キナリノのインスタグラム(kinarino_official) - 3月16日 07時01分


石川県小松で誕生した「宮本泰山堂(みやもとたいざんどう)」は、九谷焼の伝統である色絵磁器を作陶する工房。「伝統とモダンの融合」と「何よりも楽しんで使える器」をテーマに、オリジナルの器づくりをされています。こちらは、野原に遊ぶ蝶が描かれた「のどか文和皿」。宮本泰山堂の器ならではの青緑を基調にした透明感のある絵は、和洋どんなお料理にもしっくりと馴染みます。伝統の重みと、現代のライフスタイルとが融合した器で、いつもの食卓をもっと素敵にしてみませんか。画像は、ZUTTO(@zutto_store )さんより。・ほかにも、宮本泰山堂の素敵な器をご紹介しています。ぜひご覧ください。https://kinarino.jp/cat2/25167#石川 #九谷焼 #伝統工芸 #食器 #陶磁器 #pottery #plate #tablecoordination #japanesetraditional #instagood #丁寧な暮らし #暮らし #キナリノ #kinarino


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

5,957

2

2017/3/16

さいとうなるのインスタグラム
さいとうなるさんがフォロー

キナリノを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ