. . 10月31日(月) . . *#ちらし寿司 #イクラ、錦糸卵、お花蓮根甘酢、海老、もって菊、大葉 *紫大根と柿のなます *#白花豆 *スティックセニョール . . おはようございます。 母熊の#お弁当 です。 . . #自分弁当 ならピカピカ#イクラ ちゃんを入れた憧れバージョンだってできちゃいます! 弟熊は遠くまで通ってるから、電車でもだいぶあったまるので怖くて入れられません… . . #母熊の魔法瓶煮豆 小豆ご飯の時に少し書いたけど、私は豆の下ごしらえに魔法瓶を使います。 正確にはサーモスの真空断熱のステンレスポットを使っています。 (底まで手を入れることができるので、洗いやすいという理由で♪) . 昨日の朝、乾燥した状態でさっと洗った白花豆をポットに入れて熱湯を注ぎ、1時間ほどで湯を捨ててまた熱湯を注いでおきました。 はじめのお湯はポットと豆の冷たさで冷めてしまうから、予熱的な意味合いです。1度お湯を捨てることで灰汁も抜けるのを期待しています。 2度目のお湯で長時間調理する感覚です。 . 夜(12時間経過しちゃいましたが、8時間くらいでも大丈夫だと思います。)ポットから豆を出すと、もうやわらかくなっています。 戻したお湯は捨てます。 一応鍋で少し煮てから、乾燥している時の豆の重量のお砂糖と塩一つまみを入れて少し煮たらそのまま冷まして味を含ませます。 お砂糖は豆が目的のやわらかさになってから入れないと、それ以上やわらかくならなくなりますので気をつけてくださーい(ゝω・)ノ . この作り方、光熱費もかからずエコですし、ぐつぐつしないので豆へのダメージも少なく、色々考えなくて済むのでカンタンです~:*(人´ω`*) . . #お昼が楽しみになるお弁当 #公長齋小菅 . .

rosso___さん(@rosso___)が投稿した動画 -

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANのインスタグラム(rosso___) - 10月31日 08時58分


.
.
10月31日(月)
.
.
#ちらし寿司
#イクラ、錦糸卵、お花蓮根甘酢、海老、もって菊、大葉
*紫大根と柿のなます
#白花豆
*スティックセニョール
.
.
おはようございます。
母熊の#お弁当 です。
.
.
#自分弁当 ならピカピカ#イクラ ちゃんを入れた憧れバージョンだってできちゃいます!
弟熊は遠くまで通ってるから、電車でもだいぶあったまるので怖くて入れられません…
.
.
#母熊の魔法瓶煮豆
小豆ご飯の時に少し書いたけど、私は豆の下ごしらえに魔法瓶を使います。
正確にはサーモスの真空断熱のステンレスポットを使っています。
(底まで手を入れることができるので、洗いやすいという理由で♪)
.
昨日の朝、乾燥した状態でさっと洗った白花豆をポットに入れて熱湯を注ぎ、1時間ほどで湯を捨ててまた熱湯を注いでおきました。
はじめのお湯はポットと豆の冷たさで冷めてしまうから、予熱的な意味合いです。1度お湯を捨てることで灰汁も抜けるのを期待しています。
2度目のお湯で長時間調理する感覚です。
.
夜(12時間経過しちゃいましたが、8時間くらいでも大丈夫だと思います。)ポットから豆を出すと、もうやわらかくなっています。
戻したお湯は捨てます。
一応鍋で少し煮てから、乾燥している時の豆の重量のお砂糖と塩一つまみを入れて少し煮たらそのまま冷まして味を含ませます。
お砂糖は豆が目的のやわらかさになってから入れないと、それ以上やわらかくならなくなりますので気をつけてくださーい(ゝω・)ノ
.
この作り方、光熱費もかからずエコですし、ぐつぐつしないので豆へのダメージも少なく、色々考えなくて済むのでカンタンです~:*(人´ω`*)
.
.
#お昼が楽しみになるお弁当
#公長齋小菅
.
.


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,377

59

2016/10/31

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANを見た方におすすめの有名人