本日、新しいMUSICAが発売されました。まあ毎月毎月出していく積み重ねなんですけど、この号からは11年目に突入し、シーンと向かい合う新たな10年間が始まった気もしています。 そんな号の表紙はBIGMAMA。ほぼこの雑誌と同じ時期(MUSICAの方が半年弱早いかな)にデビューしていったバンドと2度目の表紙付き合いさせてもらいました。 (多分)今まで、どこよりも早く様々な曲やアルバムの途中段階を聴かせてもらったり、一緒に悩んできたバンドの新しいアルバムで表紙を一緒出来たのは、とても灌漑深いです。 他にもこの号、今まで以上にたくさん取材をしました。「BIGMAMA」に続き「エレファントカシマシ4人全員インタヴュー」、「クリープハイプ」、「東京スカパラダイスオーケストラ(これも本誌恒例の9人全員インタヴュー!)」、「Base Ball Bearツアー徳島完全密着ドキュメンタリー」、「G-FREAK FACTORY」、「flumpool」、「LAMP IN TERREN 」という8本のロング記事を作りました。勿論「山口一郎」「尾崎世界観」「大泉洋(これは札幌編ですよ!)」の連載も行なってますし、ビバラの諸々も紹介しています。あー、KEYTALKを始め、ディスクレヴューもガンガン行きました。 是非、是非、まずはお手にとってください!

sikappeさん(@sikappe)が投稿した動画 -

鹿野淳のインスタグラム(sikappe) - 3月15日 12時06分


本日、新しいMUSICAが発売されました。まあ毎月毎月出していく積み重ねなんですけど、この号からは11年目に突入し、シーンと向かい合う新たな10年間が始まった気もしています。
そんな号の表紙はBIGMAMA。ほぼこの雑誌と同じ時期(MUSICAの方が半年弱早いかな)にデビューしていったバンドと2度目の表紙付き合いさせてもらいました。
(多分)今まで、どこよりも早く様々な曲やアルバムの途中段階を聴かせてもらったり、一緒に悩んできたバンドの新しいアルバムで表紙を一緒出来たのは、とても灌漑深いです。

他にもこの号、今まで以上にたくさん取材をしました。「BIGMAMA」に続き「エレファントカシマシ4人全員インタヴュー」、「クリープハイプ」、「東京スカパラダイスオーケストラ(これも本誌恒例の9人全員インタヴュー!)」、「Base Ball Bearツアー徳島完全密着ドキュメンタリー」、「G-FREAK FACTORY」、「flumpool」、「LAMP IN TERREN 」という8本のロング記事を作りました。勿論「山口一郎」「尾崎世界観」「大泉洋(これは札幌編ですよ!)」の連載も行なってますし、ビバラの諸々も紹介しています。あー、KEYTALKを始め、ディスクレヴューもガンガン行きました。
是非、是非、まずはお手にとってください!


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,043

10

2017/3/15

鹿野淳を見た方におすすめの有名人