朝から晩までみんなで駆け抜けた1日でした。写真を撮る暇もなく、明日のリニューアルオープンを迎えます。 さて、本日付けで登記が無事完了し、株式会社わざわざとなったことをここにご報告致します。 2009年に一人で自宅の3畳の厨房で免許を取り、移動販売を経てから、玄関先で開業した店に少しずつお客様が増え、自宅の横に店を建てたのが2012年のことでした。一人では業務が回らなくなりアルバイトさんを雇うようになり、その後、正社員としてスタッフを雇用し、夫が会社を辞めて合流したのが2015年8月。時の経つのは早いものです。コツコツやっていたらいつの間にか歳を重ね、9年目になります。 昨日、スタッフ全員が集まり全体ミーティングを行いました。去年の総括、今年の目標、今現在の認識など意識の擦り合わせを行い、また心新たに本日から働いています。 目標は、はるか遠い地点にあります。会社になったからといって志が何一つ変わるわけではありません。地域社会と協力し、お客様に楽しんでいただけるお店作りをこれからも全力で行います。スタッフの待遇が以前より良くなりました。それだけが少し嬉しいです。ちょっと普通に近づいた。だけど、あんまり喜んでもいません。これからの方がずっと大変だし、これからの方が絶対面白い。ゴールは見えません。短い人生全力で突っ走るだけです。 してないですけど、フンドシ引き締めてこれからも精進して参ります。わざわざの末長いご愛顧をよろしくお願い致します。 株式会社わざわざ 代表取締役 平田はる香 と、いうわけで、明日は待ちに待ったリニューアルオープン!!おいしいパンを焼いてお待ちしております!! #management

wazawazapanさん(@wazawazapan)が投稿した動画 -

ヒラハルのインスタグラム(wazawazapan) - 3月1日 19時06分


朝から晩までみんなで駆け抜けた1日でした。写真を撮る暇もなく、明日のリニューアルオープンを迎えます。

さて、本日付けで登記が無事完了し、株式会社わざわざとなったことをここにご報告致します。

2009年に一人で自宅の3畳の厨房で免許を取り、移動販売を経てから、玄関先で開業した店に少しずつお客様が増え、自宅の横に店を建てたのが2012年のことでした。一人では業務が回らなくなりアルバイトさんを雇うようになり、その後、正社員としてスタッフを雇用し、夫が会社を辞めて合流したのが2015年8月。時の経つのは早いものです。コツコツやっていたらいつの間にか歳を重ね、9年目になります。

昨日、スタッフ全員が集まり全体ミーティングを行いました。去年の総括、今年の目標、今現在の認識など意識の擦り合わせを行い、また心新たに本日から働いています。

目標は、はるか遠い地点にあります。会社になったからといって志が何一つ変わるわけではありません。地域社会と協力し、お客様に楽しんでいただけるお店作りをこれからも全力で行います。スタッフの待遇が以前より良くなりました。それだけが少し嬉しいです。ちょっと普通に近づいた。だけど、あんまり喜んでもいません。これからの方がずっと大変だし、これからの方が絶対面白い。ゴールは見えません。短い人生全力で突っ走るだけです。

してないですけど、フンドシ引き締めてこれからも精進して参ります。わざわざの末長いご愛顧をよろしくお願い致します。

株式会社わざわざ
代表取締役 平田はる香

と、いうわけで、明日は待ちに待ったリニューアルオープン!!おいしいパンを焼いてお待ちしております!! #management


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

977

15

2017/3/1

ヒラハルを見た方におすすめの有名人

フードのおすすめグループ