大塚由美さんのお店、 pamojahパモジャで買ったピアスです✧‧˚ 。 東アフリカにある、 ルワンダ共和国からやってきました。 なんでも、食用の牛の角から出来ているそうで! 切って、削って、加工して、研磨して。 工芸品やアクセサリーになるんですって。 1994年の大虐殺で心に傷を負った人たちや、 生活に不自由な人々が社会参加を目的として工芸品を制作されているそうです。 素敵なピアスだなぁと一目惚れして購入したのですが、思いがけずピアスができるまでの経緯や想いは深く、 その分、愛着が沸くのでした。 会ったこともないけれど、 このアクセサリーを作った人のことを少し想像してみる。 どんな人だろう。どんな声だろう。 どんなことで笑顔になるんだろう。 世界が平和で、みんなが幸せだったら、。 日本に住んでいるからと言って もちろん安心や油断はできない時代。 自分にとってどんなことが幸せで、 大切なのか考えて思い知って、 改めて反省することも。 ささやかなお買い物でも、 誰かの暮らしや笑顔に繋がっていたとしたら、 とても素敵。大切にします! 横顔を見て思うのは、 まつ毛パーマ当てたいなーっていうことですね。笑

ayana.maedaさん(@ayana.maeda)が投稿した動画 -

前田彩名のインスタグラム(ayana.maeda) - 5月13日 00時29分


大塚由美さんのお店、
pamojahパモジャで買ったピアスです✧‧˚ 。

東アフリカにある、
ルワンダ共和国からやってきました。
なんでも、食用の牛の角から出来ているそうで!

切って、削って、加工して、研磨して。
工芸品やアクセサリーになるんですって。

1994年の大虐殺で心に傷を負った人たちや、
生活に不自由な人々が社会参加を目的として工芸品を制作されているそうです。

素敵なピアスだなぁと一目惚れして購入したのですが、思いがけずピアスができるまでの経緯や想いは深く、
その分、愛着が沸くのでした。

会ったこともないけれど、
このアクセサリーを作った人のことを少し想像してみる。

どんな人だろう。どんな声だろう。
どんなことで笑顔になるんだろう。

世界が平和で、みんなが幸せだったら、。 日本に住んでいるからと言って
もちろん安心や油断はできない時代。

自分にとってどんなことが幸せで、
大切なのか考えて思い知って、
改めて反省することも。

ささやかなお買い物でも、
誰かの暮らしや笑顔に繋がっていたとしたら、
とても素敵。大切にします!

横顔を見て思うのは、
まつ毛パーマ当てたいなーっていうことですね。笑


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

163

4

2017/5/13

前田彩名を見た方におすすめの有名人

前田彩名と一緒に見られている有名人