. . #クッキング動画 にてこんばんは! . 母熊とヤミーアンドディー さんのコラボレシピにて【お手軽#ポキ丼】と【松山あげの味噌汁】を作りました。 これから火を使わない丼物がどんどん登場機会が増えてきますね。 . この#ポキ丼、味付けがめーっちゃお手軽!! ヤミーアンドディーさんはメディアですからね、やんわりと「焼肉のたれ」という記載になっていますが、母熊はそんなごにょごにょは性に合わないのでw直球でいかせていただきます。 . #創味焼肉のたれ を使ってください。 . このタレ、メーカーHPによりますと… 「たっぷりおろしにんにくと玉ねぎ! 丸ごとすりおろしたにんにくと玉ねぎをたっぷりと使い、フレッシュ感を追求した本格派焼肉のたれです。」 ほら、美味しそうでしょ(*′艸`*) . とにかくこのタレ、海鮮に合います。 お刺身の残りを漬けて翌日食べる時にも迷わずこれ。 . . そしてお味噌汁、今回は焼きネギとチョーゼツ美味しいお揚げ、#松山あげ で作りました。 暑くなると、火を使いたくないし、食欲落ちるから冷たいものが美味しいしで、お味噌汁作らないわ~なんてお宅もあるみたいですね。 でもやっぱり、暑い時期にどんどん体を冷やすのは内臓が疲れちゃうから、がんばってお味噌汁も摂ってください。 . ネギは焼いてから入れると、香ばしさと独特のとろっと感が楽しめます。 手抜きと手をかけるとこバランス良く使い分けて(笑)美味しくて元気になるお食事をいただきましょう! . . #Repost @yummyandd (@get_repost) ・・・ [ #加熱要らず!お手軽ポキ丼/松山揚げと焼きネギの味噌汁 ] =500kcal♪= マグロとサーモンにはEPAやDHAが含まれており、血液をサラサラにして、生活習慣病の予防をしてくれます。 市販の焼肉のたれはニンニクがしっかり利いたものがおすすめです! お味噌汁に使った松山あげは、ぱりっぱりのふわふわになっているとっても変わった油揚げです。 その名のとおり、愛媛県で生まれました。ものすごーく美味しい出汁が出るんですよ(*^^*)♪ 長ネギは一緒に煮てもいいけど、ひと手間加えるとおいしくなります。 別で焼くことで中がとろっとして甘みが増し、香ばしい香りもプラスされてオススメです! produced by 多田知央 (管理栄養士) . . . 【栄養価】 エネルギー:500kcal たんぱく質:30.3g 脂質:21.8g 糖質:40g 食物繊維:7.1g 塩分:4.5g . . . 【材料】 マンナンライス:100g マグロ(刺身用):50g サーモン(刺身用):50g アボカド:50g ベビーリーフ:10g レッドキャベツスプラウト:5g 胡麻:適量 創味焼肉のたれ:大1 三倍濃縮めんつゆ:小1 レモン汁(アボカド用):適量 長ネギ:30g 松山あげ:5g 味噌:大1 出汁汁:200ml . . . 【手順】 [お手軽ポキ丼] 1:マグロとサーモンを1cmのサイコロに切ります。 2:1をビニール袋に入れて焼肉のたれと麺つゆを入れて空気を抜いてしばり、30分以上冷蔵庫に入れておきます。 3:長ネギは4cm長さ(3本)に切ります。 4:アボカドは1cmのサイコロに切ってレモン汁で和え、マグロ、サーモンと和えます。 5:ご飯を盛り、ベビーリーフ、4、レッドキャベツスプラウト、胡麻をトッピングします。 [松山揚げと焼きネギの味噌汁] 6:ネギを4㎝幅にカットしフライパンで焼き目を付けます。 7:出汁汁200mlを沸かし、松山あげ5gを入れて味噌大さじ1を溶かし、仕上げに焼きネギを入れます。 . . . Special thanks! 撮影:@rosso___ . . . =========================== 【祝】YUMMY&Dでご紹介しているレシピが、遂に本になります! すべて500kcal以下、糖質40g以下のダイエットに最適なレシピです。 ぜひお楽しみに♪ =========================== . . 監修:医療法人北翔会 . #ダイエット #レシピ #炭水化物制限 #糖質制限 #ロカボ #ヘルシー  #管理栄養士 #元気になるレシピ #健康になるレシピ #簡単レシピ #うつわ #おうちごはん #kurashiru #ごはん  #健康 #料理 #病気 #低カロリー#ライザップ #女子丼 #ポキ #マグロ #デリスタグラマー .

rosso___さん(@rosso___)が投稿した動画 -

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANのインスタグラム(rosso___) - 5月17日 20時15分


.
.
#クッキング動画 にてこんばんは!
.
母熊とヤミーアンドディー さんのコラボレシピにて【お手軽#ポキ丼】と【松山あげの味噌汁】を作りました
これから火を使わない丼物がどんどん登場機会が増えてきますね。
.
この#ポキ丼、味付けがめーっちゃお手軽!!
ヤミーアンドディーさんはメディアですからね、やんわりと「焼肉のたれ」という記載になっていますが、母熊はそんなごにょごにょは性に合わないのでw直球でいかせていただきます。
.
#創味焼肉のたれ を使ってください。
.
このタレ、メーカーHPによりますと…
「たっぷりおろしにんにくと玉ねぎ! 丸ごとすりおろしたにんにくと玉ねぎをたっぷりと使い、フレッシュ感を追求した本格派焼肉のたれです。」
ほら、美味しそうでしょ(*′艸`*)
.
とにかくこのタレ、海鮮に合います。
お刺身の残りを漬けて翌日食べる時にも迷わずこれ。
.
.
そしてお味噌汁、今回は焼きネギとチョーゼツ美味しいお揚げ、#松山あげ で作りました。
暑くなると、火を使いたくないし、食欲落ちるから冷たいものが美味しいしで、お味噌汁作らないわ~なんてお宅もあるみたいですね。
でもやっぱり、暑い時期にどんどん体を冷やすのは内臓が疲れちゃうから、がんばってお味噌汁も摂ってください。
.
ネギは焼いてから入れると、香ばしさと独特のとろっと感が楽しめます。
手抜きと手をかけるとこバランス良く使い分けて(笑)美味しくて元気になるお食事をいただきましょう!
.
.
#Repost @yummyandd (@get_repost)
・・・
[ #加熱要らず!お手軽ポキ丼/松山揚げと焼きネギの味噌汁 ] =500kcal♪=
マグロとサーモンにはEPAやDHAが含まれており、血液をサラサラにして、生活習慣病の予防をしてくれます。
市販の焼肉のたれはニンニクがしっかり利いたものがおすすめです!
お味噌汁に使った松山あげは、ぱりっぱりのふわふわになっているとっても変わった油揚げです。
その名のとおり、愛媛県で生まれました。ものすごーく美味しい出汁が出るんですよ(*^^*)♪
長ネギは一緒に煮てもいいけど、ひと手間加えるとおいしくなります。
別で焼くことで中がとろっとして甘みが増し、香ばしい香りもプラスされてオススメです!
produced by 多田知央 (管理栄養士) .
.
.
【栄養価】
エネルギー:500kcal
たんぱく質:30.3g
脂質:21.8g
糖質:40g
食物繊維:7.1g
塩分:4.5g
.
.
.
【材料】
マンナンライス:100g
マグロ(刺身用):50g
サーモン(刺身用):50g
アボカド:50g
ベビーリーフ:10g
レッドキャベツスプラウト:5g
胡麻:適量
創味焼肉のたれ:大1
三倍濃縮めんつゆ:小1
レモン汁(アボカド用):適量
長ネギ:30g
松山あげ:5g
味噌:大1
出汁汁:200ml
.
.
.
【手順】
[お手軽ポキ丼]
1:マグロとサーモンを1cmのサイコロに切ります。
2:1をビニール袋に入れて焼肉のたれと麺つゆを入れて空気を抜いてしばり、30分以上冷蔵庫に入れておきます。 3:長ネギは4cm長さ(3本)に切ります。
4:アボカドは1cmのサイコロに切ってレモン汁で和え、マグロ、サーモンと和えます。
5:ご飯を盛り、ベビーリーフ、4、レッドキャベツスプラウト、胡麻をトッピングします。
[松山揚げと焼きネギの味噌汁]
6:ネギを4㎝幅にカットしフライパンで焼き目を付けます。
7:出汁汁200mlを沸かし、松山あげ5gを入れて味噌大さじ1を溶かし、仕上げに焼きネギを入れます。
.
.
.
Special thanks!
撮影:@母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPAN
.
.
.
===========================
【祝】YUMMY&Dでご紹介しているレシピが、遂に本になります!
すべて500kcal以下、糖質40g以下のダイエットに最適なレシピです。
ぜひお楽しみに♪
===========================
.
.
監修:医療法人北翔会
.
#ダイエット #レシピ
#炭水化物制限 #糖質制限 #ロカボ #ヘルシー 
#管理栄養士 #元気になるレシピ #健康になるレシピ
#簡単レシピ #うつわ
#おうちごはん #kurashiru #ごはん 
#健康 #料理 #病気 #低カロリー#ライザップ
#女子丼 #ポキ #マグロ
#デリスタグラマー
.


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

871

20

2017/5/17

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANを見た方におすすめの有名人