【 #おうちごはん動画 】すいとん界の赤い彗星⁉ #キムチすいとん 今回は編集部考案レシピをご紹介?体ぽかぽか、お腹いっぱいになる汁物です。 キムチ鍋の素が余っている方はすいとんをキムチ味に!豚汁が余っている方はキムチすいとんを入れてみてはいかがでしょうか? "すいとん"はおばあちゃんが作ってくれた料理というイメージしかなかった私ですが、あらためてアレンジの幅が広くて面白いなぁと思いました?ノーマルすいとんをパスタ代わりに洋風スープにいれてもよさそうですよね。この冬は色々試してみたいっ? 作り方は以下を参考にしてみてくださいね! . ▼材料(4人分)▼ <すいとん生地> ・小麦粉 大さじ4 ・片栗粉 大さじ3 ・水 大さじ4 ・キムチの素 小さじ2~3 <味噌汁> ・水 800ml ・粉末だし  小さじ1 ・お好みの野菜(今回は大根5cmほど、人参1本、ごぼう1/2本、長ネギ1本を使用) ・豚バラ肉  150g ・味噌 大さじ2 . ▼作り方▼ 1. 鍋に水と粉末だしと根菜を入れ、沸騰したら長ネギと豚バラ肉を入れて、具材がやわらかくなるまで煮る。 2. ボウルに小麦粉と片栗粉と水、キムチの素を入れ、混ぜる。 3. 1.の鍋とは別にフライパンに水を入れて沸騰させ、2.のすいとん生地を小さじ1杯ずつ落として茹でる。 4. すいとん生地が浮いてきたら網じゃくしですくって、1.の鍋に入れる。 5. 4.の鍋に味噌を入れて味をととのえたら出来上がり! . ▼ポイント▼ ・すいとんに味がついているので味噌汁は薄めに味付けし、味噌でお好みの濃さに調整してください。 ・すいとん生地はゆるめなので、フライパンのような浅い鍋を使うと茹でやすいです。 ・今回はもちもち感を出すために片栗粉も使いましたが、小麦粉だけでも大丈夫です。 . -------------------------- ★詳しい解説とポイントは日曜日におうちごはんWEBサイトでも公開中[email protected] のプロフィール欄のURLからチェックしてみてください。 【編集部が試してみた】すいとんを見る目が変わる!キムチすいとんの簡単レシピ http://ouchi-gohan.jp/546/ -------------------------- ★おうちごはん動画やコラムを参考にして作ったらぜひ教えてください。「 #まねっこおうちごはん 」を付けて投稿してみてくださいね! -------------------------- [staff : やん] . #ouchigohan #おうちカフェ #おうちごはん#instafood #暮らし #foodpic #onthetable#onmytable #foodporn #foodphoto #foodstyling#breakfast#朝ごはん . #soup #japanesefood #和食 #すいとん #DIY #レシピ動画 #video #instavideo #豚汁 #豚汁アレンジ #misosoup . #デリスタグラマー #delistagrammer #キムチ

ouchigohan.jpさん(@ouchigohan.jp)が投稿した動画 -

おうちごはん編集部のインスタグラム(ouchigohan.jp) - 12月3日 08時42分


#おうちごはん動画 】すいとん界の赤い彗星⁉ #キムチすいとん
今回は編集部考案レシピをご紹介?体ぽかぽか、お腹いっぱいになる汁物です。

キムチ鍋の素が余っている方はすいとんをキムチ味に!豚汁が余っている方はキムチすいとんを入れてみてはいかがでしょうか?
"すいとん"はおばあちゃんが作ってくれた料理というイメージしかなかった私ですが、あらためてアレンジの幅が広くて面白いなぁと思いました?ノーマルすいとんをパスタ代わりに洋風スープにいれてもよさそうですよね。この冬は色々試してみたいっ?

作り方は以下を参考にしてみてくださいね!
.
▼材料(4人分)▼
<すいとん生地>
・小麦粉 大さじ4
・片栗粉 大さじ3
・水 大さじ4
・キムチの素 小さじ2~3
<味噌汁>
・水 800ml
・粉末だし  小さじ1
・お好みの野菜(今回は大根5cmほど、人参1本、ごぼう1/2本、長ネギ1本を使用)
・豚バラ肉  150g
・味噌 大さじ2
.
▼作り方▼
1. 鍋に水と粉末だしと根菜を入れ、沸騰したら長ネギと豚バラ肉を入れて、具材がやわらかくなるまで煮る。
2. ボウルに小麦粉と片栗粉と水、キムチの素を入れ、混ぜる。
3. 1.の鍋とは別にフライパンに水を入れて沸騰させ、2.のすいとん生地を小さじ1杯ずつ落として茹でる。
4. すいとん生地が浮いてきたら網じゃくしですくって、1.の鍋に入れる。
5. 4.の鍋に味噌を入れて味をととのえたら出来上がり!
.
▼ポイント▼
・すいとんに味がついているので味噌汁は薄めに味付けし、味噌でお好みの濃さに調整してください。
・すいとん生地はゆるめなので、フライパンのような浅い鍋を使うと茹でやすいです。
・今回はもちもち感を出すために片栗粉も使いましたが、小麦粉だけでも大丈夫です。
.
--------------------------
★詳しい解説とポイントは日曜日におうちごはんWEBサイトでも公開中?@おうちごはん編集部 のプロフィール欄のURLからチェックしてみてください。
【編集部が試してみた】すいとんを見る目が変わる!キムチすいとんの簡単レシピ
http://ouchi-gohan.jp/546/
--------------------------
★おうちごはん動画やコラムを参考にして作ったらぜひ教えてください。「 #まねっこおうちごはん 」を付けて投稿してみてくださいね!
--------------------------
[staff : やん]

#ouchigohan #おうちカフェ #おうちごはん#instafood #暮らし #foodpic #onthetable#onmytable #foodporn #foodphoto #foodstyling#breakfast#朝ごはん
.
#soup #japanesefood #和食 #すいとん #DIY #レシピ動画 #video #instavideo #豚汁 #豚汁アレンジ #misosoup
.
#デリスタグラマー #delistagrammer #キムチ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,823

2

2016/12/3

のインスタグラム
さんがフォロー

おうちごはん編集部を見た方におすすめの有名人

おうちごはん編集部と一緒に見られている有名人