【ホタテとブロッコリーのオープンサンドスタイル】 春先に美味しくなるホタテとブロッコリーを、ニンニクやアンチョビの香味素材でソテーして華やかなオープンサンドスタイルに。チーズのコクとレモンの軽快な酸味がアルコールのお供にもマッチします。つくったら#よりみちレシピ のタグをつけて教えてくださいね! 【材料】 ホタテ4個 70g ブロッコリー 60g ニンニクのすりおろし 1/4片分 アンチョビ 2切 グリーンオリーブ 6個 オリーブオイル 大さじ1 小麦粉 少々 塩 少々 パルミジャーノ レッジャーノ チーズ 小さじ2 レモン汁 小さじ1 レモンスライス 少々 バケットスライス 6枚 【ステップ】 1.下ごしらえからスタート ブロッコリーを小房にわけ、さっと塩ゆでしたらザルにあげます。ホタテは2cm角にカットして塩を少々ふり、下味をつけて。オリーブはみじん切りに。 ※ベビー用をつくる場合は、少量を取り分けておく 2.フライパンで炒める フライパンにオリーブオイルを入れて中火にかけ、ブロッコリーを炒めたら、小麦粉を薄くまぶしたホタテを加えて炒めましょう。 3. 香味素材を加える アンチョビ、グリーンオリーブ、ニンニクのすりおろしを加えてサッと炒め、塩で味を整えます。次にレモンとチーズも加えてサッと和えて。 4. 仕上げ バケットに3をのせ、レモンを飾って完成! ホームページでは、大人用・子ども用・ベビー用のよりみちレシピもご紹介しています。是非チェックしてみてくださいね。 #スタディオクリップ #よりみちレシピ #料理 #クッキング #レシピ #おうちご飯 #おうちごはん #おうちカフェ #ランチ #お昼ごはん #ディナー #夜ごはん #簡単レシピ #オープンサンド #おもてなしご飯 #パーティーメニュー #ホタテ #ブロッコリー #studioclip #food #foodie #cooking #recipe #japanesefood #partyfood

studioclipさん(@studioclip)が投稿した動画 -

スタディオクリップのインスタグラム(studioclip) - 4月29日 12時02分


【ホタテとブロッコリーのオープンサンドスタイル】

春先に美味しくなるホタテとブロッコリーを、ニンニクやアンチョビの香味素材でソテーして華やかなオープンサンドスタイルに。チーズのコクとレモンの軽快な酸味がアルコールのお供にもマッチします。つくったら#よりみちレシピ のタグをつけて教えてくださいね!
【材料】
ホタテ4個 70g
ブロッコリー 60g
ニンニクのすりおろし 1/4片分
アンチョビ 2切
グリーンオリーブ 6個
オリーブオイル 大さじ1
小麦粉 少々
塩 少々
パルミジャーノ レッジャーノ チーズ 小さじ2
レモン汁 小さじ1
レモンスライス 少々
バケットスライス 6枚
【ステップ】
1.下ごしらえからスタート
ブロッコリーを小房にわけ、さっと塩ゆでしたらザルにあげます。ホタテは2cm角にカットして塩を少々ふり、下味をつけて。オリーブはみじん切りに。
※ベビー用をつくる場合は、少量を取り分けておく
2.フライパンで炒める
フライパンにオリーブオイルを入れて中火にかけ、ブロッコリーを炒めたら、小麦粉を薄くまぶしたホタテを加えて炒めましょう。
3. 香味素材を加える
アンチョビ、グリーンオリーブ、ニンニクのすりおろしを加えてサッと炒め、塩で味を整えます。次にレモンとチーズも加えてサッと和えて。
4. 仕上げ
バケットに3をのせ、レモンを飾って完成!

ホームページでは、大人用・子ども用・ベビー用のよりみちレシピもご紹介しています。是非チェックしてみてくださいね。

#スタディオクリップ #よりみちレシピ #料理 #クッキング #レシピ #おうちご飯 #おうちごはん #おうちカフェ #ランチ #お昼ごはん #ディナー #夜ごはん #簡単レシピ #オープンサンド #おもてなしご飯 #パーティーメニュー #ホタテ #ブロッコリー #studioclip #food #foodie #cooking #recipe #japanesefood #partyfood


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

787

1

2017/4/29

スタディオクリップを見た方におすすめの有名人

スタディオクリップと一緒に見られている有名人

雑貨・文具のおすすめグループ