神戸学院大学さんのインスタグラム写真 - (神戸学院大学Instagram)「課外活動やボランティアで活躍している学生を招いた学長主催の昼食会が2月2日、ポートアイランドキャンパスのレストラン「フェリーチェ」でありました。招かれたのは、非行を犯した経験のある青少年と交流し、更生をサポートしている「神戸学院大学BBS会」の森元健太さん(法学部3年次生)や、学内外のさまざまなイベントで科学の楽しさ、おもしろさを伝えている薬学部科学クラブの玉林悟さん(4年次生)、兵庫県子ども会連合会ボランティアリーダーの西澤侑吾さん(現代社会学部3年次生)ら10人。それぞれが自己紹介や活動内容を紹介した後、佐藤雅美学長は「本学は、阪神・淡路大震災の震源地に最も近い総合大学です。異なる分野でボランティア活動をしている皆さんが、(今後)連携する機会にもなればいいと思います。要望などがあれば、聞かせていただきたい」とあいさつ。その後、食事をしながら歓談しました。ボランティア活動支援室学生スタッフの前代表、野﨑真希帆さん(人文学部3年次生)は「学長と直接お話しできる機会はそうないので、直接話を聞いていただけてよかった」と話していました。  #神戸学院大学 #神戸学院 #学長主催昼食会 #神戸学院大学BBS会 #薬学部科学クラブ #兵庫県子ども会連合会 #ボランティア活動支援室」2月3日 9時18分 - kobegakuin_university_koho

神戸学院大学のインスタグラム(kobegakuin_university_koho) - 2月3日 09時18分


課外活動やボランティアで活躍している学生を招いた学長主催の昼食会が2月2日、ポートアイランドキャンパスのレストラン「フェリーチェ」でありました。招かれたのは、非行を犯した経験のある青少年と交流し、更生をサポートしている「神戸学院大学BBS会」の森元健太さん(法学部3年次生)や、学内外のさまざまなイベントで科学の楽しさ、おもしろさを伝えている薬学部科学クラブの玉林悟さん(4年次生)、兵庫県子ども会連合会ボランティアリーダーの西澤侑吾さん(現代社会学部3年次生)ら10人。それぞれが自己紹介や活動内容を紹介した後、佐藤雅美学長は「本学は、阪神・淡路大震災の震源地に最も近い総合大学です。異なる分野でボランティア活動をしている皆さんが、(今後)連携する機会にもなればいいと思います。要望などがあれば、聞かせていただきたい」とあいさつ。その後、食事をしながら歓談しました。ボランティア活動支援室学生スタッフの前代表、野﨑真希帆さん(人文学部3年次生)は「学長と直接お話しできる機会はそうないので、直接話を聞いていただけてよかった」と話していました。

#神戸学院大学 #神戸学院 #学長主催昼食会 #神戸学院大学BBS会 #薬学部科学クラブ #兵庫県子ども会連合会 #ボランティア活動支援室


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

34

0

2017/2/3

神戸学院大学を見た方におすすめの有名人