☆9月17日(土)出演情報☆ 夏の終わりに四谷怪談。 お食事を楽しみながらの鑑賞は昔の娯楽の楽しみの一つでもありました。 他では中々鑑賞できないこのスタイルをぜひ味わって頂けたら嬉しい限りです。 個人的にはお客様として鑑賞したいくらい♪(←二回目(笑)(笑)(笑)) 鶴屋南北の傑作「東海道四谷怪談」の再演が今月9月17日土曜日18時〜に決定致しました! 築地•江戸銀2階の大広間 新名称「築地•歌舞演場」に於いて上演致します! 出演 長唄三味線方 杵屋五七郎 杵屋栄之丞 長唄唄方とお岩様 和歌山富朗 田宮伊右衛門 松元信太朗 四谷左門 と 伊藤喜兵衛を 三木崇史 以上5名の出演者でございます! 歌舞伎座で御活躍中の黒御簾音楽家の名演奏と唄い、そして役者も交えての、滅多に聞けない解説付きで御披露させて頂きます! また、1時間少々の上演後、宴席を設けておりますので 「築地・江戸銀」のお料理と伊東酒造自慢の日本酒「横笛」をお召し上がりながら 四谷怪談談義に花が咲く事でしょう! 尚、お料理の都合がございますので御予約制にてお願い申し上げます。 皆々様方のご来場を心よりお待ち申し上げております。 新開場「築地・歌舞演場」が贈る 〜秋の特別企画〜 鶴屋南北作「東海道四谷怪談」 日時:9月17日土曜日18:00〜19:30 (終演後、宴席の用意あり) 所:築地・江戸銀2階大広間 〒104-0045 東京都中央区築地4−5−1 「築地・歌舞演場」 特別料金:御一名様¥6.000 (お料理、お飲物一杯を含む) #築地 #歌舞伎座 #歌舞伎 #江戸銀 #三味線 #長唄 #殺陣 #芝居 #台詞 #ショー #ディナーショー #日本酒 #寿司 #日本 #海外 #説明

takafumimikiさん(@takafumimiki)が投稿した動画 -

三木崇史のインスタグラム(takafumimiki) - 9月7日 21時29分


☆9月17日(土)出演情報☆

夏の終わりに四谷怪談。
お食事を楽しみながらの鑑賞は昔の娯楽の楽しみの一つでもありました。

他では中々鑑賞できないこのスタイルをぜひ味わって頂けたら嬉しい限りです。

個人的にはお客様として鑑賞したいくらい♪(←二回目(笑)(笑)(笑)) 鶴屋南北の傑作「東海道四谷怪談」の再演が今月9月17日土曜日18時〜に決定致しました!

築地•江戸銀2階の大広間
新名称「築地•歌舞演場」に於いて上演致します!

出演
長唄三味線方 杵屋五七郎 杵屋栄之丞
長唄唄方とお岩様 和歌山富朗

田宮伊右衛門 松元信太朗

四谷左門 と
伊藤喜兵衛を 三木崇史

以上5名の出演者でございます!

歌舞伎座で御活躍中の黒御簾音楽家の名演奏と唄い、そして役者も交えての、滅多に聞けない解説付きで御披露させて頂きます!

また、1時間少々の上演後、宴席を設けておりますので
「築地・江戸銀」のお料理と伊東酒造自慢の日本酒「横笛」をお召し上がりながら
四谷怪談談義に花が咲く事でしょう!

尚、お料理の都合がございますので御予約制にてお願い申し上げます。

皆々様方のご来場を心よりお待ち申し上げております。

新開場「築地・歌舞演場」が贈る 〜秋の特別企画〜

鶴屋南北作「東海道四谷怪談」

日時:9月17日土曜日18:00〜19:30 (終演後、宴席の用意あり)

所:築地・江戸銀2階大広間
〒104-0045 東京都中央区築地4−5−1 「築地・歌舞演場」

特別料金:御一名様¥6.000
(お料理、お飲物一杯を含む)

#築地 #歌舞伎座 #歌舞伎 #江戸銀 #三味線 #長唄 #殺陣 #芝居 #台詞 #ショー #ディナーショー #日本酒 #寿司 #日本 #海外 #説明


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

21

1

2016/9/7

三木崇史を見た方におすすめの有名人