「#泣くのが仕事」 素敵なプロジェクトに賛同します。 * この旅の飛行機もそうでしたが 2人の時は電車で移動することが多いので子供は泣くのが当たり前!と思っていてもやっぱり周りの目は気になってしまうし、どーんと構えたい母親が焦ってしまって娘にも周りの方にも申し訳ない。。という気持ちになったり肩身の狭い思いをしたことは何度も何度もあります。 スイッチが入ってしまって泣き止まず、落ち着くまで電車を何本も見送ったことも。。 * 側から見たら荷物も多いしでボロボロなんだろうなぁ。笑 でもそんなとき優しい方が手を差し伸べてくれることも事実。 * このマークをステッカーやスマホ画面、バッジなど思い思いの方法で掲げることで、 泣く子を抱える子育てママパパに「大丈夫!こどもは泣くのが仕事」 というメッセージを伝えていくこのプロジェクト。#オリックス生命 さんの動画は思わずほろっと涙がでるくらいあたたかい気持ちになります。 賛同いただける方は『泣くのが仕事』と検索してみてください☺︎ モーションステッカーや画像をダウンロードできて動画のlong ver.も見れます? * そんな場面でこのマークを見せてもらえたらどんなに心強いだろう。 だいじょうぶ!だいじょうぶ! 子供は泣くのが仕事です? #泣くのが仕事#PR#育児#子育て

fancykyonさん(@fancykyon)が投稿した動画 -

Kyooonのインスタグラム(fancykyon) - 4月4日 19時45分


#泣くのが仕事
素敵なプロジェクトに賛同します。
*
この旅の飛行機もそうでしたが
2人の時は電車で移動することが多いので子供は泣くのが当たり前!と思っていてもやっぱり周りの目は気になってしまうし、どーんと構えたい母親が焦ってしまって娘にも周りの方にも申し訳ない。。という気持ちになったり肩身の狭い思いをしたことは何度も何度もあります。
スイッチが入ってしまって泣き止まず、落ち着くまで電車を何本も見送ったことも。。
*
側から見たら荷物も多いしでボロボロなんだろうなぁ。笑
でもそんなとき優しい方が手を差し伸べてくれることも事実。
*
このマークをステッカーやスマホ画面、バッジなど思い思いの方法で掲げることで、
泣く子を抱える子育てママパパに「大丈夫!こどもは泣くのが仕事」
というメッセージを伝えていくこのプロジェクト。#オリックス生命 さんの動画は思わずほろっと涙がでるくらいあたたかい気持ちになります。
賛同いただける方は『泣くのが仕事』と検索してみてください☺︎
モーションステッカーや画像をダウンロードできて動画のlong ver.も見れます?
*
そんな場面でこのマークを見せてもらえたらどんなに心強いだろう。
だいじょうぶ!だいじょうぶ!
子供は泣くのが仕事です?
#泣くのが仕事#PR#育児#子育て


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

8,107

14

2017/4/4

よこぴのインスタグラム
よこぴさんがフォロー

Kyooonを見た方におすすめの有名人

Kyooonと一緒に見られている有名人