先ほど投稿した、熊本、大分への支援の記事。 皆さんからのコメント嬉しく思います。 何かしたいけど何ができるかわからないという方のために、この場にて発信させていただきます。 先ほど記載した通り、下記の物資が必要とされています。 【必要な物資】 野菜ジュース、栄養ドリンク、紙コップ、紙皿、割り箸、サランラップ、暖かい飲みもの(粉末スープ、コーヒー、紅茶、お茶)、子供たちのお菓子や絵本、寝具、防寒具(手袋、マフラー、ストール、暖かい羽織ものなど)、電気暖房器(ホットカーペットやヒーターなど)。 私がももち浜クリニックにて、搬出の時に感じたことなのですが、物資の仕分けにもたくさんのボランティアの方が参加されていて、この写真のように、一つの段ボールに同じ種類のアイテムを入れて、大きく何が入っているか書かれていると、仕分けがしやすく迅速にお届けできると感じました! 皆様のご協力をお願い致します‼︎ 【物資の送り先】 ※ももち浜クリニックの吉田先生が被災地へ直接随時お届けくださいます 〒814-0001 福岡市早良区百道浜2-3-2 TNC放送会館2F ももち浜クリニック お問合せ:092-846-0022 #prayforkyushu #prayforkumamoto #prayforooita

saekoofficialさん(@saekoofficial)が投稿した動画 -

紗栄子のインスタグラム(saekoofficial) - 10月7日 22時40分


先ほど投稿した、熊本、大分への支援の記事。
皆さんからのコメント嬉しく思います。
何かしたいけど何ができるかわからないという方のために、この場にて発信させていただきます。
先ほど記載した通り、下記の物資が必要とされています。
【必要な物資】
野菜ジュース、栄養ドリンク、紙コップ、紙皿、割り箸、サランラップ、暖かい飲みもの(粉末スープ、コーヒー、紅茶、お茶)、子供たちのお菓子や絵本、寝具、防寒具(手袋、マフラー、ストール、暖かい羽織ものなど)、電気暖房器(ホットカーペットやヒーターなど)。 私がももち浜クリニックにて、搬出の時に感じたことなのですが、物資の仕分けにもたくさんのボランティアの方が参加されていて、この写真のように、一つの段ボールに同じ種類のアイテムを入れて、大きく何が入っているか書かれていると、仕分けがしやすく迅速にお届けできると感じました!
皆様のご協力をお願い致します‼︎ 【物資の送り先】
※ももち浜クリニックの吉田先生が被災地へ直接随時お届けくださいます
〒814-0001
福岡市早良区百道浜2-3-2 TNC放送会館2F ももち浜クリニック
お問合せ:092-846-0022

#prayforkyushu #prayforkumamoto #prayforooita


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

12,148

88

2016/10/7

n.etsuuのインスタグラム
n.etsuuさんがフォロー

紗栄子を見た方におすすめの有名人