高橋みなみの「これから、何する?」のインスタグラム(korenanitfm) - 1月2日 14時21分


【窪田先生のナレーター特別講座!】 今日は、おナレーター 窪田 等 先生に
『ナレーションのコダワリ3つ』
を教えていただきました!

今日、教えていただいたコダワリは、
超貴重なナレーター講座さながらでした! ★その1…テンポ感や間の取り方
文章をどう表現したいのかがポイント。
台本を読み込んで、重要なポイントを確認して、
何を伝えたいのかで、間やテンポ感が変化させるそうです。 ★その2…作り手側の想いをどう表現するか?
映像の無いラジオの方が、状況や雰囲気を伝えないといけないので、
感情を入れて読むことが多いそうです。
BGMがある場合は、軽快に読んでみるとか。 ★その3…伝える側の距離感
視聴者や聞いている相手への距離感を考えます。
内容(ドキュメンタリー、バラエティ等)、OA時間等で、違いがあります。
聴いている相手を意識すること。
日中であれば、大勢に伝えるから「遠い」イメージ。
深夜であれば、少人数で聞いているだろうから「近い」イメージ。

窪田 先生、ありがとうございました!

#たかみな #高橋みなみ #これなに #tokyofm #radiko #小宮山雄飛 #窪田等 #ナレーター


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

54

0

2017/1/2

高橋みなみの「これから、何する?」を見た方におすすめの有名人