キナリノのインスタグラム(kinarino_official) - 3月26日 14時05分


可愛らしい柄に一目惚れして購入したけれど、デザインが料理と喧嘩しそうで出番が少ない…。そんな食器棚に眠ったままの柄のお皿も、難しく考えなくて大丈夫!簡単なポイントを押さえて盛り付けすれば、素敵なデザインが料理を引き立たせるのに一役買ってくれますよ。こちらのお皿は九谷焼の技法を用いて作陶をされている、樋山真弓さんの器『染付菊』。愛らしい菊の絵柄が上品な印象です。和の雰囲気だから…なんて思わず、思い切って洋菓子や洋食を乗せてみてください。呉須の落ち着いた青みが、華やかなスイーツをより一層盛り立ててくれます。気に入ってお迎えしたお皿たちだから、たくさん使って楽しい食卓にしたいですね。画像は、BOWKNOT(@bowknot_store )さんより。・柄のお皿の使い方のヒントを素敵な写真とともにご紹介しています。こちらの記事もあわせて、ぜひご覧ください。https://kinarino.jp/cat2/25250#九谷焼 #菊 #陶磁器 #食器 #新生活 #樋山真弓 #pottery #plate #tablecoordination #japanesetraditional #instagood #丁寧な暮らし #暮らし #キナリノ #kinarino


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

4,598

2

2017/3/26

さいとうなるのインスタグラム
さいとうなるさんがフォロー

キナリノを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ