それは昨年末、地方から移動して来たスタッフとのご飯中に彼が飲んでいた日本酒を一杯貰ったところから始まります。「あれ?俺日本酒飲めるかも」そこから一気に日本酒にハマります。SNSに書くと日本中から日本酒が送られてきました(送って頂いた皆さんありがとうございます)。そして3月には「日本酒作ろう!」と社内提案して動き始めました。何社かの酒蔵さんのご提案を頂きましたが、地元富士宮市にある「富士山に最も近い酒蔵」で150年の歴史ある富士正酒造さんで造っていただく事になりました。何度か打ち合わせを重ね、兵庫県山田錦最上級のお米を使ったフルーティで初心者でも飲みやすい純米大吟醸が出来上がりました。構想から10ヶ月、ラベル換えではない樽から造ったお酒です。皆さんの協力もあり、このスピードで出来上がった事を誇りに思います。再来週12/21にメディア向けローンチイベント(ゲストはキングコング西野くん、富士正酒造の看板娘佐野さんをお迎えしてトークショーがあります)を経て、翌日12/22より発売開始します。お酒の名前は「晩喜酒 征服者」です。瓶のブルーカラーは僕の育った富士山を表し、ラベルにはVANQUISHが育った聖地〝渋谷〟の刻印が入ります。今年から毎年造りたいと思っています。征服者をメニューに入れて頂ける全国の飲食店さんも募集中です。新たなチャレンジ、皆さん応援よろしくお願いします。 #晩喜酒#晩喜酒征服者#日本酒#純米大吟醸#sake #japanesesake#VANQUISH#SHIBUYA#leica#leicamp #aposummicron#leicacamera

vanquishceoさん(@vanquishceo)が投稿した動画 -

石川涼のインスタグラム(vanquishceo) - 12月5日 22時20分


それは昨年末、地方から移動して来たスタッフとのご飯中に彼が飲んでいた日本酒を一杯貰ったところから始まります。「あれ?俺日本酒飲めるかも」そこから一気に日本酒にハマります。SNSに書くと日本中から日本酒が送られてきました(送って頂いた皆さんありがとうございます)。そして3月には「日本酒作ろう!」と社内提案して動き始めました。何社かの酒蔵さんのご提案を頂きましたが、地元富士宮市にある「富士山に最も近い酒蔵」で150年の歴史ある富士正酒造さんで造っていただく事になりました。何度か打ち合わせを重ね、兵庫県山田錦最上級のお米を使ったフルーティで初心者でも飲みやすい純米大吟醸が出来上がりました。構想から10ヶ月、ラベル換えではない樽から造ったお酒です。皆さんの協力もあり、このスピードで出来上がった事を誇りに思います。再来週12/21にメディア向けローンチイベント(ゲストはキングコング西野くん、富士正酒造の看板娘佐野さんをお迎えしてトークショーがあります)を経て、翌日12/22より発売開始します。お酒の名前は「晩喜酒 征服者」です。瓶のブルーカラーは僕の育った富士山を表し、ラベルにはVANQUISHが育った聖地〝渋谷〟の刻印が入ります。今年から毎年造りたいと思っています。征服者をメニューに入れて頂ける全国の飲食店さんも募集中です。新たなチャレンジ、皆さん応援よろしくお願いします。

#晩喜酒#晩喜酒征服者#日本酒#純米大吟醸#sake
#japanesesake#VANQUISH#SHIBUYA#leica#leicamp
#aposummicron#leicacamera


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,291

8

2016/12/5

麻倉ひな子のインスタグラム
麻倉ひな子さんがフォロー

石川涼を見た方におすすめの有名人