2016.9.10 Sat ・ ・ Good evening ・ お返事滞ったままなのに、postばかりしてごめんなさい…。 ・ 今朝は登校日の息子達を見送ってから、昨日の保険証を優しくて美人な受付のお姉さんに渡しに行きました。 相変わらずの感じの良さで、朝から清々しい気持ちに。 ・ 1時間半後位に次男の自由研究観賞、引き取り訓練も予定していたので、大急ぎで帰りにスーパーに寄ったりして一旦、家に戻りました。 そしたら、玄関に次男の体育袋を発見?? ここんとこ連日、運動会の練習をやっていて臭くなるのでイチイチ持って帰ってきては洗濯したり、予備の体操服似のものを着ていけば良いことになってもいたりして、あれやこれや毎朝気をつけていたのだけれど、ついに忘却。 忘れないように、わざわざ玄関に昨夜置いておいたことを今朝言い忘れたわたし。 ひとつ覚えとく(=保険証)と、ひとつ忘れるわけですな。 しかも、次男も無意識に跨いで行ったわけだ…。 わたしも無意識に跨いで耳鼻科に行ったってことだ…。 そして、夫も自転車乗りに行くときに、跨いだってことだ…。←お前気付けや〜? と、この忙しいのに相変わらずひとりで遊びに行くこのオジさんへ矛先が向かいそうになるのはいつものこと。 清々しい気持ちなどどこへやら、また暗黒の闇へ…? いやいや、いかん…。 走って学校へ持って行ってみましたが、やはり体育の授業終わってました。もちろん見学したそう。他にも数名忘れた子がいたらしく、次男はたいして悪びれるそぶりなし。 ずーーーーーーん????? ・ ・ 仕方ない。気持ちを切り替え、引き取り訓練もして、大急ぎでお昼ご飯つくって…お次は、次男を都心の英語学校へby電車? 土曜日はね、実は帰国子女用の学校へも通っているのです。この人、メキシコ生まれ、ほぼアメリカ、カナダ育ち…。 本帰国して2年以上…もはや英語の必要性がわからない彼にとっては段々と苦痛な学校通い。 サッカーも公式戦なら優先するけど、練習試合なら英語を優先するなどルールを決めていて、それが彼には苦痛。しかも、近所の友達と遊びたい土曜日。どーして僕だけ…。 今日は新学期初日だったので、しまいには泣く…。 なぜって、クラスから男子がどんどんいなくなり、とうとう彼ひとりぼっちなの今年は。 休み時間の虚しさや孤独がわかるか?などとのたまう。 知ってる。わかってる。いろいろ考えた。 けど、ここが今はベスト。君の将来の為には 今しばらくこの状態をキープするしかない。 ・ で、休み時間…今日は心配してコッソリ待機して覗いてみた。 班になってて、女子に囲まれてる席だが… 真下向いてポテロング?食べてるー??? ↑そこは外国なので、スナックタイムあり ・ ・ #しかし他の女子も全員無言#なぜ#おまえら帰国子女だよな#こどもなんてそんなものなのか#本読んだりしながらスナック黙々と食べてる#だから下を向くことはない次男#休み時間もそんなに長くない#あとはトイレ行って手を洗ってまた授業開始 #てゆーかとりとめのない長文過ぎてブログとかに書くべきなのにごめんなさい#ありがとう#かれもわたしもきょうもせいいっぱいいきてる#コーデはこの前のバッグ違い#グレーとブラウンはアリなのか#sitaparantica

__________mi._さん(@__________mi._)が投稿した動画 -

mimimi.amのインスタグラム(__________mi._) - 9月10日 18時09分


2016.9.10 Sat


Good evening

お返事滞ったままなのに、postばかりしてごめんなさい…。

今朝は登校日の息子達を見送ってから、昨日の保険証を優しくて美人な受付のお姉さんに渡しに行きました。
相変わらずの感じの良さで、朝から清々しい気持ちに。

1時間半後位に次男の自由研究観賞、引き取り訓練も予定していたので、大急ぎで帰りにスーパーに寄ったりして一旦、家に戻りました。
そしたら、玄関に次男の体育袋を発見??
ここんとこ連日、運動会の練習をやっていて臭くなるのでイチイチ持って帰ってきては洗濯したり、予備の体操服似のものを着ていけば良いことになってもいたりして、あれやこれや毎朝気をつけていたのだけれど、ついに忘却。
忘れないように、わざわざ玄関に昨夜置いておいたことを今朝言い忘れたわたし。
ひとつ覚えとく(=保険証)と、ひとつ忘れるわけですな。
しかも、次男も無意識に跨いで行ったわけだ…。
わたしも無意識に跨いで耳鼻科に行ったってことだ…。
そして、夫も自転車乗りに行くときに、跨いだってことだ…。←お前気付けや〜?
と、この忙しいのに相変わらずひとりで遊びに行くこのオジさんへ矛先が向かいそうになるのはいつものこと。
清々しい気持ちなどどこへやら、また暗黒の闇へ…?
いやいや、いかん…。
走って学校へ持って行ってみましたが、やはり体育の授業終わってました。もちろん見学したそう。他にも数名忘れた子がいたらしく、次男はたいして悪びれるそぶりなし。
ずーーーーーーん?????


仕方ない。気持ちを切り替え、引き取り訓練もして、大急ぎでお昼ご飯つくって…お次は、次男を都心の英語学校へby電車?
土曜日はね、実は帰国子女用の学校へも通っているのです。この人、メキシコ生まれ、ほぼアメリカ、カナダ育ち…。
本帰国して2年以上…もはや英語の必要性がわからない彼にとっては段々と苦痛な学校通い。
サッカーも公式戦なら優先するけど、練習試合なら英語を優先するなどルールを決めていて、それが彼には苦痛。しかも、近所の友達と遊びたい土曜日。どーして僕だけ…。
今日は新学期初日だったので、しまいには泣く…。
なぜって、クラスから男子がどんどんいなくなり、とうとう彼ひとりぼっちなの今年は。
休み時間の虚しさや孤独がわかるか?などとのたまう。
知ってる。わかってる。いろいろ考えた。
けど、ここが今はベスト。君の将来の為には
今しばらくこの状態をキープするしかない。

で、休み時間…今日は心配してコッソリ待機して覗いてみた。
班になってて、女子に囲まれてる席だが…
真下向いてポテロング?食べてるー???
↑そこは外国なので、スナックタイムあり


#しかし他の女子も全員無言#なぜ#おまえら帰国子女だよな#こどもなんてそんなものなのか#本読んだりしながらスナック黙々と食べてる#だから下を向くことはない次男#休み時間もそんなに長くない#あとはトイレ行って手を洗ってまた授業開始
#てゆーかとりとめのない長文過ぎてブログとかに書くべきなのにごめんなさい#ありがとう#かれもわたしもきょうもせいいっぱいいきてる#コーデはこの前のバッグ違い#グレーとブラウンはアリなのか#sitaparantica


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

365

21

2016/9/10

mimimi.amを見た方におすすめの有名人