の夢」の世界が重なり
鳥肌モノでした。
.
本番は日も暮れて、真っ暗になりますが
照明が当たる木の葉の質感や
その中で踊る白鳥たちの美しさが一体となって
それはそれは素晴らしかった。
.
白鳥の湖は、ハッピーエンドとバッドエンドの
2つのパターンがあって今回は悲しい結末。
最後に白鳥オデットが湖に身を投じ、
王子が後を追い天国に召されるシーンなど
この神秘的な舞台には
ハッピーエンドよりこの結末が
似合っていたなと納得でした。
.
白鳥オデットから、黒鳥オディールまでを
演じる主役の方、黒鳥の見せ場である32回転の
グランフェッテで、最後までトゥで回ることは
できなかったんだけどそれでも止まることはせず
ハーフポワントで最後まで回りきったのも感動でした。
やっぱり白鳥の主役はどの役より過酷で美しい。
白鳥の羽のうごき、身のこなし、
白鳥にさせられた悲しみ、
黒鳥の高貴なイメージ、王子を騙す視線など。
他の演目とは違う、
特別なものだと改めて感じました。
.
抜粋なので省略しているところもあったけど
子供やバレエを知らない方にもわかりやすく
ナレーションが入ったり
演出や振り付けが素晴らしく
バレエ初心者でもかなり楽しめます。
もし機会があったら是非、
足を運んで欲しい舞台です。
.
.
家では、白鳥の湖エンドレスに
かけてます(*ノ∀ノ)
.
.
2016.08.15


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

503

20

2016/8/15

rieの最新のインスタ

rieを見た方におすすめの有名人