癒しと赦しを与えるヨーロッパコマドリだという触れ込みで、実のところ、幸福の青い鳥だったという、なんとなく困った話。 ヨーロッパコマドリはかつて英語で「レッドブレスト」(redbreast) と呼ばれていたが、それはそのまま特徴的な「赤い胸」を意味する。つまり、胸が赤いわけである。 その、特徴的な赤い胸から、こういう伝承がある。 かつてヨーロッパコマドリは全身茶色一色であったが、十字架に架けられたイエス・キリストの痛みを癒すため彼の側で歌を歌い(あるいは、いばらの冠を外そうとして)、その際にイエスの血によって胸が赤く染まったと。 他にも、煉獄で焼かれている死者に水を運ぼうとして焦げた、煉獄の火を地上に運んできたミソサザイが火だるまになってしまったため、それを助けようとして焦げた、などという話もある。 これは、コマドリではないか、という話から、語学堂にいる鳥が、わざわざ遠征して心斎橋界隈までやって来るのはいいが、胸が赤いなどということは、微塵もなく、単なる青い鳥であったわけで、いったい、なぜ、コマドリだ、などという間違いが生じたのだろう。 #robin #redbreast #robinredbreast #bluebird #woolfelt #doll #bird #pretty #cute #kawaii #lore #コマドリ #レッドブレスト #赤い胸 #青い鳥 #羊毛フェルト #人形 #鳥 #可愛い #かわいい #カワイイ #伝承

astrology_tarotさん(@astrology_tarot)が投稿した動画 -

桂のインスタグラム(astrology_tarot) - 11月3日 03時40分


癒しと赦しを与えるヨーロッパコマドリだという触れ込みで、実のところ、幸福の青い鳥だったという、なんとなく困った話。

ヨーロッパコマドリはかつて英語で「レッドブレスト」(redbreast) と呼ばれていたが、それはそのまま特徴的な「赤い胸」を意味する。つまり、胸が赤いわけである。

その、特徴的な赤い胸から、こういう伝承がある。
かつてヨーロッパコマドリは全身茶色一色であったが、十字架に架けられたイエス・キリストの痛みを癒すため彼の側で歌を歌い(あるいは、いばらの冠を外そうとして)、その際にイエスの血によって胸が赤く染まったと。
他にも、煉獄で焼かれている死者に水を運ぼうとして焦げた、煉獄の火を地上に運んできたミソサザイが火だるまになってしまったため、それを助けようとして焦げた、などという話もある。

これは、コマドリではないか、という話から、語学堂にいる鳥が、わざわざ遠征して心斎橋界隈までやって来るのはいいが、胸が赤いなどということは、微塵もなく、単なる青い鳥であったわけで、いったい、なぜ、コマドリだ、などという間違いが生じたのだろう。

#robin #redbreast #robinredbreast #bluebird #woolfelt #doll #bird #pretty #cute #kawaii #lore #コマドリ #レッドブレスト #赤い胸 #青い鳥 #羊毛フェルト #人形 #鳥 #可愛い #かわいい #カワイイ #伝承


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

658

2

2016/11/3

の最新のインスタ

桂を見た方におすすめの有名人