One year has just passed yesterday since we had the big earthquake in Kumamoto. At that moment I was in Kyoto. Since then what I could do was just putting on the stage for charity. I personally think I could do something more and help for the quick restoration of the Kumamoto Castle. Having one year passed, I get a lot of things to have in mind as we have this great opportunity to visit Kyushu. Since the stage performance in Kyushu has been already planned a year ago, and we all never intended, I strongly think we are destined to feel and do something for the people there. I feel that we all have our own roles to keep helping and cheering each other for the people who have been suffering from the earthquake in Tohoku and Kumamoto. I also believe it our role to show our unyielding spirits to the world through the strong unity for the Olympic Games in 2020. I would like to leave our legacy in the form of heart-warming memories for the young rather than in the form of physical things. For me the legacy is touching throb and the great memories. … 昨日でちょうど一年。熊本で地震がありました。 あの時私は確か京都にいました。 あれから一年、 私があの時できたことは、 熊本での舞台公演をさせていただき、復興への寄付をしたことぐらいでした。 個人的にはもっと何かをして熊本城の修復が早くなるといいな、と思っています。 ちょうど一年という日に九州に来る機会を設けていただき、思う事がたくさんあります。 スタッフも昨日という日に、九州入りをする事を考えてスケジュールを組んだ訳ではありません。 一年より少し前に決まっていたことだったので。 ですから、この日に九州にお邪魔させていただいたことは、 私が何かを感じ、何かをするという使命があるのかも? と勘違いしてしまいます。 東北大震災も熊本地震も継続して助け合い励まし合い 力になるように生きる。 これが今の時代に日本に生まれた私達一人一人の役目なのかなと。 そしてその不屈の精神で元にもどり、 2020の日本のオリンピックへ向けて 世界の方々に、何があろうが立ち上がる姿を見せる事が また1つのお役目なのかもしれませんね。 モノトシテノコル れがしー ヨリモ、 世界の人々へ 日本の若者子供達の 心に残る感動という 思い出を残したい! それが私のココロです。 よくレガシーと出てきますが、 私の中では レガシー=感動➕最高の思い出。 です。 … #市川海老蔵 #海老蔵 #成田屋 #古典への誘い #身替座禅 #男伊達花廓 #熊本 #震災 # #ebizoichikawa #ebizo #kabuki #abkai #thunderparty! #theater #theaterarts #actor #japan #classic #instagram

ebizoichikawa.ebizoichikawaさん(@ebizoichikawa.ebizoichikawa)が投稿した動画 -

市川海老蔵 (11代目)のインスタグラム(ebizoichikawa.ebizoichikawa) - 4月15日 11時12分


One year has just passed yesterday since we had the big earthquake in Kumamoto. At that moment I was in Kyoto. Since then what I could do was just putting on the stage for charity. I personally think I could do something more and help for the quick restoration of the Kumamoto Castle. Having one year passed, I get a lot of things to have in mind as we have this great opportunity to visit Kyushu. Since the stage performance in Kyushu has been already planned a year ago, and we all never intended, I strongly think we are destined to feel and do something for the people there. I feel that we all have our own roles to keep helping and cheering each other for the people who have been suffering from the earthquake in Tohoku and Kumamoto. I also believe it our role to show our unyielding spirits to the world through the strong unity for the Olympic Games in 2020. I would like to leave our legacy in the form of heart-warming memories for the young rather than in the form of physical things. For me the legacy is touching throb and the great memories.

昨日でちょうど一年。熊本で地震がありました。
あの時私は確か京都にいました。
あれから一年、
私があの時できたことは、
熊本での舞台公演をさせていただき、復興への寄付をしたことぐらいでした。

個人的にはもっと何かをして熊本城の修復が早くなるといいな、と思っています。

ちょうど一年という日に九州に来る機会を設けていただき、思う事がたくさんあります。

スタッフも昨日という日に、九州入りをする事を考えてスケジュールを組んだ訳ではありません。

一年より少し前に決まっていたことだったので。
ですから、この日に九州にお邪魔させていただいたことは、
私が何かを感じ、何かをするという使命があるのかも?
と勘違いしてしまいます。

東北大震災も熊本地震も継続して助け合い励まし合い
力になるように生きる。

これが今の時代に日本に生まれた私達一人一人の役目なのかなと。
そしてその不屈の精神で元にもどり、
2020の日本のオリンピックへ向けて
世界の方々に、何があろうが立ち上がる姿を見せる事が
また1つのお役目なのかもしれませんね。

モノトシテノコル れがしー ヨリモ、
世界の人々へ
日本の若者子供達の
心に残る感動という
思い出を残したい!
それが私のココロです。
よくレガシーと出てきますが、
私の中では
レガシー=感動➕最高の思い出。
です。

#市川海老蔵 #海老蔵 #成田屋 #古典への誘い
#身替座禅 #男伊達花廓 #熊本 #震災
# #ebizoichikawa #ebizo #kabuki #abkai #thunderparty! #theater #theaterarts #actor #japan #classic #instagram


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

18,350

57

2017/4/15

Instagram Japanのインスタグラム
Instagram Japanさんがフォロー

市川海老蔵 (11代目)を見た方におすすめの有名人

市川海老蔵 (11代目)と一緒に見られている有名人