菌活。腸活。 正直ものすごく詳しいわけじゃない けど とにかく身体にいい事は知ってるww 腸は第二の脳と言われるように とても重要な役割を持っています 腸の活動を助ける役割のある 乳酸菌やオリゴ糖、食物繊維などが豊富な甘酒。 甘酒は飲む点滴とも言われていて 消化吸収を助けてくれたり エネルギーに変えてくれる働きもあります おまけに麹は美肌効果もある! 冬は体も温まるしおいしい と言うことで実は私 甘酒、毎日飲んでいました。 ところがだんだん暖かくなってくると なんだか重たくなってしまい 飲まなくなっていました。。 本当は夏バテにもいいんだけどね と言うことで最近こんな甘酒を教えてもらいました! すっきり甘酒 なんともわかりやすいネーミングでw その名の通り本当にすっきり飲める! これならこれからの季節続けられそう しかも味も凝っていて 高知ゆずと生姜 とか 高知トマト とか トマトと甘酒〜?と思ったんだけど これが不思議 さっぱり飲めてよく合ってる そんなわけで ちょっと続けてみようと思います! #eritakenaka #竹仲絵里 #leica #GR #iphone7 #シンガーソングライター #ギター女子 #カメラ女子 #ママシンガー #instagramjapan #japan #カメラ日和 #赤ちゃんと犬 #男の子ママ #写真好き #菌活 #腸活 #すっきり甘酒 #夏バテ

eri_takenakaさん(@eri_takenaka)が投稿した動画 -

竹仲絵里のインスタグラム(eri_takenaka) - 5月19日 15時59分


菌活。腸活。

正直ものすごく詳しいわけじゃない

けど

とにかく身体にいい事は知ってるww

腸は第二の脳と言われるように
とても重要な役割を持っています

腸の活動を助ける役割のある
乳酸菌やオリゴ糖、食物繊維などが豊富な甘酒。

甘酒は飲む点滴とも言われていて
消化吸収を助けてくれたり
エネルギーに変えてくれる働きもあります

おまけに麹は美肌効果もある!

冬は体も温まるしおいしい
と言うことで実は私
甘酒、毎日飲んでいました。

ところがだんだん暖かくなってくると
なんだか重たくなってしまい
飲まなくなっていました。。 本当は夏バテにもいいんだけどね

と言うことで最近こんな甘酒を教えてもらいました!

すっきり甘酒
なんともわかりやすいネーミングでw
その名の通り本当にすっきり飲める!

これならこれからの季節続けられそう

しかも味も凝っていて

高知ゆずと生姜 とか
高知トマト とか

トマトと甘酒〜?と思ったんだけど
これが不思議
さっぱり飲めてよく合ってる

そんなわけで
ちょっと続けてみようと思います!

#eritakenaka #竹仲絵里 #leica #GR #iphone7 #シンガーソングライター #ギター女子 #カメラ女子 #ママシンガー #instagramjapan #japan #カメラ日和 #赤ちゃんと犬 #男の子ママ #写真好き #菌活 #腸活 #すっきり甘酒 #夏バテ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

472

5

2017/5/19

竹仲絵里を見た方におすすめの有名人