「小4男子、負けた時の態度から見える心の成長。」 ・ 夕ご飯やお風呂のあと、家族でボードゲームをすることがあります。そんな楽しいはずのゲームの時間が、我が家にとってはしばしば試練の時間に。 というのも、負けた時の子供の態度がなかなかのもので。。悔し泣きのあとの「暴れ・いじけ・八つ当たり」の連打がとってもパワフル。これってウチだけ?この子だけ?と不安になることも。(いくら負けても自分からゲームやりたいと言い出すのが、不思議でなりません!) ・ こんな時、みなさんはどう対応しているのだろう?ピッタリな答えなんてないんだろうと思いつつ、やはり気になります。 我が家で試してみたのは…… ◎子供がやりたいと言い出した時には機嫌良く付き合う。 ◎不機嫌になっても取り合わない。不機嫌に影響されないようにする。 それくらいのことです。書いてしまえば簡単なことなのに、これがほんとに難しくて。 ・ ところが、そんな親の心配や決意と全く関係のないところで、子供の態度は勝手に変化していきました。 小学1年生のときは、暴れながら悔し泣き。2、3年生になると、負けそうな気配がただよってきたとたんに「へ?別に悔しくないし」と平気なフリをして試合放棄。(これなら泣いて暴れる方がよっぽどいいような) それが4年生の秋頃から態度がガラリと代わり、負けそうな気配が漂ってきたときも、最後まで手だてを考え、決して試合放棄をしなかったのです。 ・ 我が家にとって、これは決して小さな変化ではありません。これが成長なのか~と。そして、そこまで自分でたどり着くというのが、この子自身にとって大事だったんだなと感じました。 こちらも心の体力を試されますが、戦うとか負ける(ときどき勝つ)を、1から学んでいる姿を間近で見せてもらえることは、とても貴重な体験なのかもしれません。 ・ 子育ての話でよく出てくる「見守る」がどういうことなのか、これまでよく分からなかったのですが、この変化に気がつくことが「見守る」ということなのでしょうか。だとしたら見守るって、なんて根気がいるのだろう。思春期は一体どうなるんだろう?想像できないから、これからも日々の様子をよーく見守っていきたいなと思いました。 (テキスト・スタッフ青木) ・ #北欧暮らしの道具店

hokuoh_kurashiさん(@hokuoh_kurashi)が投稿した動画 -

北欧、暮らしの道具店のインスタグラム(hokuoh_kurashi) - 2月8日 18時00分


「小4男子、負けた時の態度から見える心の成長。」・夕ご飯やお風呂のあと、家族でボードゲームをすることがあります。そんな楽しいはずのゲームの時間が、我が家にとってはしばしば試練の時間に。というのも、負けた時の子供の態度がなかなかのもので。。悔し泣きのあとの「暴れ・いじけ・八つ当たり」の連打がとってもパワフル。これってウチだけ?この子だけ?と不安になることも。(いくら負けても自分からゲームやりたいと言い出すのが、不思議でなりません!)・こんな時、みなさんはどう対応しているのだろう?ピッタリな答えなんてないんだろうと思いつつ、やはり気になります。我が家で試してみたのは……◎子供がやりたいと言い出した時には機嫌良く付き合う。◎不機嫌になっても取り合わない。不機嫌に影響されないようにする。それくらいのことです。書いてしまえば簡単なことなのに、これがほんとに難しくて。・ところが、そんな親の心配や決意と全く関係のないところで、子供の態度は勝手に変化していきました。小学1年生のときは、暴れながら悔し泣き。2、3年生になると、負けそうな気配がただよってきたとたんに「へ?別に悔しくないし」と平気なフリをして試合放棄。(これなら泣いて暴れる方がよっぽどいいような)それが4年生の秋頃から態度がガラリと代わり、負けそうな気配が漂ってきたときも、最後まで手だてを考え、決して試合放棄をしなかったのです。・我が家にとって、これは決して小さな変化ではありません。これが成長なのか~と。そして、そこまで自分でたどり着くというのが、この子自身にとって大事だったんだなと感じました。こちらも心の体力を試されますが、戦うとか負ける(ときどき勝つ)を、1から学んでいる姿を間近で見せてもらえることは、とても貴重な体験なのかもしれません。・子育ての話でよく出てくる「見守る」がどういうことなのか、これまでよく分からなかったのですが、この変化に気がつくことが「見守る」ということなのでしょうか。だとしたら見守るって、なんて根気がいるのだろう。思春期は一体どうなるんだろう?想像できないから、これからも日々の様子をよーく見守っていきたいなと思いました。(テキスト・スタッフ青木)・#北欧暮らしの道具店


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

5,971

49

2017/2/8

北欧、暮らしの道具店を見た方におすすめの有名人

雑貨・文具のおすすめグループ