【「布博 in 東京 vol.8」ボランティアスタッフ募集のお知らせ】 「布博 in 東京 vol.8」の前日・開催当日の運営をサポートしてくれるボランティアスタッフを募集いたします! 手紙社のイベントにおいて、ボランティアスタッフのみなさんはなくてはならない大切な存在です。その仕事は、「手紙社のスタッフと一緒に、来場者の方々、出展者の方々、関わる人みんなが幸せになるようなイベントにすること」。お客さまの誘導・案内のほか、会場の設営・撤収作業、荷物運び、雑貨の陳列、出展者のサポートなど、イベントの運営に関わるさまざまな仕事をお手伝いいただきます。大変なことも多々ありますが、この場所でしか得られない経験や、イベントを終えたときの達成感は必ずやそれに勝るものとなるはずです。 詳しくは、プロフィールページのリンク「今日のお手紙」→サイドバー「布博in東京」→「News」へ 【布博 開催概要】 ◎布博 in 東京 vol.8 開催日時:2017年3月25日(土)、26日(日) 入場料:500円 会場:東京オーヴァル京王閣 東京都調布市多摩川4-31-1 京王線・京王多摩川駅臨時改札口すぐ #布博#nunohaku#手紙社#手紙舎#テキスタイル#刺繍#織り#手芸#textile#textiles#fabrics#fabric#design#cloth#embroidery#handcraft#東京オーヴァル京王閣#京王閣#ボランティア

tegamishaさん(@tegamisha)が投稿した動画 -

手紙社のインスタグラム(tegamisha) - 2月15日 10時21分


【「布博 in 東京 vol.8」ボランティアスタッフ募集のお知らせ】
「布博 in 東京 vol.8」の前日・開催当日の運営をサポートしてくれるボランティアスタッフを募集いたします!
手紙社のイベントにおいて、ボランティアスタッフのみなさんはなくてはならない大切な存在です。その仕事は、「手紙社のスタッフと一緒に、来場者の方々、出展者の方々、関わる人みんなが幸せになるようなイベントにすること」。お客さまの誘導・案内のほか、会場の設営・撤収作業、荷物運び、雑貨の陳列、出展者のサポートなど、イベントの運営に関わるさまざまな仕事をお手伝いいただきます。大変なことも多々ありますが、この場所でしか得られない経験や、イベントを終えたときの達成感は必ずやそれに勝るものとなるはずです。
詳しくは、プロフィールページのリンク「今日のお手紙」→サイドバー「布博in東京」→「News」へ
【布博 開催概要】
◎布博 in 東京 vol.8
開催日時:2017年3月25日(土)、26日(日)
入場料:500円
会場:東京オーヴァル京王閣
東京都調布市多摩川4-31-1
京王線・京王多摩川駅臨時改札口すぐ
#布博#nunohaku#手紙社#手紙舎#テキスタイル#刺繍#織り#手芸#textile#textiles#fabrics#fabric#design#cloth#embroidery#handcraft#東京オーヴァル京王閣#京王閣#ボランティア


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,104

1

2017/2/15

手紙社を見た方におすすめの有名人