*⠀ *⠀ 子育ての理想と現実 #ママリコラム⠀ *⠀ *⠀ 待ち望んで、待ち続けて⠀ ⠀ *⠀ わが家にもやっと赤ちゃんがきてくれました⠀ *⠀ ⠀ 泣いていても⠀ *⠀ おっぱいを飲んでいても⠀ *⠀ お風呂に入っていても⠀ ⠀ ⠀ *⠀ 全部の瞬間が可愛くて愛しくて。⠀ *⠀ *⠀ 自分の時間なんていらないって思いました⠀ *⠀ *⠀ *⠀ ⠀ ⠀ だけど⠀ ⠀ ⠀ その時育児はスタートを切ったばかり。⠀ ⠀ ⠀ *⠀ 全力で走り続けると⠀ 必ず息切れをします⠀ *⠀ *⠀ 休みたい⠀ *⠀ でも⠀ *⠀ 休めない。⠀ *⠀ *⠀ ⠀ 毎日続く⠀ *⠀ ⠀ ⠀ *⠀ ⠀ 授乳、寝かしつけ、泣く、⠀ 授乳、寝かしつけ、泣く、⠀ お風呂、泣く、⠀ 授乳、寝かしつけ、泣く⠀ *⠀ *⠀ *⠀ ………。⠀ ⠀ *⠀ *⠀ *⠀ 今日私は何をしていたんだろう。⠀ ⠀ *⠀ *⠀ 可愛い赤ちゃんを抱えて⠀ *⠀ 私は呆然としていました。⠀ *⠀ *⠀ *⠀ 「赤ちゃんは今が一番かわいいんだよ。」⠀ *⠀ *⠀ 「だから今、可愛がってあげなくちゃ。」⠀ *⠀ *⠀ ⠀ わかってる。⠀ *⠀ でも⠀ ⠀ ⠀ *⠀ 私の"今"も、⠀ 今しかないのに…⠀ ⠀ ⠀ *⠀ *⠀ *⠀ ⠀ SNSを開けば⠀ ⠀ *⠀ あるママ友は⠀ ⠀ 赤ちゃんのために洋服を手作りしたという。⠀ ⠀ ⠀ *⠀ あるママ友は⠀ ⠀ 赤ちゃんとの毎日を手作りアルバムにまとめたという。⠀ ⠀ ⠀ *⠀ あるママ友は⠀ ⠀ 兄弟で仲良くする子どもたちの様子を投稿してる⠀ ⠀ 。⠀ *⠀ *⠀ 私は⠀ ⠀ ⠀ *⠀ “なにもしていない“⠀ ⠀ …。⠀ ⠀ ⠀ *⠀ *⠀ *⠀ そんな私を救ってくれたのは⠀ ⠀ *⠀ 高校時代の友達で⠀ ⠀ 同じ年齢の子をもつ"ママ友"の言葉。⠀ ⠀ ⠀ *⠀ *⠀ "わたし、なにもしてないかも"⠀ *⠀ *⠀ ⠀ と言った私に対して⠀ ⠀ ⠀ *⠀ *⠀ "なにもしてないわけないじゃん⠀ *⠀ こんなに大変なんだから⠀ ⠀ ⠀ *⠀ 私たち、絶対頑張ってるよ。"⠀ *⠀ *⠀ ⠀ と力強く言ってくれました。⠀ *⠀ *⠀ ⠀ その言葉が嬉しくて⠀ ⠀ *⠀ ホッとして⠀ *⠀ 胸の中で何かが溶けていくようでした。⠀ *⠀ *⠀ *⠀ 自分でも自分に対して⠀ ⠀ *⠀ 「頑張っている」⠀ と評価してあげたかったけど⠀ ⠀ ⠀ *⠀ なぜかそれができませんでした。⠀ *⠀ *⠀ ⠀ ⠀ 仕事をしていた頃は⠀ ⠀ *⠀ 目に見えて成果を出すことで評価され⠀ ⠀ ⠀ *⠀ "ミスをしないこと"⠀ ⠀ ⠀ *⠀ "現状を維持すること"は当たり前だった⠀ ⠀ ⠀ *⠀ なのに⠀ 子育てはすぐに結果がでません。⠀ *⠀ *⠀ ほかの人と自分を比べると⠀ *⠀ ついつい他のママのいいところばかり見てしまって⠀ ⠀ *⠀ 自分にないものばかり見つけてしまう⠀ *⠀ *⠀ *⠀ ⠀ だけど実際には⠀ ⠀ ⠀ *⠀ SNSには"見られたいもの"しか投稿されていない⠀ ⠀ *⠀ *⠀ 育児の中の"見られたいもの"なんて⠀ ⠀ 1日のうち数分しか訪れないとしても⠀ ⠀ SNSで集まれば⠀ それが日常のように見えてしまう⠀ *⠀ *⠀ ⠀ 普段ならそんなことはわかるのに⠀ ⠀ ⠀ *⠀ 毎日の子育てに⠀ *⠀ *⠀ 心も体も疲れていた私には⠀ ⠀ それがわからなくなっていました。⠀ *⠀ *⠀ *⠀ ⠀ 『子育ての評価は引き算しないこと』⠀ ⠀ *⠀ *⠀ ⠀ 子育ては⠀ ⠀ *⠀ "何かをしたから頑張った"⠀ *⠀ なんて評価されるものではなくて⠀⠀ *⠀ 赤ちゃんや子供が⠀ 1日の終わりに⠀ *⠀ 愛されて居られるのなら *⠀ それだけで満点なんです⠀ *⠀ *⠀ ⠀ 引き算評価はしないこと。⠀ *⠀ *⠀ 寝顔を見て⠀「今日も1日がんばった」⠀ と毎日自分を褒めてあげること⠀ *⠀ *⠀ 育児の期間は短いと言われるけれど⠀ 育児真っ只中はやっぱり長いと感じることもある⠀ *⠀ *⠀ そんなときはいつでも"⠀ 自分は頑張ってる"と⠀ 自分をほめてあげましょう⠀ *⠀ 何も作らなくても⠀ どこにも出かけていなくても⠀ 授乳がうまくいかなくても⠀ *⠀ *⠀ "わが子を心から愛している"⠀ *⠀ *⠀ というだけで⠀ *⠀ みんな100点満点のママなんです⠀ *⠀ *⠀ *⠀ ライター: hattiki0421⠀ *⠀ * * * *⠀ *⠀ 【ママリのアプリ、知ってますか?】⠀ *⠀ スマホアプリ「ママリQ」は、妊娠・出産・育児の疑問を全国のママに匿名で相談できます。⠀ *⠀ 質問を投稿すると誰かがすぐに答えてくれるので、ママたちに大人気!⠀ *⠀ 完全無料ですので、気軽にダウンロードしてみてくださいね。⠀ *⠀ iPhoneの方 → Apple Store で「ママリ」と検索⠀ Androidの方 → Google Play Store で「ママリ」と検索⠀ *⠀ *⠀ * * * *⠀ #ママ #子育て #コラム #育児 #疲れた #赤ちゃん #授乳 #泣く #SNS

mamari_officialさん(@mamari_official)が投稿した動画 -

ママリのインスタグラム(mamari_official) - 10月28日 20時46分


*⠀
*⠀
子育ての理想と現実 #ママリコラム⠀
*⠀
*⠀
待ち望んで、待ち続けて⠀

*⠀
わが家にもやっと赤ちゃんがきてくれました⠀
*⠀

泣いていても⠀
*⠀
おっぱいを飲んでいても⠀
*⠀
お風呂に入っていても⠀


*⠀
全部の瞬間が可愛くて愛しくて。⠀
*⠀
*⠀
自分の時間なんていらないって思いました⠀
*⠀
*⠀
*⠀


だけど⠀


その時育児はスタートを切ったばかり。⠀


*⠀
全力で走り続けると⠀
必ず息切れをします⠀
*⠀
*⠀
休みたい⠀
*⠀
でも⠀
*⠀
休めない。⠀
*⠀
*⠀

毎日続く⠀
*⠀


*⠀

授乳、寝かしつけ、泣く、⠀
授乳、寝かしつけ、泣く、⠀
お風呂、泣く、⠀
授乳、寝かしつけ、泣く⠀
*⠀
*⠀
*⠀
………。⠀

*⠀
*⠀
*⠀
今日私は何をしていたんだろう。⠀

*⠀
*⠀
可愛い赤ちゃんを抱えて⠀
*⠀
私は呆然としていました。⠀
*⠀
*⠀
*⠀
「赤ちゃんは今が一番かわいいんだよ。」⠀
*⠀
*⠀
「だから今、可愛がってあげなくちゃ。」⠀
*⠀
*⠀

わかってる。⠀
*⠀
でも⠀


*⠀
私の"今"も、⠀
今しかないのに…⠀


*⠀
*⠀
*⠀

SNSを開けば⠀

*⠀
あるママ友は⠀

赤ちゃんのために洋服を手作りしたという。⠀


*⠀
あるママ友は⠀

赤ちゃんとの毎日を手作りアルバムにまとめたという。⠀


*⠀
あるママ友は⠀

兄弟で仲良くする子どもたちの様子を投稿してる⠀

。⠀
*⠀
*⠀
私は⠀


*⠀
“なにもしていない“⠀

…。⠀


*⠀
*⠀
*⠀
そんな私を救ってくれたのは⠀

*⠀
高校時代の友達で⠀

同じ年齢の子をもつ"ママ友"の言葉。⠀


*⠀
*⠀
"わたし、なにもしてないかも"⠀
*⠀
*⠀

と言った私に対して⠀


*⠀
*⠀
"なにもしてないわけないじゃん⠀
*⠀
こんなに大変なんだから⠀


*⠀
私たち、絶対頑張ってるよ。"⠀
*⠀
*⠀

と力強く言ってくれました。⠀
*⠀
*⠀

その言葉が嬉しくて⠀

*⠀
ホッとして⠀
*⠀
胸の中で何かが溶けていくようでした。⠀
*⠀
*⠀
*⠀
自分でも自分に対して⠀

*⠀
「頑張っている」⠀
と評価してあげたかったけど⠀


*⠀
なぜかそれができませんでした。⠀
*⠀
*⠀


仕事をしていた頃は⠀

*⠀
目に見えて成果を出すことで評価され⠀


*⠀
"ミスをしないこと"⠀


*⠀
"現状を維持すること"は当たり前だった⠀


*⠀
なのに⠀
子育てはすぐに結果がでません。⠀
*⠀
*⠀
ほかの人と自分を比べると⠀
*⠀
ついつい他のママのいいところばかり見てしまって⠀

*⠀
自分にないものばかり見つけてしまう⠀
*⠀
*⠀
*⠀

だけど実際には⠀


*⠀
SNSには"見られたいもの"しか投稿されていない⠀

*⠀
*⠀
育児の中の"見られたいもの"なんて⠀

1日のうち数分しか訪れないとしても⠀

SNSで集まれば⠀
それが日常のように見えてしまう⠀
*⠀
*⠀

普段ならそんなことはわかるのに⠀


*⠀
毎日の子育てに⠀
*⠀
*⠀
心も体も疲れていた私には⠀

それがわからなくなっていました。⠀
*⠀
*⠀
*⠀

『子育ての評価は引き算しないこと』⠀

*⠀
*⠀

子育ては⠀

*⠀
"何かをしたから頑張った"⠀
*⠀
なんて評価されるものではなくて⠀⠀
*⠀
赤ちゃんや子供が⠀
1日の終わりに⠀
*⠀
愛されて居られるのなら
*⠀
それだけで満点なんです⠀
*⠀
*⠀

引き算評価はしないこと。⠀
*⠀
*⠀
寝顔を見て⠀「今日も1日がんばった」⠀
と毎日自分を褒めてあげること⠀
*⠀
*⠀
育児の期間は短いと言われるけれど⠀
育児真っ只中はやっぱり長いと感じることもある⠀
*⠀
*⠀
そんなときはいつでも"⠀
自分は頑張ってる"と⠀
自分をほめてあげましょう⠀
*⠀
何も作らなくても⠀
どこにも出かけていなくても⠀
授乳がうまくいかなくても⠀
*⠀
*⠀
"わが子を心から愛している"⠀
*⠀
*⠀
というだけで⠀
*⠀
みんな100点満点のママなんです⠀
*⠀
*⠀
*⠀
ライター: hattiki0421⠀
*⠀
* * * *⠀
*⠀
【ママリのアプリ、知ってますか?】⠀
*⠀
スマホアプリ「ママリQ」は、妊娠・出産・育児の疑問を全国のママに匿名で相談できます。⠀
*⠀
質問を投稿すると誰かがすぐに答えてくれるので、ママたちに大人気!⠀
*⠀
完全無料ですので、気軽にダウンロードしてみてくださいね。⠀
*⠀
iPhoneの方 → Apple Store で「ママリ」と検索⠀
Androidの方 → Google Play Store で「ママリ」と検索⠀
*⠀
*⠀
* * * *⠀
#ママ #子育て #コラム #育児 #疲れた #赤ちゃん #授乳 #泣く #SNS


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,304

38

2016/10/28

maki_h.aのインスタグラム
maki_h.aさんがフォロー

ママリを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ