明日、テレビ岩手放送「つなぐ 故郷の未来へ」〜東日本大震災から6年〜 に出演します。 私の故郷、岩手県大槌町は壊滅的な被害をうけました。こんなことを言うのは不謹慎かもしれませんが、震災によって私はモデルの仕事をすることになったのです。親戚のお姉ちゃんが勤めていた会社の社長さんが、物資支援をしていて、その時に実家に立ち寄った際に私を見つけてくれて今の事務所を紹介して下さいました。震災で多くの方が、大変な思いをしたのに、このような話をしてよいのか分からないのですが、それが今の私の分岐点になりました。6年前の東日本大震災で多くの方が犠牲となりました。私も友人や親戚をなくしました。大好きだった近所のお店や、通っていた小学校、遊んでいた公園は今はもう見る影もありません。でも私が育てられた大槌は、誰にでも誇れる素晴らしい故郷だったし、今もそうなんです。自分がこの仕事を頑張ることで、故郷の素晴らしさをみなさんに伝え、そしてもしかしたら、おこがましいかもしれないですが、もっともっと頑張ることで、故郷を守ってる方々にも少しでもパワーをあげたられたら、こんなに嬉しいことはないです。 東日本大震災から6年経った、被災地の“いま”をお伝えします。 「つなぐ 故郷の未来へ」〜東日本大震災から6年〜3月11日午後1時から放送です。 #東日本大震災 #311

azuma.azusaさん(@azuma.azusa)が投稿した動画 -

東あずさのインスタグラム(azuma.azusa) - 3月10日 20時10分


明日、テレビ岩手放送「つなぐ 故郷の未来へ」〜東日本大震災から6年〜 に出演します。

私の故郷、岩手県大槌町は壊滅的な被害をうけました。こんなことを言うのは不謹慎かもしれませんが、震災によって私はモデルの仕事をすることになったのです。親戚のお姉ちゃんが勤めていた会社の社長さんが、物資支援をしていて、その時に実家に立ち寄った際に私を見つけてくれて今の事務所を紹介して下さいました。震災で多くの方が、大変な思いをしたのに、このような話をしてよいのか分からないのですが、それが今の私の分岐点になりました。6年前の東日本大震災で多くの方が犠牲となりました。私も友人や親戚をなくしました。大好きだった近所のお店や、通っていた小学校、遊んでいた公園は今はもう見る影もありません。でも私が育てられた大槌は、誰にでも誇れる素晴らしい故郷だったし、今もそうなんです。自分がこの仕事を頑張ることで、故郷の素晴らしさをみなさんに伝え、そしてもしかしたら、おこがましいかもしれないですが、もっともっと頑張ることで、故郷を守ってる方々にも少しでもパワーをあげたられたら、こんなに嬉しいことはないです。
東日本大震災から6年経った、被災地の“いま”をお伝えします。 「つなぐ 故郷の未来へ」〜東日本大震災から6年〜3月11日午後1時から放送です。

#東日本大震災
#311


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

259

4

2017/3/10

東あずさを見た方におすすめの有名人