只今、海の向こうグアテマラのカステルカフェでエルマーズグリーンのコーヒーをゲストビーンズとして1杯20Q(約300円)で出していただいています。(通常のコーヒー1杯は15Q(約225円)) ✳︎ 以下グアテマラボーイより コーヒー生産地で、この焙煎度合(ライトロースト)のコーヒーを飲むことは少なく、そして他国の生産地のコーヒーが飲めるということで(グアテマラではグアテマラ産のコーヒーしか飲めません)、沢山の方に飲んで頂いています。 特にエチオピアのナチュラルは、グアテマラでイチゴとチョコレートが混ざったお菓子があるのですが、その風味に近いのでみんなビックリしていました。ホンジュラスは、タマリンドというジュースの風味に近いと、みんなが言っています。 その国にしかないもので、表現されるので非常に面白いですね。 ✳︎ まだまだ日本は深煎り文化でコーヒーの酸味を敬遠されるかたも多いですが、良質な豆のライトローストはミルクや砂糖を入れなくても、甘みをまとった綺麗な酸味が感じられてとても美味しいですよ。 #elmersgreencoffeeandbakes #elmersgreen #エルマーズグリーン #specialtycoffee #スペシャルティコーヒー #osakacoffee

elmersgreenさん(@elmersgreen)が投稿した動画 -

ELMERS GREENのインスタグラム(elmersgreen) - 1月24日 14時35分


只今、海の向こうグアテマラのカステルカフェでエルマーズグリーンのコーヒーをゲストビーンズとして1杯20Q(約300円)で出していただいています。(通常のコーヒー1杯は15Q(約225円))
✳︎
以下グアテマラボーイより
コーヒー生産地で、この焙煎度合(ライトロースト)のコーヒーを飲むことは少なく、そして他国の生産地のコーヒーが飲めるということで(グアテマラではグアテマラ産のコーヒーしか飲めません)、沢山の方に飲んで頂いています。
特にエチオピアのナチュラルは、グアテマラでイチゴとチョコレートが混ざったお菓子があるのですが、その風味に近いのでみんなビックリしていました。ホンジュラスは、タマリンドというジュースの風味に近いと、みんなが言っています。
その国にしかないもので、表現されるので非常に面白いですね。
✳︎
まだまだ日本は深煎り文化でコーヒーの酸味を敬遠されるかたも多いですが、良質な豆のライトローストはミルクや砂糖を入れなくても、甘みをまとった綺麗な酸味が感じられてとても美味しいですよ。

#elmersgreencoffeeandbakes #elmersgreen #エルマーズグリーン #specialtycoffee #スペシャルティコーヒー #osakacoffee


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

219

2

2017/1/24

ELMERS GREENを見た方におすすめの有名人

フードのおすすめグループ