Vol.05-1【6人の女たち】 . PLSTのお客様を主人公としたフォトノベル。様々な境遇の女性たちが、悩みや葛藤を抱えながらも前向きに明るい一歩を踏み出すストーリーを全6回でお届け。 . Vol.05 内定がとれない女 / 都内大学4年生 陽奈22歳 . —今年の夏は、どんな夏になるんだろう。— 陽奈(ひな)は、店に入ると、レジを通り越して2階に上がる。今日は運よく、窓側の席がひとつだけ空いていたので、陽奈は急いで席を確保した。早稲田通りが見下ろせるスターバックスは、いつも近隣の大学に通う学生やサラリーマン、外国人で賑わっており、地下1階から2階まであるにも関わらず、座れないことも多い。 真っ黒で飾り気も何もない真四角のビジネスバッグを席に置くと、財布だけを取り出して再度1Fのレジに降りた。 「チョコレート ケーキ トップ フラペチーノ、トールサイズで。牛乳は無脂肪に変えてください。」 お決まりのロゴマークが施された透明なカップに、ひんやり冷たいフラペチーノとチョコケーキ、生クリームが贅沢に盛り付けられている。席に腰をおろすと、陽奈は、少し太めの専用ストローでまずはこのクリームを掬うと口に含んだ。甘いクリームが口の中で溶けて、体中の疲れに染み渡れば、先ほどまでの鉛のような重い疲れはあっという間に溶けてなくなる。 一息ついたところで、周りを見渡すと、陽奈と同じような格好をした学生がちらほらと散見された。 黒のリクルートスーツに、ヌードベージュのストッキング、つや消しのマットな革のローヒールのローファー。カラスの羽のような真っ黒な髪の毛。 —みんな、面接うまくいっているのかな・・・— 陽奈は、現在就職活動真っ只中の大学4年生だ。故郷の金沢から大学進学を機に上京し、高田馬場にある大学の商学部に通っている。就活の解禁は3月、選考開始が8月になり、実質大学3年生から激しい就職活動が始まる。 景気が回復して、大卒の就職内定率は、90%を超え、2000年以降最も高くなったと言われているが、そんなのどこの国の話だろうと思う。 いや、と陽奈は首を振る。 どこの国でもなく紛れもなく我が国で、実際に同じサークルの友人たちのほとんどが2,3個、多い人は10個以上内定を貰っていると聞く。一方の陽奈はといえば、内定の1つすら貰えていない。 去年の今頃は、さくっと就職活動は終わると楽観視し比較的安いリクルートスーツを購入していた。まさかここまで長引くとは。1年着倒したスーツは、スカートのお尻のあたりが摩擦で少しテカってきている。 内定格差がここまで顕著なのは、陽奈のポテンシャルもさることながら、妥協しきれない夢にあった。 . next post 7/4 . #フォトノベル #6人の女たち #PLSTインスタストーリー #内定がとれない女 #陽奈22歳 #PLST新宿店 #PLST#プラステ

plst_officialさん(@plst_official)が投稿した動画 -

PLST(プラステ)のインスタグラム(plst_official) - 7月3日 20時01分


Vol.05-1【6人の女たち】
.
PLSTのお客様を主人公としたフォトノベル。様々な境遇の女性たちが、悩みや葛藤を抱えながらも前向きに明るい一歩を踏み出すストーリーを全6回でお届け。
.
Vol.05 内定がとれない女 / 都内大学4年生 陽奈22歳
.
—今年の夏は、どんな夏になるんだろう。—
陽奈(ひな)は、店に入ると、レジを通り越して2階に上がる。今日は運よく、窓側の席がひとつだけ空いていたので、陽奈は急いで席を確保した。早稲田通りが見下ろせるスターバックスは、いつも近隣の大学に通う学生やサラリーマン、外国人で賑わっており、地下1階から2階まであるにも関わらず、座れないことも多い。
真っ黒で飾り気も何もない真四角のビジネスバッグを席に置くと、財布だけを取り出して再度1Fのレジに降りた。
「チョコレート ケーキ トップ フラペチーノ、トールサイズで。牛乳は無脂肪に変えてください。」
お決まりのロゴマークが施された透明なカップに、ひんやり冷たいフラペチーノとチョコケーキ、生クリームが贅沢に盛り付けられている。席に腰をおろすと、陽奈は、少し太めの専用ストローでまずはこのクリームを掬うと口に含んだ。甘いクリームが口の中で溶けて、体中の疲れに染み渡れば、先ほどまでの鉛のような重い疲れはあっという間に溶けてなくなる。
一息ついたところで、周りを見渡すと、陽奈と同じような格好をした学生がちらほらと散見された。
黒のリクルートスーツに、ヌードベージュのストッキング、つや消しのマットな革のローヒールのローファー。カラスの羽のような真っ黒な髪の毛。
—みんな、面接うまくいっているのかな・・・—
陽奈は、現在就職活動真っ只中の大学4年生だ。故郷の金沢から大学進学を機に上京し、高田馬場にある大学の商学部に通っている。就活の解禁は3月、選考開始が8月になり、実質大学3年生から激しい就職活動が始まる。
景気が回復して、大卒の就職内定率は、90%を超え、2000年以降最も高くなったと言われているが、そんなのどこの国の話だろうと思う。
いや、と陽奈は首を振る。
どこの国でもなく紛れもなく我が国で、実際に同じサークルの友人たちのほとんどが2,3個、多い人は10個以上内定を貰っていると聞く。一方の陽奈はといえば、内定の1つすら貰えていない。
去年の今頃は、さくっと就職活動は終わると楽観視し比較的安いリクルートスーツを購入していた。まさかここまで長引くとは。1年着倒したスーツは、スカートのお尻のあたりが摩擦で少しテカってきている。
内定格差がここまで顕著なのは、陽奈のポテンシャルもさることながら、妥協しきれない夢にあった。
.
next post 7/4
.
#フォトノベル
#6人の女たち
#PLSTインスタストーリー
#内定がとれない女
#陽奈22歳
#PLST新宿店
#PLST#プラステ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

483

0

2017/7/3

PLST(プラステ)を見た方におすすめの有名人

PLST(プラステ)と一緒に見られている有名人