【「布博 in 京都」公式サイトオープン & メインヴィジュアル大公開!】 みなさま、大変お待たせいたしました! 来年2月に開催します「布博 in 京都」の公式サイトが、本日リニューアルオープンいたしました。気になる出展者、ブローチ博・靴下パーラーの出品者、そしてなんとアーティストも一挙公開! 当日に向けて、出展者情報も順次公開していきますので、どうぞお見逃しなく! そして、今回のメインビジュアルを描いてくれたのは、テキスタイルブランド・H/A/R/V/E/S/Tのデザイナー・真田緑さん。冬から春への季節の移り変わりを感じることができる、色鮮やかなテキスタイルは、なんと布博のための描き下ろしです。布博の魅力をぎゅっと凝縮した、ポスター・DMも見逃せませんよ。 さらにパワーアップして帰ってきた“布博”にどうぞご期待ください。 【布博 開催概要】 ◎布博 in 京都 開催日時:2017年2月4日(土)、5日(日) 入場料:500円 会場:京都市勧業館みやこめっせ 京都市左京区岡崎成勝寺町9-1 東西線東山駅より徒歩8分 *公式サイトリニューアルオープン! 詳しくはプロフィールページ「今日のお手紙」→サイドバー「布博」へ #布博#nunohaku#手紙社#手紙舎#テキスタイル#刺繍#織り#手芸#textile#textiles#fabrics#fabric#design#cloth#embroidery#handcraft

tegamishaさん(@tegamisha)が投稿した動画 -

手紙社のインスタグラム(tegamisha) - 12月16日 18時12分


【「布博 in 京都」公式サイトオープン & メインヴィジュアル大公開!】
みなさま、大変お待たせいたしました! 来年2月に開催します「布博 in 京都」の公式サイトが、本日リニューアルオープンいたしました。気になる出展者、ブローチ博・靴下パーラーの出品者、そしてなんとアーティストも一挙公開! 当日に向けて、出展者情報も順次公開していきますので、どうぞお見逃しなく!
そして、今回のメインビジュアルを描いてくれたのは、テキスタイルブランド・H/A/R/V/E/S/Tのデザイナー・真田緑さん。冬から春への季節の移り変わりを感じることができる、色鮮やかなテキスタイルは、なんと布博のための描き下ろしです。布博の魅力をぎゅっと凝縮した、ポスター・DMも見逃せませんよ。
さらにパワーアップして帰ってきた“布博”にどうぞご期待ください。
【布博 開催概要】
◎布博 in 京都
開催日時:2017年2月4日(土)、5日(日)
入場料:500円
会場:京都市勧業館みやこめっせ
京都市左京区岡崎成勝寺町9-1
東西線東山駅より徒歩8分
*公式サイトリニューアルオープン!
詳しくはプロフィールページ「今日のお手紙」→サイドバー「布博」へ
#布博#nunohaku#手紙社#手紙舎#テキスタイル#刺繍#織り#手芸#textile#textiles#fabrics#fabric#design#cloth#embroidery#handcraft


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,710

0

2016/12/16

手紙社を見た方におすすめの有名人