防災のこと。 長〜〜いので興味ある方だけどうぞ(笑) #カロリーヌ家の防災あれこれ * * 私は超影響されやすいタイプなのと、超がつく心配性で普段から何でもかんでも備えるタイプです。(結果、常に物が多い…?) 地震も増え、なんだか色々不安になりつつ、実際起きてしまったら…と少し想像してみました。。 まず、私たちの住む地域での避難場所は、ペット同行は可能なのか。調べたところ下記のようなことが書いてありました。 【ペットは災害時、同行避難することになりますが避難所では、居住スペースへの持ち込みは禁止となり、飼い主による飼育が原則です。】市のHPより。 ・ ・ 同行避難は、同伴避難とは違うので。。 もし、避難所で避難する日が来たら。 カロとは別に生活をする。もちろん、お世話はするけど一緒に寝泊まりはできない。 ポータブルケージはあるけど、もっと備えることあるなぁと。ていうかポータブルケージ使えるスペースすらあるのか。。? 車で生活できるなら、私たちは車での避難生活を選択するかな。小さな軽だけど…? ・ 人間はどうにかなる。ていうかどうにかしなきゃ。。もちろん、私達がどうにかなってしまったら意味ないので最低限は備えてます。(リュック2つ分) ペットは言葉が喋れないから私達が守らなくちゃ…。 カロは臆病だし、すぐにパニックになるし、、てんかん持ちです。薬も欠かせない。 色々心配しても仕方ないから備えられることはしておこうと色々準備しました。 ・ カロ用の防災グッズ? ・普段のご飯(1ヶ月分) ・特別好きなご飯 ・特別好きなおやつ ・ポータブルケージ ・ポータブルトイレ ・トイレ砂 ・ペットシート ・新聞紙 ・ゴミ袋 ・ガムテープ ・ペット水(500ml×3) ・ご飯とお水の器 ・薬(毎日のやつ6日分と座薬2回分)空のカプセル、シリコンスプーン ・今までの経緯の文書 ・病気のことを書いた名札 ・ハーネス ・おもちゃ ・ブランケット ペット物は後回しにされると聞いたので、カロ用を重視してます。人間用のものは大抵ダイソーなどで揃えられました✨ あと準備するのはカロの写真。写真は飼い主と一緒に写ってる写真があるといいらしいです。家族写真撮らなきゃ…(笑) 水は軟水がいいとか色々あって迷うから安心なペット水にしてます。 あとはかかりつけ以外の近くの病院リスト。 これは防災以外でも私達のお守りとして作ってあって携帯のメモに入れてるのとノートに書いてます。夜間もやってるところとか。 ・ こんな感じで色々なサイトや体験談も参考にしてます? 何かあればご教授ください? ・ ・ ハーネスは、練習する度にギャン切れされてます。だから毎日は出来てなくて。。でも毎日やらなきゃねぇ…。慣れてくれるかなぁ。。 カロは月に2回病院に行ってるのにも関わらず、キャリーバッグが大っ好きで出すと自ら入ってくれるくらいなのでその辺の心配はあまりなく(笑) 地震が起きてビックリしちゃうのは仕方ないし訓練しようがないから、地震の時はなるべくすぐに名前を呼んで抱きかかえてゆさゆさ揺らしてます。怖くない、ママが揺らしてるんだって思わせてあげるのもいいとどこかで見たので。 ・ 関東は直下型地震がいつ起きてもおかしくないって言われてる。南海トラフだって怖い。地震大国日本。。 備えといて損はない!やりすぎくらいが丁度いいと思ってます。 パパには「もう影響されすぎ!気にしすぎ!心配しだして買い出したらキリないよ!」と少し呆れられましたが?だって心配だよ…。 そんな私はYouTubeで少し勉強しようとシミレーション番組とか軽く見漁ってたら…「東京マグニチュード8.0」というアニメを見つけてしまって…興味本位で観てしまったのです…。観たことある人はわかると思いますが、もう嗚咽しながら大号泣でした?? でも、起こりうること。なんですよね…。あんなことが、各地で起こっていたんですよね…。 観る価値はあります。観たことない方、オススメです。 ・ どうか今後大きな地震が来ませんように…と願うばかりです。。

caro0430oracさん(@caro0430orac)が投稿した動画 -

♡caro꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱ ♡のインスタグラム(caro0430orac) - 12月4日 22時23分


防災のこと。
長〜〜いので興味ある方だけどうぞ(笑)
#カロリーヌ家の防災あれこれ


私は超影響されやすいタイプなのと、超がつく心配性で普段から何でもかんでも備えるタイプです。(結果、常に物が多い…?)
地震も増え、なんだか色々不安になりつつ、実際起きてしまったら…と少し想像してみました。。
まず、私たちの住む地域での避難場所は、ペット同行は可能なのか。調べたところ下記のようなことが書いてありました。
【ペットは災害時、同行避難することになりますが避難所では、居住スペースへの持ち込みは禁止となり、飼い主による飼育が原則です。】市のHPより。


同行避難は、同伴避難とは違うので。。
もし、避難所で避難する日が来たら。
カロとは別に生活をする。もちろん、お世話はするけど一緒に寝泊まりはできない。
ポータブルケージはあるけど、もっと備えることあるなぁと。ていうかポータブルケージ使えるスペースすらあるのか。。?
車で生活できるなら、私たちは車での避難生活を選択するかな。小さな軽だけど…?

人間はどうにかなる。ていうかどうにかしなきゃ。。もちろん、私達がどうにかなってしまったら意味ないので最低限は備えてます。(リュック2つ分)
ペットは言葉が喋れないから私達が守らなくちゃ…。
カロは臆病だし、すぐにパニックになるし、、てんかん持ちです。薬も欠かせない。
色々心配しても仕方ないから備えられることはしておこうと色々準備しました。

カロ用の防災グッズ?
・普段のご飯(1ヶ月分)
・特別好きなご飯
・特別好きなおやつ
・ポータブルケージ
・ポータブルトイレ
・トイレ砂
・ペットシート
・新聞紙
・ゴミ袋
・ガムテープ
・ペット水(500ml×3)
・ご飯とお水の器
・薬(毎日のやつ6日分と座薬2回分)空のカプセル、シリコンスプーン
・今までの経緯の文書
・病気のことを書いた名札
・ハーネス
・おもちゃ
・ブランケット
ペット物は後回しにされると聞いたので、カロ用を重視してます。人間用のものは大抵ダイソーなどで揃えられました✨
あと準備するのはカロの写真。写真は飼い主と一緒に写ってる写真があるといいらしいです。家族写真撮らなきゃ…(笑)
水は軟水がいいとか色々あって迷うから安心なペット水にしてます。
あとはかかりつけ以外の近くの病院リスト。
これは防災以外でも私達のお守りとして作ってあって携帯のメモに入れてるのとノートに書いてます。夜間もやってるところとか。

こんな感じで色々なサイトや体験談も参考にしてます?
何かあればご教授ください?


ハーネスは、練習する度にギャン切れされてます。だから毎日は出来てなくて。。でも毎日やらなきゃねぇ…。慣れてくれるかなぁ。。
カロは月に2回病院に行ってるのにも関わらず、キャリーバッグが大っ好きで出すと自ら入ってくれるくらいなのでその辺の心配はあまりなく(笑)
地震が起きてビックリしちゃうのは仕方ないし訓練しようがないから、地震の時はなるべくすぐに名前を呼んで抱きかかえてゆさゆさ揺らしてます。怖くない、ママが揺らしてるんだって思わせてあげるのもいいとどこかで見たので。

関東は直下型地震がいつ起きてもおかしくないって言われてる。南海トラフだって怖い。地震大国日本。。
備えといて損はない!やりすぎくらいが丁度いいと思ってます。
パパには「もう影響されすぎ!気にしすぎ!心配しだして買い出したらキリないよ!」と少し呆れられましたが?だって心配だよ…。
そんな私はYouTubeで少し勉強しようとシミレーション番組とか軽く見漁ってたら…「東京マグニチュード8.0」というアニメを見つけてしまって…興味本位で観てしまったのです…。観たことある人はわかると思いますが、もう嗚咽しながら大号泣でした??
でも、起こりうること。なんですよね…。あんなことが、各地で起こっていたんですよね…。
観る価値はあります。観たことない方、オススメです。

どうか今後大きな地震が来ませんように…と願うばかりです。。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

615

19

2016/12/4

♡caro꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱ ♡を見た方におすすめの有名人