歩いているとき、 お風呂に入ってるとき、 何気ない動作をしているとき、 なんとも言いようのない至福感を感じることがある。 幸福感ってよりも、 もっと強烈に湧き上がってくる至福感✨ 実は約3年前と2年程前に体験してて。 当時は、それこそ味わったことのないものだったので、何を見ても感動して勝手に涙が溢れ出てきて、とまらなくって・・。 涙、涙で大変だった? (歓喜の涙なんだけど泣きすぎて目が腫れて仕事にならんほど。笑) それからまた戻ったんやけどねw 元々…頭悪いのに、ついに頭がいかれたんかと思って、ずっとこの事を誰にも言えんで、本当に信頼してる人、数人だけに話したことがあって。 するとね、わりと同じ体験をしてる人がいて、当時の私は安心したんだよね?(^o^)w そして、 ここ最近、また きてる。 うおぉ〜〜!! 生きてる〜〜!! 景色を見ても、空気に(風)に触れても、太陽や月を見ただけで感動?だし、 道路やタイル、石ころのような無機物ですら。。 理由なんてないんだよね。 ただ歩いているだけ。 お風呂に入っているだけ。 お布団を干してるだけ。 水を飲んだだけ。 座っているだけ。 突然に。 (ラブストーリーじゃないよ。古い?笑) 最近は、数分後には去っていきますw (以前は丸1日とか、3日続いたり?) そこで本当いつも実感するのが、 幸せって無条件に感じるものだなあ♡と。 だからさ、よく言う「幸せになる」・・の「なる」って、なんだ? 「幸せになるために◯◯しましょう」・・って、何かする必要があるの? 「幸せを感じるためにどうしたらいいですか?」・・って、そういうテクニカルなものがないと感じられないものなの? それらはすべて、思考が作り出した自我の罠であり、マーケティングやビジネスなんだよね。 すべてを条件付きにしてしまって。。 そして、それは今この瞬間にではなく、未来にある、と言うわけです。 思考はそうやって私たちを騙すの。 なぜなら、いつも書いてるけど、思考は過去か未来にのみ存在し、今この瞬間には存在できない性質のものだから。 思考は、一瞬たりとも存在できなくなることを恐れるから。 生き続けるために、絶えず私たちを過去に、未来に縛り付けるの。 海の中で生きている魚ちゃんが? 「世の中には、海という素晴らしい場所があるらしい。もっと必死に努力すれば、いつかは行って海の素晴らしさを感じてみたいから、今はここで我慢して苦行に耐えなければ!!」って考えていたら・・。 そのような思考にだまされているとしたら、 あなたはどう思う? その魚ちゃんに何と言ってあげるでしょう? 「魚ちゃん?違うよ、気がついて!あなたは既にその海の中にいるんだよ。最初から、生まれた時からずっと。我慢して苦行に耐えなければ・・って。。。今この瞬間、あなたがいるその場所こそが、海の中なんだよ!考えないで、感じてみて!ほら、気がついて!」 あなたは魚ちゃんに、そのような言葉をかけるかもしれないね? 最初からないものは、作り出さないといけないでしょう。 条件等を整えないと得られないでしょう。 でも、幸せは最初からあったみたいだよ☺️ 私たちは、既にその中に存在しているの。 とかって書いてる私も若い頃は、魚ちゃんと同じでした。 苦行した先に、条件を満たした者だけがたどり着けるところが「幸せ」だと。 だからこそ、それは未来のどこかにあるのだ・・っていうように。 どうやら私は「幸せ」というものを、思考で捉えてたみたいw 幸せに関する概念、観念を信じ込んでたのね、? それは頭の中(考え・思考の中)にしかないものですから、感じられないはずだよね。 あ、そういえば、至福感を感じてるときに、1つだけ共通点が? それは完全に思考が止まってて、 今に100%在り、感じてるとき♡ そう、 思考の中に、幸せはないのです。 そういう点からも感度って大切♡ 感度を高めよう? 写真は先日行った横浜? ほんと綺麗で感動した✨(〃ω〃) #至福感 #歓喜 #涙 #幸せ #概念 #観念 #ビジネス #マーケティング #用語 #無条件 #今ここ #ある #思考 #感度 #横浜 #感動 #本田裕子

rinrin_yukoさん(@rinrin_yuko)が投稿した動画 -

本田裕子のインスタグラム(rinrin_yuko) - 1月14日 12時33分


歩いているとき、

お風呂に入ってるとき、

何気ない動作をしているとき、

なんとも言いようのない至福感を感じることがある。

幸福感ってよりも、
もっと強烈に湧き上がってくる至福感✨

実は約3年前と2年程前に体験してて。

当時は、それこそ味わったことのないものだったので、何を見ても感動して勝手に涙が溢れ出てきて、とまらなくって・・。 涙、涙で大変だった?
(歓喜の涙なんだけど泣きすぎて目が腫れて仕事にならんほど。笑)

それからまた戻ったんやけどねw

元々…頭悪いのに、ついに頭がいかれたんかと思って、ずっとこの事を誰にも言えんで、本当に信頼してる人、数人だけに話したことがあって。

するとね、わりと同じ体験をしてる人がいて、当時の私は安心したんだよね?(^o^)w

そして、
ここ最近、また きてる。

うおぉ〜〜!! 生きてる〜〜!! 景色を見ても、空気に(風)に触れても、太陽や月を見ただけで感動?だし、
道路やタイル、石ころのような無機物ですら。。 理由なんてないんだよね。

ただ歩いているだけ。

お風呂に入っているだけ。

お布団を干してるだけ。

水を飲んだだけ。

座っているだけ。

突然に。
(ラブストーリーじゃないよ。古い?笑)

最近は、数分後には去っていきますw
(以前は丸1日とか、3日続いたり?) そこで本当いつも実感するのが、

幸せって無条件に感じるものだなあ♡と。

だからさ、よく言う「幸せになる」・・の「なる」って、なんだ? 「幸せになるために◯◯しましょう」・・って、何かする必要があるの? 「幸せを感じるためにどうしたらいいですか?」・・って、そういうテクニカルなものがないと感じられないものなの?

それらはすべて、思考が作り出した自我の罠であり、マーケティングやビジネスなんだよね。

すべてを条件付きにしてしまって。。 そして、それは今この瞬間にではなく、未来にある、と言うわけです。

思考はそうやって私たちを騙すの。

なぜなら、いつも書いてるけど、思考は過去か未来にのみ存在し、今この瞬間には存在できない性質のものだから。

思考は、一瞬たりとも存在できなくなることを恐れるから。

生き続けるために、絶えず私たちを過去に、未来に縛り付けるの。

海の中で生きている魚ちゃんが? 「世の中には、海という素晴らしい場所があるらしい。もっと必死に努力すれば、いつかは行って海の素晴らしさを感じてみたいから、今はここで我慢して苦行に耐えなければ!!」って考えていたら・・。 そのような思考にだまされているとしたら、
あなたはどう思う?

その魚ちゃんに何と言ってあげるでしょう? 「魚ちゃん?違うよ、気がついて!あなたは既にその海の中にいるんだよ。最初から、生まれた時からずっと。我慢して苦行に耐えなければ・・って。。。今この瞬間、あなたがいるその場所こそが、海の中なんだよ!考えないで、感じてみて!ほら、気がついて!」 あなたは魚ちゃんに、そのような言葉をかけるかもしれないね?

最初からないものは、作り出さないといけないでしょう。

条件等を整えないと得られないでしょう。

でも、幸せは最初からあったみたいだよ☺️ 私たちは、既にその中に存在しているの。

とかって書いてる私も若い頃は、魚ちゃんと同じでした。

苦行した先に、条件を満たした者だけがたどり着けるところが「幸せ」だと。

だからこそ、それは未来のどこかにあるのだ・・っていうように。

どうやら私は「幸せ」というものを、思考で捉えてたみたいw

幸せに関する概念、観念を信じ込んでたのね、? それは頭の中(考え・思考の中)にしかないものですから、感じられないはずだよね。

あ、そういえば、至福感を感じてるときに、1つだけ共通点が?

それは完全に思考が止まってて、
今に100%在り、感じてるとき♡

そう、
思考の中に、幸せはないのです。

そういう点からも感度って大切♡

感度を高めよう?

写真は先日行った横浜?

ほんと綺麗で感動した✨(〃ω〃) #至福感
#歓喜
#涙
#幸せ
#概念
#観念
#ビジネス
#マーケティング
#用語
#無条件
#今ここ
#ある
#思考
#感度
#横浜
#感動
#本田裕子


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

404

4

2017/1/14

本田裕子を見た方におすすめの有名人