ecomfort(エコンフォート)のインスタグラム(ecomfort_eoct) - 6月29日 10時02分


タオル類をブルー系に決め、買って揃え、使う前に洗いました。
色みをそろえるっていい感じです。
そのブルーのタオル類の洗濯、うちは全自動で乾燥完了まで190分、いくら何でも時間かかりすぎですが、いない間の洗濯、しょうがない。洗濯物タオルといっしょにCDC(カラー&ダートコレクター)のブルーに染まったシートがおわかりでしょうか。もともと真っ白だったのが、洗濯機の中は染め物工場、毎回このCDCに洗濯物の色がけたたましくついて驚きます。このタオルだけじゃなく、どんなものからも色が出て移しあってるんです。だから、きれいなシャツも色があせたりくすんだりするんです。色移りを防止するだけじゃなく、阿部絢子さんが、色素を垂れ流さないCDCは環境面でも大事なモノとおっしゃっていて、確かにすべての家庭から色素がすべて下水に出て行くってすさまじい環境汚染とガッテンしました。

#CDC#カラー&ダートコレクター#Dr.ベックマン#水#洗濯物#洗濯#色#環境#ecomfort#表参道#カラー#タオル#ファッション#環境保護 #環境大事 #自然な暮らしをつくる


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

44

1

2017/6/29

ecomfort(エコンフォート)を見た方におすすめの有名人

雑貨・文具のおすすめグループ